• ベストアンサー

どんなトマトでもきれいに湯剥きできる方法

いつもトマトに浅く十字の切れ目を入れて、そこに熱湯をかけて湯むきをしているのですが、キレイにむける時とまったくむけない時があります・・・鮮度との関係でしょうか? どんなトマトでもきれいに湯剥きできる方法をご存知の方、ぜひ教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 熱湯につけてから、氷水などでさっと冷やしていますか? きれいにできますよ~。

rurumint
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お湯掛けた後に冷やすんですか! 全然知りませんでした・・・明日さっそくやってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • japjiji
  • ベストアンサー率45% (389/847)
回答No.3

水が煮立っている鍋にトマトのヘタの方から入れて、30秒(熟し具合で加減してください)で冷たい水に入れる。 これで問題なくツルッと剥けます。 ヘタの方から入れる理由はその部分は上の方に比べて固いので、鍋底の沸騰している熱い湯が良く当たるので全体がツルッと均等に剥けます。 十字の切れ目は不要です、何処からでも指で摘めば剥けます。 茹ですぎにはご注意ください、フレッシュ感が減ってしまいます。

rurumint
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 詳しく教えてくださって感謝です。ヘタのほうから入れるのが コツなのですね。 教えていただいた方法を順番にやってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

青っぽいものは剥きにくいですね。 私はお湯を使わず、コンロの火であぶっています。 でも最近のセンサーコンロだと使えない手かな?

rurumint
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 火であぶってもいいのですね。TRYしてみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A