- ベストアンサー
都市銀行、休憩時間の窓口対応について
ある都市銀行の某支店を利用しています。 昼の休憩時間 (12時~13時) になると、窓口業務をしている行員がほとんど一斉に休憩に入ります。 個別ブースが数ヶ所ありますが、対応しているのは一人か二人なので、その時間帯に行くと、かなり長時間待たされるはめになります。 地方銀行は一斉に休憩を取っていないようですが、都市銀行は大体こんなものでしょうか? それとも偶々、その銀行がそうなのでしょうか? お詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは、全く顧客サービスというか、CSを無視していますね。 私は地方銀行の管理職ですが、人員カットで行員が少ないのはどこも当たり前です。 (ただし、パートさんは増えていますね) そんな状況のなかで、昼食交代で人手が減少する時間帯には最大限の注意を 払っています。 ・後方事務員を投入する ・休憩時間を減らし、その分時間外対応する ・場合によっては、中間管理職が窓口に出る などです。 いずれにしても、その支店のトップが全く関心ないのでしょう。 その銀行の本部お客サービス係に一報されたらどうでしょう。
その他の回答 (3)
- marima
- ベストアンサー率50% (16/32)
都市銀行で働いてました。お昼休みはシフトで3グループに別れて1時間づつ交代で取っていました。ただとても忙しいときは行けなかったり途中で窓口が込み合ってきたら呼び出されたりすることもありました。銀行や支店によると思いますが昼食は社内食堂しかなくて外には出られなかったです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 回答者様が勤務されていた銀行は、顧客へのサービスを第一に考えている銀行ですね。 いいですね。そういう銀行を利用したいと思いました。 私が利用している某銀行は、そちらの銀行とは正反対のようで残念です。 実際に都市銀行に勤務されていた方のご回答、大変参考になりました。 ありがとうございました。
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
>都市銀行は大体こんなものでしょうか? そんな事はないですよ。逆に昼休み時間は会社勤めの方が増えるので普通に窓口に配置してますね。 >ある都市銀行の某支店を利用しています。 まぁ・・その支店だけの問題かと思います。お客様優先ではなく我が身優先の殿様商売してるということです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 やはりその銀行(支店)だけのようですね。 13時になると奥から行員が出て来ますが、客を待たせても一向に平気のようです。 >お客様優先ではなく我が身優先の殿様商売してるということです。 ごもっともです! 皆さんのご回答からよくわかりました。 ありがとうございました。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
12時前後の昼休みの時間帯のシフトについては、 例えば、11:30 ~ 12:30 と 12:30 ~ 13:30 などに、 職員の昼休みにキッチリ時間帯を設けて、人員も綺麗に半々に分けてだったり、 各人で少しずつ時間帯をずらして昼休みをとるなど、 結局のところ、同じ金融機関であっても各支店毎の裁量や週間やルールによって、 シフト人数の割り振りは異なります。 つまり、銀行法などで決められているなどはありませんので、 それぞれ支店によって職員の昼休みの取り方は微妙に異なります。 銀行や信金や信組や農協などの組織による違いはありません。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 同じ金融機関であっても、その支店によってシフトは異なるのですね。 顧客の立場から言えば、ほぼ一斉ではなく、少しずつずらしてもらった方が助かりますね。 どうやら私が利用する銀行のみ、ほぼ一斉に昼休みをとるようです。 詳しいご回答ありがとうございました。 とてもよくわかりました。
お礼
この度はご回答ありがとうございます。 実際に銀行の管理職をされている方のご回答、参考になります。 回答者様の銀行は、きめ細やかな対応、顧客への心遣いをされていて素晴らしいと思いました。 私が利用している銀行は、やはり顧客サービスをないがしろにしているようですね。 一度案内係の方に聞いたことがあります。 Q.「何故こんなに待たされるのでしょうか?行員の方はどうされているのでしょう?」と。 当たり前のようにこう言われました。 A.「午後一時までは休憩中ですので、今しばらくお待ちください。」 おっしゃるように一度本店に相談してみようと思います。 それでも駄目なら、他の銀行を利用することにします。 ありがとうございました。