- ベストアンサー
原発事故に懸命の対応への海江田氏の発言について
<質問> 被爆の危険と困難な現場で、重要任務を無理強いするかの⇒海江田発言(命令に従わねば処分)を、消防隊員並びに関係者や家族はどう受け止められるのだろうか・・・ ご本人・家族としたら、どう感じますか? 私には、 「重要な作業であるが危険性も高いが、そこに鍛えられ選ばれし皆様に、今次の緊急事態の改善・危機脱出の為の放水作業をお願いしたい」と、配慮を示し、志願を前提に感謝と敬意をはらいつつ要請するのが、役職以前に素直な対応、人の道、お願いし送り出す場合の礼節・道理だと思うのですが・・・ ◇関連記事 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032121370087-n1.htm http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20110321-00100/1.htm
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
海江田発言は、賛否両論が有ると思いますが、閣僚としては不適切だとは思います。 ただその正反対で、石原都知事の特攻を美化する様な右翼的な対応も、余り良いとは思えません。 両者は「アメとムチ」の関係で、海江田氏のムチも、石原氏のアメも、どちらも人を使役する際のテクニックです。 現状で「どちらが正しいか?」と言えば、石原さんかな?と言う気もしますが、正解は両方のテクニックを駆使するのが最善です。 それを半々では無く、7:3などに配分するのが匙加減と言うモノで、それがリーダーシップです。 まず労働契約上とか組織論的には、海江田発言は、極めて正論で、何ら問題は無いと思いますよ。 戦争を考えてみて下さい。 指揮官が突撃命令を出して、従わない兵士を許せば、その軍隊は機能しません。 実際、多くの軍法で、敵前逃亡や命令不服従は、軍法会議で懲罰などと定められており、懲罰もかなりの重罪で、銃殺刑に処される様な場合も珍しくありません。 兵士などの一部の職業は、役務上であれば、かなりの確率で死ぬ様なことも、労働契約に含まれていると言うことです。 消防庁のハイパーレスキューなどもこれと同種で、こういう性格(危険性?)を含んだ職種です。 それでも安全を確保して、任務を確実に遂行すべきと言うコトです。 今回の様な有事を前提に組織された部隊で、原則、有事の出動命令に対し、拒否権は有りません。 何も無い時だけ給料を貰い、イザ!と言う時に逃げ出す様な隊員が居たら、役立たずどころか、税金ドロボーですから。 隊員側も、命令を拒否する場合、元々が命を賭す仕事ですから、少なくとも職を賭すくらいの覚悟は持たねばならないし、指揮官側(海江田氏はこちら側)は、「重要任務を無理強いする」能力も必要です。 ただ逆に言えば、これらは当たり前のコトなんですよね・・。 平素から命令に対し、基本「Yes」と言う教育を施していなければならないワケです。 基本的にはYesと言う隊員しかいないハズ。 現在の様な状況で、改めてそれを閣僚が言うべき必要があるのかな?と考えると、質問者様が仰る通り、今、「言うコトを聞かなきゃクビだ!」と脅されたら、士気を鼓舞する要素はゼロで、これから命懸けで頑張ろうと言う気になってる隊員でさえ、そのヤル気を阻喪する可能性しか無い発言でしょうね。 それと何よりは、閣僚の立場であれば、指揮官などがやりやすい状況を作ってやらねばなりません。 具体的に言えば、志願者が増える様な状況とか、それこそ「命令されたら消防官を辞めようかな?」などと考えている様な隊員の、意識が変わる様な発言をすべきかと思います。 隊員のモチベーションなどを上げるには、言うまでも無く、質問者様が仰る様な方向性かと思います。 海江田氏は、自分の言うコトを聞かせるためには、「オレの言うコトを聞かなきゃクビだ!」と言わせるしか能が無い人格と言うコトですね。 しかし一方で、石原都知事の様に、涙ながらに隊員の心を動かす様なやり方も、どうかな?と思います。 こちらの方が、上手いやり方だとは思いますが。 どうしても、第二次世界大戦で「天皇陛下万歳!」と叫びながら特攻して行った若者を連想せずには居られません。 特攻隊員をヒーローに祭り上げ、死地に赴かせる様なことは、礼讃する気にはなれませんし、そういうやり方で、隊員に言うことを聞かせるのも、上策とは思えません。 海江田氏と石原氏は、いずれも両極端な対応であり、その様な極論に答えは無いと思います。 私はやはり「個々の判断に委ねる」を貫くべきかと思います。 その上で、志願してくれた隊員には、自分が出来る限り報いることを約束すると共に、命令を拒否した隊員には罰を与える点も明言とか、せめて示唆はすべきでしょう。
その他の回答 (5)
- sayo-souyo
- ベストアンサー率31% (158/494)
海江田氏、人としての在り方にまずは失望致しました。 元々期待してなかったのですが。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >海江田氏、人としての在り方にまずは失望致しました。 元々期待してなかったのですが。 そうですね・・・いまさら乍らも 経済評論家としてもリチャード・クーや竹中平蔵氏等との経済政策&財政再建提言とか株価予測でアヤフヤで誤った見通しが多く甘い理論と見識の人物だった。 それが、政界に転出後もパットしない存在・言動・実績に繋がるファンダメンタルだと思う。 それでも、民主党の中では、数少ない実務実業の世界を経験して来た人材なのだが・・・ 場違い(組織や権限や立場)のヒステリック発言・八つ当たり暴言は、非常識であり、理解出来ない、許されない。
- yama-girl
- ベストアンサー率28% (204/711)
東京消防庁は東京都の職員です。あくまで協力に行っただけです。 それで、こういうことが起こる一番の問題は、誰が指揮しているのかという指揮系統がはっきりしていないことです。これは消防以外にも、救援物資の問題にも出ていることです。 この国は、有事法案が未整備なのです。 震災、津波、原発と、これは、非常事態になっているのですが、非常事態宣言も出せませんし、そういう体制も作れません。 自衛隊だけは、総理→防衛大臣→自衛隊→各部隊 というルートができていますので、動かせます。しかし、市町村や民間に対しては、命令するルートが作られていないのです。 自民党が有事法案を唱えるたびに、戦争の道と激しく抵抗してきたのはどういう勢力だったんでしょうね? 震災のほうも原発のほうもどこが司令塔なのか、誰が命令を出しているのか、さっぱり解かりません。 平和ボケといいますか、悪いことは考えたくない国民性といいますか、備えがなかったので、いきなり現実がやってきて、あちこち混乱しているのです。その中で、冷静であるべき大臣がヒステリックになっているという図ですよ。4時間しか使えないという機器を7時間使ってお釈迦にしたそうですから、まともな判断能力をなくしているのでしょう。これは、菅さんも似たり寄ったりのことをしでかしてますから、現在の政府はその程度ということです。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >こういうことが起こる一番の問題は、誰が指揮しているのかという指揮系統がはっきりしていないことです。これは消防以外にも、救援物資の問題にも出ていることです。 同感です! それには、リーダーの器量・指導力の問題と、普段の命令指示系統の整備と権限委譲の問題が一体化&現実的に機能していない証左でしょうね・・・ この国は、有事法案が未整備なのです。 震災、津波、原発と、これは、非常事態になっているのですが、非常事態宣言も出せませんし、そういう体制も作れません。 自衛隊だけは、総理→防衛大臣→自衛隊→各部隊 というルートができていますので、動かせます。しかし、市町村や民間に対しては、命令するルートが作られていないのです。 なるほど! しかし、暴力装置と認識していたり、憲法違反と考える人や不要な組織と見て来た人物が多く存在している政権下でもある。 有事法制や自衛隊法の改正や中期防に無理解だった人物が、俄かに自衛隊を総動員・フル活動させているのは現況では当然妥当ではあるが、今後の国防・治安・防災に反映・教訓を活かさねば、テロや挑発恫喝国家への備え、主権は大丈夫なのか、国民の生命安全を果たして守れるのか・・・不安と疑問を抱かせ迷走と茫然自失が目立つ、無為・無策・無能政権である。 >震災のほうも原発のほうもどこが司令塔なのか、誰が命令を出しているのか、さっぱり解かりません。 平和ボケといいますか、悪いことは考えたくない国民性といいますか、備えがなかったので、いきなり現実がやってきて、あちこち混乱しているのです。その中で、冷静であるべき大臣がヒステリックになっているという図ですよ。 本当に同感です! 評論家と芸人ぞろいの仮免内閣に、アイスバーンや急峻・急カーブの運転操縦を委任しているような心境です。 政府には、とても安心・信頼は出来ず。 まともに景色を見たり会話をする余裕はない。 私の心境は、ひたすら神頼み、運を天に任せるしかない、非常に心もとない思いです。 しかし、それでも国土は狭く資源も乏しい中創意工夫と勤勉性で今日まで発展して来た日本・日本人。 その日本人の知恵、勤勉性、和の力、創意工夫のDNA・アイデンティティ⇒日本の総力&底力を、今次の大震災・津波・原発事故という未曾有の三重苦にあっても、国民が皆で支え助け合い必ずや食い止め復興する事を信じ期待しています。
- onioni1999
- ベストアンサー率21% (199/942)
その通りです。 人道的なことだけじゃなく、事故防止という面でも絶対にしてはいけないことです。 プロが4時間が限度だと言っている中で ど素人が「7時間やれ」って言ったわけですからね。 場合によっては任務に重大な支障を来し、原発事故の拡大にも繋がる。 個人的には東電を叱責した菅直人も問題あると思いますが。 政府が作った基準の中で建設して、 そのうえで自然災害により大事故が発生してるのに あたかも東電が悪いかのように言う人の人間性を疑います。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >人道的なことだけじゃなく、事故防止という面でも絶対にしてはいけないことです。 「昨日は昨日今日は今日」と言います、刻々と変わるリスクや変化に逆境・ピンチに際して、リーダーの脂質、組織の実力、指示命令報告相談の連携が問われるのだと思う、そしてそれをガバナンスと言うのだと。 >そのうえで自然災害により大事故が発生してるのに あたかも東電が悪いかのように言う人の人間性を疑います。 災害現場で、火事場で救難や危機の排除をする時に、有識者やメーカーや国際社会のノウハウやアドバイスを最大限活用しているとは思えない。 現場を知らず、東京で責任の擦り付け合い&手柄争いは本末転倒・見苦しく無責任きわまる。 何にしても、非常な事態・危機であるのに、関係者が別々な場所で連携も信頼感もなく?個別の情報限定的な知識経験で国民に国際社会に説明責任も情報発信も不十分であり、現状の原発事故に対する対応や広報は安心感や信頼感を抱かせる状況・体制だとは言えない。
- opechorse
- ベストアンサー率23% (435/1855)
いやいや 消防組織は、本来市町村所轄で東京特別区だけ東京都知事が監督者 所轄官庁は総務省です なので、本来こういう命令をするのは、東京都知事である石原慎太郎ほか各市町村長なのです 百歩譲って、知事や市町村を管理するのは総務大臣だから片山善博が支持するならまだ許されると考えますが 全然関係ない経済産業大臣の海江田万里が指示する権利はないのです たとえるなら、近所の火事に親戚の親父がわめいているのと同類なのです だから、今回の報道でも本来の指示監督者の東京都知事の抗議に平謝りなのです
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >全然関係ない経済産業大臣の海江田万里が指示する権利はないのです たとえるなら、近所の火事に親戚の親父がわめいているのと同類なのです だから、今回の報道でも本来の指示監督者の東京都知事の抗議に平謝りなのです ↓ なるほど、良く分かりました。 それにしても、この民主党政権は、口ばっかり・その場しのぎ・受け狙いが多過ぎる・・・ マニフェスト(財源なし・バラマキだけ)然り、官僚外し(実態は機能不全とボロボロ運営で責任の丸投げが目立つ)で自体の変化にスピードも見識も付いて行けず。 今回の原発事故への対応も、政府(総理・官房長官)・保安院(経産省)・消防庁(国土交通省・東京都)・東電がバラバラで対応、しかも説明や対応に一貫性や説得力もなく関係部門の同席がなく指揮系統が構築されず機能を発揮していない。 今、政権批判をしてる時ではないが、余りにも拙く無責任で無能無策な混乱と狼狽、ミスリード&ミスジャッジの連続には情けなく信頼が持てず今後の対応に不安が募るばかりである。
- suteran
- ベストアンサー率22% (8/36)
no1さんの意見に限りなく同意します。 付け足すなら、ハイパーは東京都の職員のはずなので、閣僚よりは都知事が上司にあたるはず。 なんであなたに言われるの・・・という気持ちは当然だと思います。 本当に恫喝なんて以ての外、美化も怖いです。
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >本当に恫喝なんて以ての外、美化も怖いです。 本当にそう思います。 そして、ハイパーレスキュ隊・消防隊の皆様の勇気・使命感には素直に感謝と敬意を心で行い、長く記憶にとどめたいと思います。 決して、一過性の美談や過剰な美化で我田引水・頓珍漢な便乗はしてもらいたくない。
お礼
詳細且つ丁寧にお教え願いまして、誠にありがとうございます。 >海江田発言は、賛否両論が有ると思いますが、閣僚としては不適切だとは思います。 ただその正反対で、石原都知事の特攻を美化する様な右翼的な対応も、余り良いとは思えません。 日頃の言動や印象からはその様に思える節もあるでしょうが・・・ 今回の発言自体を考察すれば、弁解の余地のない、場違いな人間の現場・現実・現物を把握せずの暴言としか言いようがないと思います。 受け止め方、心象、心に響くのは、都知事の怒り、問題意識の方に共感・同意をします。