• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:支払サイトを説明しない営業マン)

支払サイトを説明しない営業マン

このQ&Aのポイント
  • 来月支払をお願いしたいという要求に対して、当社の支払サイトは四ヶ月後であるため、営業マンは支払サイトを無視しているかどうかが問題となっています。
  • 営業マンは発注の際に支払日の説明を一切せず、見積書にも記載がなかったため、依頼者も確認を怠った非はあるものの、営業マンの対応に疑問が生じています。
  • 他部署との関係では特例として翌月払いを認めている業者でも、今回の修理や物品の購入は原則の支払サイトに基づいているため、営業マンの対応は問題視されています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

もし貴社が資本金1千万円を超えていれば、下請代金支払延防止法の適用を受けます。 この場合、発注時に相手に支払い条件を文書で交付し、受領後60日以内に支払う義務があります。 今回の例は、発注時に支払い条件を明示していないのは貴社の手落ちです。 また4月後の支払も零細企業を相手にする場合は少々長すぎです。 先方はこの条件に不満であれば公正取引委員会に訴えることもできます。 その場合は是正命令が出され従わなければ社名が公表されます。 そんなことが起こる前に常識的な支払をすることをお勧めします。

keiji1123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先方は零細企業ではありませんし、私が担当する以前にも工事を依頼した事がありました。 その時も「翌月すぐに払ってくれ」と言ってきたので「今回は双方確認しなかったので支払をすぐにします。しかし、当社の支払サイトは通常四ヶ月後ですからね」というやり取りをした経緯があるにも関わらず、といった感じです。 まあ最終的にはすぐに払わないといけないんでしょうけど。

その他の回答 (2)

回答No.2

双方に誹がると言えば、そうだけど。 貴社の4ヶ月は 純粋な商売上の期日でしょ。 それは、貴方の業界がそれで回っているからで、もらう方だって、払うのは4ヵ月後で痛くも無い。 貴社の常識が世の中の常識じゃないし、まあ、普通から言えば、長い方だね、付き合いたくない部類かな? 手形でも、閉め後 30日以内に切るでしょ・・・ まして、テンポラリーな仕事先、看板なんて、通常 閉め後(20日 OR 末) 30日以内でしょ。 まあ、真ん中 取るよりしょうがないんじゃない。

keiji1123
質問者

お礼

2ヵ月後の支払いで納得していただきました。 ありがとうございました。

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

契約書に支払日が記載されてなかったら、工事完了直後に請求されても文句は言えないのでは? 仕事が終わって双方が完了確認をしたら費用を請求するのは当たり前ではないですか。 支払いが四ヶ月後になるなら、発注側が事前に話すのが筋でしょう。 しかし、四ヶ月後とは長いですね。これじゃ請け負う方がきびしいでしょう。 翌月末か翌々月末が普通だと思うんですが。

keiji1123
質問者

お礼

当社も4ヵ月後もしくはもっと支払サイトの長いお客様もおられます。 今回は2ヵ月後で合意できました。ありがとうございました。

関連するQ&A