- ベストアンサー
退職金に税金がつくかどうか
来年8月に定年ですが、退職金に税金がつくのかどうか。 退職後の失業手当は何ヶ月くらいもらえるものか、また基礎年金をすぐもらった方がいいのか、それとも満期まで待った方がいいのか全く分かりません。 定年退職時にする手続きと退職後にする手続きなど教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
失業保険は、働きたいのに職が無い人に対しての保険なので、定年退職後 しばらく働く気が無い場合は、申請できないんです。 まあ 現実 長年働いて保険を払ってきたので、もらわないと損ってことで、求職活動をしているってして、失業保険をもらって海外旅行とかに行く人もいるらしいですが、本当はいつでも働けるのに仕事が無い人のための生活費のたしです。 で、かけていた年数によって失業保険を受け取れる機関が違うらしいです。 高齢になると仕事はなかなか決まりません。 それをラッキーだって思う人もいるわけです。 なぜなら応募して面接までこぎつけても、面接の段階で年収1000万もらってたから、それくらいは欲しい って言えば、不採用になります。 それでも求職活動をしたことになり、一定に求職活動をした実績があれば、失業保険はおりるんです。 裏技として、職業訓練校に行くこと。 いろいろ講座があって、最長2年間くらいかようコースがある。 職安の職業訓練校に通う場合は、即日失業保険がおりる。 しかも職業訓練校に通っている間、日当とかまで出る。 つまり最長で2年間、失業保険をうらえるって裏技がある。 高齢の人はそれを利用して、失業保険をなるだけ長くもらい、年金の開始を待つらしいです。 年金は、長く生きるのなら、なるだけ後からもらったほうがいいです。 その分だけ年金額が多くなるから。 ただし、いつまで自分が生きるのかわからず、70歳からもらおうとして69歳で無くなった場合は、長年かけていた年金をもらえないまま死ぬことになる。 そこらへんが難しいのですが、平均寿命以上に生きたら、払った保険料より受け取り総額が多くなるらしいです。
その他の回答 (3)
退職金には、所得税と住民税がかかります。 http://goldpark.cside4.jp/fp/tti02.html 上記は計算方法とかのってます
お礼
ありがとうございました。ちょっとのぞいて計算してみます。少しは安心できるかも・・・と思います。
- jugemu_chosuke
- ベストアンサー率40% (2358/5764)
勤続年数や年齢が関係してくるのですがなにも書かれていないのでサイトを紹介しておきます。 =>http://taishokunavi.com/jyunbiitiran.html =>http://taishokunavi.com/ 一度に沢山質問されるより個々について分からない事を質問した方が回答も付きやすいし分かりやすいと思います。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
勤続30年の人の退職金については1,500万円までは所得税も住民税もかかりません。 例えば、勤続30年で2,000万円の退職金を受け取った場合には、2,000万円から退職所得控除額の1,500万円を差し引き、残りの500万円を2分の1にした250万円に対して税率(10%ぐらいだったような)を掛けます。 失業手当は自己都合で辞めた時は3ヶ月間の待機期間があって、その間はもらえません。年齢、勤続年数等によってもらえる期間や給与の何%もらえるかが違ってきます。長生きに自信がなければ、基礎年金をすぐもらった方がいいです。 定年退職時にする手続きと退職後にする手続きなどは会社で教えてくれますので、今は考えなくても良いでしょう。
お礼
今年に入り後2年を切ったと思うと少しでも準備を・・・と気になりだしました。ありがとうございました。