• 締切済み

定年前退職と年金、失業手当に関して

定年前退職と年金、失業手当に関して 私の叔父が定年を迎える年(誕生日9月の1ヶ月前)にパーキンソン病が理由で仕事を退職しました。 職業はタクシードライバーで現在59歳と11ヶ月です。そこで、教えて頂きたいのですが、 (1)普通に誕生日の9月まで待って年金の手続きをするべきですか? (2)失業保険の方が年金より高いものなのでしょか? (3)何をしたら得になりますか? (4)どこに相談すればわかりやすく教えて頂けますか? 詳しい方がいらっしゃれば、教えて下さい。私は全くの無知なので叔父の手助けを少しでもしてあ げたく質問させて頂きます。

みんなの回答

回答No.1

 まず最初に質問内容だけでは材料が少なく具体的な回答は出来ないとお答えします。  問題は「パーキンソン病が理由で仕事を退職しました」の部分です。パーキンソン病は進行性の病気と聞いていますが、現在の病状の説明と進行性の説明が必要です。 職業はタクシードライバーで現在59歳と11ヶ月です。そこで、教えて頂きたいのですが、 (1)普通に誕生日の9月まで待って年金の手続きをするべきですか?  これは老齢年金?それとも障害年金?、叔父さんは厚生年金保険被保険者?国民年金被保険者? (2)失業保険の方が年金より高いものなのでしょか?  失業者とは働く能力と意欲のある人です。能力が無い人に失業者では無く離職者になります。従って失業保険が出ません。叔父さんの病状は?働ける状態と医師が診断書を書いてくれる状態ですか?タクシー会社からの離職票の離職理由の記載はどうなっていますか? (3)何をしたら得になりますか?  客観的な病状を教えて下さい(質問者の主観ではなく医師の判断を) (4)どこに相談すればわかりやすく教えて頂けますか?  障害年金と老齢年金、失業保険との関係は年金事務所窓口、失業給付はハローワーク雇用保険窓口になりますが、自分から分らない事は聞かないと忙しいので余計な事は言いません(後ろに別な人が並んでいます)  それから叔父さんの事で具体的に聞きたいならば委任状が必要です。制度の説明を受けるだけならば委任状は必要有りません。(但しハローワークで失業保険の手続きは本人以外は出来ません。働ける能力が無い人は失業者としての認定が受けられないからです)