• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原発問題震災復興で大変な時に官僚は何をやってる?)

原発問題震災復興で大変な時に官僚は何をやってる?

このQ&Aのポイント
  • 日本の官僚は震災復興や原発問題に対応する中で、仕事の効率性や指示の遅れなどの問題が起きている。
  • 政治家が問題の主な原因とされることもあるが、官僚の役割は政策の提案や実行であり、その責任も大きい。
  • しかし、実際には政治家や官僚の間で連携や意識のすり合わせが不十分であり、するべき仕事が滞っている可能性もある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134018
noname#134018
回答No.3

原発の安全神話、決して間違いを起こさないという彼らの無謬性が打ち砕かれた時、彼らには何もできません。 自分たちの家族を、関西方面や海外に退避させたり、万が一に備えて、自らの日本脱出準備にさえも専念していることでしょう。そういうことにかけては、間違いなく世界一です。

noname#129813
質問者

お礼

事実に近いかどうかは別として 否定的な意見にすごく納得してしまいます 表にでて彼らが行っている仕事が妥当だという主張ができる官僚が でてきてほしいですね 本当に保身だけでないことを願います

その他の回答 (4)

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.5

No.1の方の説明がわかりやすいですが、政治家=管理職、官僚=社員と考えるのがわかりやすいです。 大企業であれば、営業・開発・企画・人事・情シス・総務などなど、多くの部署があります。 官僚もそれぞれの部署で頑張ってます。 わかりやすいのが、自衛隊や消防ですね。 ただし、官僚が力を発揮できるかどうかは、管理職である政治家の力量に左右されます。 組織の構成上、官僚は自分の担当分野の仕事しかできません。 今回の震災のように、各部署の枠を越えて総合的な力を発揮するには、政治家がそういう場を作らないといけないのですが、今の民主党政権はトップダウン重視なので、そういう力が発揮できずにいます。 会社でイメージしてみてください。 社長や担当重役の了承なしに、担当各部署が結束して、会社のプロジェクトを実行できますか。普通、できないでしょう。 どんなに優秀な経営者でも、会社の業務すべてを知る人はほとんどいません。 賢い経営者は、緊急事態には組織を横断するワークグループを結成し、現場をよく知る社員に知恵を出させて、難局の打開を計るでしょう。 結局、官僚を指揮する政治家の力量不足が、現状ボトルネックとなっているのです。

noname#129813
質問者

お礼

全体的な組織の形はわかりました。 なぜこの疑問がでたかというと、 官僚の社長である、政治家がおかしい行動をとろうとした時に、不満を言う官僚というのはいないのでしょうか? 会社であればストライキをしますよね? 労働基準監督署にいってパワハラを訴える人もいますよね? しかし官僚が、ストを起こしたり、不満をどこかでぶちまけたり、政治家に反抗的な態度をとったという話を聞いたことがありません。 それは自己を完全にコントロールできるようなすばらしい人格の持ち主だからなんですか? 私は官僚は優秀な能力の持ち主だと思います。保安員の会見等を見ていると、どこかで囲み取材の練習をしたわけでもないのに、質問に対して失言をしたり、動揺したりせずに的確に答えているからです。 大臣よりも遥かに事態を掌握していると感じます。 官僚から政治家を変える事はできないんですか? せっかくキャリアという職業であるのだから、政治家の何割かは官僚がなればいいと思います。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.4

No.1の方の説明がわかりやすいですが、政治家=管理職、官僚=社員と考えるのがわかりやすいです。 大企業であれば、営業・開発・企画・人事・情シス・総務などなど、多くの部署があります。 官僚もそれぞれの部署で頑張ってます。 わかりやすいのが、自衛隊や消防ですね。 ただし、官僚が力を発揮できるかどうかは、管理職である政治家の力量に左右されます。 組織上、官僚は自分の担当分野の仕事しかできません。 今回の震災のように、各部署の枠を越えて総合的な力を発揮するには、政治家がそういう場を作らないといけないのですが、今の民主党政権はトップダウン重視なので、そういう力が発揮できずにいます。 会社でイメージしてみてください。 社長や担当重役の了承なしに、担当各部署が結束して、会社のプロジェクトを実行できますか。普通、できないでしょう。 どんなに優秀な経営者でも、会社の業務すべてを知る人はほとんどいません。 賢い経営者は、緊急事態には組織を横断するワークグループを結成し、現場をよく知る社員に知恵を出させて、難局の打開を計るでしょう。 結局、官僚を指揮する政治家の力量不足が、現状ボトルネックとなっているのです。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

官僚というのは国会で作られた法律に縛られ、組織のトップに立った大臣(政治家)に命令されて仕事をするものです。 官僚が勝手に動き始めたら収集がつかなくなります。 まあそれでも官僚と政治家の間に信頼関係があれば、官僚の方からいろいろ提案もあるでしょうが、今の民主党政権にはその信頼関係もないようです。

noname#129813
質問者

お礼

>官僚というのは国会で作られた法律に縛られ、組織のトップに立った大臣(政治家)に命令されて仕事をするものです。 大臣に言われたことが間違ってたらどうするんですか?おかしいことをいってても言うことを聞くんですか官僚って?ロボットなんですか?思想がないんですか?死ぬほど勉強して国家公務員キャリア官僚になって、事務次官クラスまで上り詰めた人間なのに、大臣が間違ったことをいってもやるんですか? >官僚が勝手に動き始めたら収集がつかなくなります。 勝手に動くかどうかじゃなくて、今回のケースみたいに、初動体制が遅いとか、政策に抜けがあるとか、そういう点に気づいたら助けてあげればいいじゃないですか?原発が大変なことになるかもしれないって、世界一の官僚がきづかなかったんですか?全て国会議員が悪いって言って助言すらもできねえのかよ官僚って。だったら、官僚もマスコミに言えばいいじゃないですか?官僚の私が忠告しても総理大臣が動かなかったって言えばいいでしょ?なんでだまってるんですか?官僚って国にかかわる責任のある公人であるにもかかわらず、ぜんぜん表にでてこないですね そんなんでいいんですか? その人たちをもっとマスコミを通して世間に周知させていきましょうよ >まあそれでも官僚と政治家の間に信頼関係があれば、官僚の方からいろいろ提案もあるでしょうが、今の民主党政権にはその信頼関係もないようです。 それはわかりますけど、そんなのは小さい事ですよ 自分の好き嫌いで国を動かしてんじゃねえよ

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.1

 まず官僚は政治家の許可なしには動けないのです。 分かりやすくいえば 政治家→管理職 官僚→社員  といいかえれば分かりやすいです。 官僚は提案はできますが、それを認可するのは政府です >こういう問題って政治家、つまり民主党、総理大臣、閣僚が悪いんですか?  そうです。 >官僚が悪いんじゃないんですか?  違います >官僚がそういうところに気づいて注意してやればいいじゃないですか?最良のプランを教えてあげればいいじゃないですか?意地悪でもしてるんじゃないですか?  無論提案しています。しかし民主の基本政策は脱官僚であり、政府主導という政治が基本骨子です >どう考えたって、どこの党の人間だって政治家なんか選挙対策しかやってないし、  それを選んだのは国民です。  じゃなぜ、選挙活動しかしてない政治家を国民を選んだの?  何の為の選挙権なの? >情報収集だって人づてにしかできないのだから、いわゆる、政治、を完璧になんてできないですよね?  今回の災害対策が不備なのはそれを国民が望んだからです  以前、民主の仕分けのとき、某議員が『100年に一度の災害対策は必要ですか?』と発言しました。 それに対する国民のアンケートは対多数が賛成だったはずです。  あの事業仕分けで、地震災害対策費、建物地震対策費用、堤防、原発のメンテナンス費用が削られましたが・・・国民の多くは賛成していましたよね?  官僚よりも政府が悪い、そしてそれよりも国民が悪い!

noname#129813
質問者

補足

>無論提案しています。しかし民主の基本政策は脱官僚であり、政府主導という政治が基本骨子です その辺のやりとりが表にでてきてませんね どうなってるんですかね > それを選んだのは国民です。  じゃなぜ、選挙活動しかしてない政治家を国民を選んだの?  何の為の選挙権なの? >今回の災害対策が不備なのはそれを国民が望んだからです 他に選びようがないでしょ? 私の選挙区に私がなってほしい政治家なんていませんでしたよ 他の選挙区にはいましたけどね 選んだ国民が悪いなんていわれても困る こっちだって選びたい人に票をいれられないんだよ! って思ってる人がいっぱいいるんですよ 国民だって困ってるんですよ国民が悪いなんていわないでくださいよ 私達にはどうにもできないんだから 官僚と政治家でちゃんとその辺やってくださいよ 政治家は4年しかできないときもあるんだから、 官僚は23歳から60歳まで37年間も仕事やってて何やってんだよ 4年が9回もあるんだよ そのたびに何やってきたんだよ >以前、民主の仕分けのとき、某議員が『100年に一度の災害対策は必要ですか?』と発言しました。 それに対する国民のアンケートは対多数が賛成だったはずです。  あの事業仕分けで、地震災害対策費、建物地震対策費用、堤防、原発のメ>ンテナンス費用が削られましたが・・・国民の多くは賛成していましたよね? 何ですかそのアンケートというのは?いつとられました?私そんなアンケートに答えた記憶ありませんけど他の方はしってますか?  しかも、その聞いたこともないアンケートをとって私達国民が望んだことが社会に反映されるんですか? そのアンケートによって災害対策をしなくなったんですか?そんなのないですよね?

関連するQ&A