- 締切済み
被災地の今後について・・・。
今回の大震災は余りに大きく、今後の被災地がどうなるのか心配です・・・。 津波の被害は勿論ですが、それ以上に原発の問題はどうなっていくのか?? 素人考えなのですが、土壌汚染などがあったらと思うと、現地の農家の方などが心配でなりません・・・。 災害関係に詳しい方、今回の震災の被害から、被災地が復興するまでどれ位かかるのでしょうか? 気になります・・・。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yotukura
- ベストアンサー率40% (2/5)
被災地復興には後8年かかります。 余談ですが、よんでくたさい。 アクアマリン周辺は津波被害すくないです。福島県いわき市では、いわき市薄磯地区が壊滅でした。 今回の震災で死亡率では一番です。人口の20ぱあ。 岩手県のある地区で10ぱあですから、ひどい状況でした。 福島県=原発しか報道しませんが、報道されない東日本最大の死亡率はいわき市薄磯地区であるのを報道すべきです。
- 島崎 信也(@zakky74)
- ベストアンサー率29% (87/296)
本当に重要な事だなぁと思う事なのですが、まずは心の安心、心の安定から始まる事かと思います。大抵の事は、健康な心があれば本当は突破できる危機ばかりです。時間がかかる事はあるかもしれませんが、時間をかけてでも突破すべき危機でもありますので、その時間は重要な事です。 その時間を不安・恐怖に費やすのか、あくまでも健康な心に費やすのか、それがとても大切だとは思いませんか?この投稿を見て、読み終わった時には、少しでも心が晴れていてくれるととても嬉しいです。 まず、原子力に関して起きてしまった事をとやかく心配しても何も始まりません。実は、原発事故が起きた時、特に今回の様な場合もですが、何をどうするか?という事などは明らかになっていません。 というより、放射線がどういうもので、どうすれば積極的に解消・解決していけるのかの仕組み・メカニズムが明らかになってはいません。ですから、重要な事はこれから開発していくんだとする気概や応援の姿勢が最も重要です。 もうダメだ! などの悲観論や諦めを僕たち一人ひとりが抱いていたら、それこそ世界中に散らばっている原発の問題をどうすれば良いのでしょうか?日本にこの事件が起きている事が、せめてもの救いではないでしょうか? 日本だったら、その精神性と観察眼の鋭さを持ってして、必ず解消・解決にまで導きます。まずはその安心感です。 時間がどれくらいかかるか?という質問よりも、放射線に対する対策があるのかないのかについて共有しますね。東電がこの方法を取るのかどうかは分かりませんが、重要な事は日本が解消・解決にまで導き、世界を安心させてあげる事です。 まず、既に海水が入っている状態ですので、電気系統など制御システム等はもう使えないと観ていいと思います。その観点から、この原発はもう二度と使わない!その決断が重要です。制御できませんので。 次に、爆発しても外に放射線が漏れない様に、コンクリートを始めとして周りを全部固めてしまいます。そうすれば大気中には飛び散りません。 土壌に汚染が広がる可能性はあります。 ですが、放射線に強い植物やウィルスが地球上にあります。 必ずある筈です。聞いた話では、ひまわりはセシウムに強いんだとか。 それを研究開発し、周りには花園を作ります。 そして土にはウィルスを入れます。 そうすれば、汚染が広がる事はありません。 ある領域までは、その土地が使えなくはなりますが、それくらいは覚悟して運用したのが原発だった筈です。それを理解した上で、その打撃くらいは受け入れてあげましょう。要は広がらなければ問題ありません。 そうしている内に、心の健康、そして、心の安心、心の安定を商品にした人づくりの産業を活性化させます。どんな条件・状況・環境にも囚われない、留まらない、サムライの心、サムライの精神を日本の中心産業に据えます。 モノ作り・製造業でないと日本経済を回せないというのは可笑しいです。 それは、大地震、津波、原発事故で壊れています。そんな中でも世界を感動させたのは、モノ作り・製造業ではなく、日本の国民性、日本人の秩序、社会性・・・いわゆる教育と文化です。 電力に依存しない経済、機械に依存しない経済、それを創っていけば原発が例え、10個停止しても、経済が成長する路線が確保されているのですから何も問題はありません。 また、食糧の問題は世界から買えばいいです。円高が起きているので好都合です。 それをしながら、更に円高を使って世界の研究所を買って、放射線を無力化する事の研究・開発にいそしみ、それを世界に提供すれば新しい経済大陸ともなります。世界は、未だ手を打てていませんので。 日本がやるべき事はまだまだあります。 被災地が復興するというイメージではなく、日本が復興するからこそ被災地が復興するというイメージを一人ひとりが持つ事がとても大切なのではないかと思います。 この文章だけでは、安心には遠いかもしれません。 ですが、どんな危機と出会うにしろ、出会う時は心の平和で出会いたいと思いませんか?安心・安定の心で出会うからこそ、突破口は見えてきます。 真に重要な事は、古い今までの生き方を放棄する決断が来ている、その時だと思います。そうしてこそ、日本はとても輝かしい国へと創りあがっていくでしょう。
- yoshinobu_09
- ベストアンサー率32% (134/413)
阪神大震災の例に照らし合わせれば、 被災地は1年もたてばほとんどが復興されます。 しかし原発被害は、現在進行形なのでなんとも。 原発周囲の土壌汚染は深刻でしょう。 清浄な農産物ができるようになるまでには、何年もかかるでしょう。 文科省、福島・飯館村で採取した雑草から265万ベクレルの放射性物質検出と発表 フジテレビ系(FNN) 3月24日(木)20時43分配信 文部科学省は、福島・飯館村で採取した雑草から、265万ベクレルの放射性物質を検出したと発表した。文科省は、同じ場所の空間線量の結果から、今すぐ身体に影響を与えるものではないとしている。 文科省のモニタリング調査によると、20日に福島第1原発からおよそ40km北西の福島・飯館村で雑草を測定した結果、1kgあたり254万ベクレルの放射性ヨウ素と、265万ベクレルの放射性セシウムを検出したという。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110324-00000971-fnn-soci
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
敷地外への大規模な拡散が今後起こらないと仮定して 10キロ圏、20キロ圏については詳細な分析が無いと何とも言えません。 それ以遠の地域については、耕作に関して重大な問題が有るとは考えにくいのですが それ以上の問題だと思うのは、風評被害でしょうね。 たとえ農産物に実害がないという結果があったとしても、人間心理として敬遠してしまうのは避けられないのでは無いでしょうか? まあ、1年もすれば忘れっぽい国民性から素直に受け入れられるかもしれませんけど ニュースで、原発報道がある限り記憶が呼び覚まされるだろうから・・・・ 原発関連を除いたとしても、インフラの復旧も応急対策状態の地域も多いし 影響を受けた地域があまりにも広いので、復興の資源や人員を考えても年単位で必要でしょうね。 震災の影響が比較的軽い地域でも、1年でどうか? 地震+津波の地域なら数年経っても部分的なモノではないか?
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
今回は地域の広さと災害の幅(地震、津波、原発問題)が広すぎます。 ひとくくりに、どれほどの復興期間と決めるわけには行きません。 すでに、日常を取り戻しつつあるところも存在します。 所によっては、復興はおろか村がすべて消滅するところもあるでしょう。 所によっては、思い切ってすべてを更地にして作り直し、思いの外早く綺麗で新たな町が出現できるところもあるでしょう。 場合によっては、放射性物質の風評で、見た目に変わりない古里を見捨てなければいけない地域も考えられます。 気になる場所を絞り込んで考えないと、今回の災害全体をひとくくりには出来ません。