• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:契約社員と正社員どちらで働くか(長文です))

契約社員と正社員、どちらで働くか

このQ&Aのポイント
  • 転職活動中の25歳男性が契約社員と正社員、どちらで働くか悩んでいます。
  • 前職は携帯電話販売の新卒社員でしたが、長時間労働とノルマに疲れて辞めました。
  • 現在は事務の内定や他の職種の契約社員の内定をもらっていますが、給与の安さに悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.2

あくまでの私の個人的な意見ですし、人生何が正解という事も一概には言えませんので、参考程度に読んで頂ければと思います。 (1)経済的にまだ大丈夫なら、もう少し転職活動を続けてみてはどうかと思いますよ。 今は半年以上仕事が決まらない人も多いので、あまり焦る必要は無いのではないでしょうか? それに、もし事務職など未経験職種へ正社員として転職するのでしたら、少しでもお若いうちのほうが良いですしね。 (2)うーん、正直どっちもどっちと言ったところでしょうか・・・。 それでもどちらか一方を選べというなら、単純に条件面だけで見れば、事務の契約社員のほうが質問者様の条件に近いので、こちらのほうが良いのではと思います。 質問者様のお住まいの地域がどちらか分からないので何とも言えませんが、事務職でしたら、地方都市だと男性でも未経験で手取り18万円というのはあまり無いですよ。 (まあ、待遇の良い企業でしたら基本給の他に手当が付いて込みこみで手取り18万円いくかもしれませんが…。) 私の住む地方だと、給与はだいたい額面で基本給16~18万円なので、手取りで言えば13~15万円程度でしょうか。 それでも未経験からの転職でしたら、この金額でも採用してもらえれば御の字でしょうね。 どうしても18万円以上なければ生活していけないのでしたら別ですが、そうでなければ最初は給与面は多少妥協してみることも検討してみてはどうでしょう? 確かに最初は給料は安いかもしれませんが、正社員の場合、一般的には昇給や昇格もあり、徐々に給与額は上がっていくので、数年後には状況も変わると思いますよ。 それでもどうしても給与など待遇に納得いかなければ、3年くらい正社員として実務経験を積めば、再度転職するにしてもそれが武器になりますしね。 今は就職状況も厳しいので大変だと思いますが、質問者様がご希望の仕事に就けると良いですね。 私も陰ながら応援していますので、頑張って下さい!

noname#130138
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家族には転職活動を続ける様に言われています。 給与はある程度低くても構わないのですが、東京で一人暮らしの為、いろいろ考えるとやはり手取りで15万位は必要かなとは思います。週明けまで期日はあるので、よく考えてみます。

その他の回答 (2)

  • lucky023
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

自分と経歴がほとんど同じですね。新卒で携帯販売、事務職志望の20代後半の男です。 この条件で現状の事務職の採用は、正社員で一般的な待遇、給与と休日を望むなら、職種の経験がないと厳しいというか不可能に近いです。ハローワークで相応の事務職の求人は出てから数日で数十人は殺到するはずです。ひどいと百人超える。その中で中途は基本一人採用なのでもう事務職種の経験者が優遇という以前の話で経験者のみで採用面接が行われます。男性の場合さらに厳しくて「男性だから」という理由で応募段階で断られます。 必然的に男性で事務につきたいのなら、何か妥協するしかありません。たとえば工場とか建設関係の男性主体の会社や業界を選ぶとか、契約や派遣やアルバイトにして待遇や給与を諦めるか、事務職でありながら事務以外の業務もこなす職種の視野の広い仕事を探すとか・・・そういう妥協をしてもなお厳しいです・・・ だからといって携帯販売は将来を見越すなら戻るべきところじゃないです。あそこはノルマとか拘束時間の長さやクレームが大きな問題じゃないです。クレームもノルマも拘束時間も多かれ少なかれ販売業ならどこでもついてくる問題なので。携帯電話業界は何より将来性の狭さが問題と思うんですよね。携帯の販売は最近は男性も増えてきましたがもともとが女性主体ですし、若いうちしかできません。営業や店長に上がる道筋はありますがそんなの一部。各社値下げに踏み切りつぶれる店舗と生き残る店舗の差が二極化し、常に戦争の渦中にあるようなもの。携帯販売に戻るなら、携帯販売の職歴で正社員の販売業をまだこんな時代でもぜんぜん探せます。ただし、今の時点でもし販売を選択するなら、将来的に事務職に転職は諦めてください。職歴二社が販売職で20代後半で事務職転換は男性では特に無理な話です。 事務関連の資格はありますか? これは一年と少し前に私もたどった道筋ですが、もしそれでも事務職にこだわるなら、転職前提で契約社員として事務職を選択し、職種の経験を身につけてみては?その間に最低簿記二級とパソコンの関連資格、理想をいえば社労士とかそのレベルの資格まで目指せると大きいです。20代後半になったときその経験と資格で再度ちゃんとした転職を目指す・・・景気が今よりどれだけ良くなっているか、悪くなるリスクもありますが。それでも事務職につきたいということなら、しばらくの間は低待遇と将来のリスクがあることを認めて努力する選択をするしかないです。 私はそれで事務職を目指す道を選びましたが、契約社員として選んだ事務職の仕事が、景気の回復が見込めないという事で更新なしに、その間に簿記2級とかの事務関連の資格をなんとか取得して今に至りますが、事務よりも販売の経験が長いこと、景気が回復していないことがネックになりまだ就職には時間がかかりそうな感じです。選択を誤ったかもしれませんし、販売に戻っていたらもっと違う問題があったかも、それはわかりません。もともとリスクがあることは覚悟していたので多少の経験ができたことと最低限の資格は取れたということで現状を認めてがんばっています。リーマンショックや大地震で雇用がなくなる、こんな自分でどうしようもない事があります。いかに自分が努力しても防げない事もある将来のリスクを受け入れることはできますか? また、ブラック企業のグループだったといいますが、経験積む前提で数年落ち着くだけというなら、契約社員よりはブラック企業のほうが職歴としてはいいようですよ(数年やめない我慢強さは必要になりますけどね)、たとえばブラックでも正社員で数年事務職の経験がありますとかだと今よりきっと書類や面接にずいぶん通用する武器になるはず。 二つの内定先のどちらかなら、やはりどちらの職種をやりたいかの思いの度合いの違いでしょう。携帯販売やめて携帯販売に戻るのだけはありえない選択ですが、携帯販売以外の販売に限って転職活動を続けるというのならアリだとは思います。よりよい事務職を探すために転職活動を続けるのはあまりいい選択だとは思いません。こんな時代の事務職で待遇のいいものは有資格者、スキルありの経験者にとられてしまうのでそれなら契約社員で受け入れて先を見据えてひたすら我慢です。運がよければそのまま正社員になれるかもしれませんしね。

noname#130138
質問者

お礼

経験者様からの回答ありがとうございました。参考になりました。 今の携帯販売事業では回答者様の言う内容ではないものもありますし、内定先に関してもその事も踏まえ、悩みに悩んで決めた事です。 回答頂いた事、アドバイス頂いた事は大変ありがたいですが、正直そこまで言われる筋合いはないのではないかと思える回答もありました。 やっぱり言い方って大切なんだなぁと感じました。学ばせて頂きありがとうございました。

  • kyouna
  • ベストアンサー率60% (270/450)
回答No.1

こんにちは。 私でしたら・・・・事務兼軽作業の仕事につきますね。(事務の内容によるのですが) 失礼ながら今ここで携帯販売に戻られたら後は同じような道しか残らない可能性が大です。 確かに需要は沢山あります。なぜ需要があるかというと、ご自身も同じ思いをされたように きつい仕事だからです。需要があるものには必ず反対の側面があるので、今一番気持ちが 苦しい時期かと思いますが、そこだけは見失わないでください。 今ご自身の年齢だからこそできることがあります。それは未経験でも雇ってもらえる年齢です。 少々お金の問題はあるかもしれませんが、まず実績を3年積みましょう。そこでできれば 事務オンリーだけではなく、何か管理部にいける資格をもたれるといいですね。 その3年間に、経理系の資格を取るなり、人事系の資格をとるなり、これが2年でもかまいません。 その資格と、事務職を経てもまだ27か28位ではないですか!転職回数を増やすのは確かに 恐いことですが、ただ、経験をしないでずっとすごす、もしくは妥協して若い間に甘えながらも できる環境で自分が頑張らない事の方が、もっと恐いです。 良かったら参考まで。

noname#130138
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに今の状況が辛くまたすぐ戻れる道に戻ろうという弱さが出てしまった部分がありました。確かに数年悩んで辞めた事の側面を忘れてはいけませんね。今一度よく考えます。すごく力強いお言葉で、感動致しました。ありがとうございました。

関連するQ&A