• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古・旧公団マンションを買いましたが・・・。)

中古・旧公団マンションを購入したが、扉の問題で修理責任は誰にあるのか?

このQ&Aのポイント
  • 築28年の旧公団マンションを購入したが、庭の外枠の扉がうまく閉まらず、防犯上の問題になっている。
  • 売主、仲介不動産、旧公団、自分(買主)のいずれが修理責任を負うのかわからない。
  • 共用部分のため、個別に修理することはできないと聞いており、素人なので不安だ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanrishi
  • ベストアンサー率42% (107/249)
回答No.4

専用庭の囲い(フェンス)に設けられた外界との出入り口の扉と理解します。 専用庭(土の部分)は専用仕様部分とされ、個人の責任である程度自由に使えます(変えられます)が、それ以外は管理組合が管理する部分となりますので、変更のための工事等に関しては個人は関与できません(保存行為=復旧工事は可能です→費用は管理組合負担)。少しわかりにくいかもしれませんが、字句通りのことです。 とりあえずは管理組合(理事会)か管理会社へ相談してしてください。結果の返事が待ち切れなかったらご自分で工事を手配し、費用を管理組合へ請求してください。工事が変更と見なされると費用負担を拒否されることもありますので、事前に本来の形状がどのようなものだったかをきっちりと確認して工事発注してください。 ことが重大であれば売り主や仲介会社を重要事項説明の告知義務不完全履行で責任追及することもできますが、勝手ながらそれほどではなさそうです。

salonkiryu
質問者

お礼

貴重なご意見有難う御座いました。 管理組合に連絡して対処してもらってみます!

その他の回答 (4)

  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.5

専用庭に出入りする扉は確かに共用部分ですので修理に関してはURではなく管理組合に訊いて下さい。 規約などで修理の区分が有る場合も有りますので、これまでのそのような不具合に対しての管理組合のやり方が有ると思いますので、それに従うことになります。 共用部分であってもドアの鍵やサッシの建てつけの調整等は、通常の使用に伴う修繕と理解されてますので、閂の調整も同様、個人負担になるケースだと私は思います。 また、売主に対しても修理を要求するほどの瑕疵でも無く、内覧した際に開け閉めすれば分った事ですし大げさにするほどの事でも無いと思います。

salonkiryu
質問者

お礼

貴重なご意見有難う御座いました。 管理組合に連絡して対処してもらってみます!

noname#184449
noname#184449
回答No.3

元業者営業です 共用部なら管理会社です。(若しくは管理組合) 公団マンションなら、特別な変更が無い限り、管理会社も公団(日本総合住生活株式会社)でしょうから、そこへ連絡を。 連絡先はマンションの掲示板や、管理事務所で。

salonkiryu
質問者

お礼

貴重なご意見有難う御座いました。 管理組合に連絡して対処してもらってみます!

  • goyoumatu
  • ベストアンサー率24% (69/284)
回答No.2

共有部分については管理組合か管理人に ご相談ください。

salonkiryu
質問者

お礼

貴重なご意見有難う御座いました。 管理組合に連絡して対処してもらってみます!

回答No.1

とりあえず、引っ越しご苦労様でした(^O^)/ 落ちつきましたでしょうか。 買う前に確かめなかったのがミスとしても、共用部分なら仲介不動産に相談ですかね。 もしくは管理会社があるならそちらに相談されてみてはどうでしょう。 共用部分なら自腹切る必要はないと思いますし、許可なしで手を加えないほうが良いですよ。

salonkiryu
質問者

お礼

貴重なご意見有難う御座いました。 管理組合に連絡して対処してもらってみます!