• ベストアンサー

契約満了前に他の会社で働くのに問題は有りますか?

40才男性、契約社員で3月31日で契約満了です。 新しい職が決まり、一日でも早く入社してほしいとの要望です。(嘱託社員) 現会社では2月・3月に4日間の休日出勤が有り、3/28~3/31の4日間は 振替休日を申請して了承を頂きました。 ここで質問ですが、現会社と新会社で籍がダブル(3/28~3/31)事に 問題はありますか? 問題が無ければ3/28入社、問題が有るので有れば4/1入社にしますが ご存知の方アドバイスの程、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

企業の労務担当者です。 特に問題になるのは社会保険関係です。 現会社にて社会保険(雇用保険含む)は加入していますか? 加入していれば当然に現会社には3/31まで籍がありますので喪失は3/31(4/1)になります。 そして新会社も3/28に出勤(入社)すれば3/28により保険関係を取得するはずですので 保険関係がダブってしまう問題が発生します。 (基本ダブって加入することはできません。) 双方の会社に事情を説明して対応したほうがよいと思われます。 ちなみに優先になるのは契約期間(雇用契約)を結んでいる現会社になります。 まあたった3日間ですから問題になることもないと思いますが・・・・

tibina
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 色々と細かな事が必要そうなので、新会社には 4/1 入社で お願いするようにします。4日間の休暇はリフレッシュ期間として 有効に使って4月から新規一転頑張ろうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

問題になるのは社会保険(労災、雇用、健康、厚生年金)の面でしょう・・重複加入は出来ないので 3/28入社なら、現職は3/27退社に変更してもらえば問題は生じません

tibina
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 色々と細かな事が必要そうなので、新会社には 4/1 入社で お願いするようにします。4日間の休暇はリフレッシュ期間として 有効に使って4月から新規一転頑張ろうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A