• ベストアンサー

木のタテ格子の反りについて

 玄関にアクセント用に木でタテ格子(見付30x見込み100)を設置しようと考えています。一本の長さ2.5mで上下で留めます。留める間隔は2.1m程度です。  タモの無垢材(柾目)を使いたいのですが、反りが心配です。十分乾燥した節無し材なら心配ないでしょうか?集成材ということも考えましたが、玄関ですので見た目(集成材のつぎはぎ模様)が気になると思いできれば使いたくありません。  以上、反りについてお教えください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.2

木材は、製材したのちも生きていますから乾燥収縮を繰り返します。 仕上げ用の木材は、製材する前に十分な乾燥を行いますが、 それでも使い勝手によって反るのが普通です。 1、木目をよく見て、末口と元口をそろえて使うこと、 2、木表と木裏をそろえて使うこと、 3、高さ1m程度に横つなぎを入れること  などで、反りを最小限に抑える工夫はできると思います。 きれいなルーバーを作ってください。

その他の回答 (1)

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

いえいえ、そると思います。 そらないようにということなら、集成材に正目のつき板を貼ったものを利用するとか、 心材の90角などを背割りして利用することになると思います。

関連するQ&A