- 締切済み
太陽光発電設置について
今回の地震で停電が起きたので、太陽光発電の導入を考えております。 初期費用はどのくらいで、使い勝手が気になっています。 太陽光発電システムはどのくらいの料金で使い勝手はよいのでしょうか? 使用している方に聞きたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
基本的に、これらの不安定、太陽光が無ければ発電出来ない、これには高額な蓄電池とスマートメーター(スマートグリットが構築されてる必要が有りますが、今回の自己で電力は設備投資出来ない、国も政治家が無知と指導力が無い) 太陽光パネルは自民党が景気対策で個人の資産放出が目的です、 太陽光パネルは寿命が来た時の産業廃棄物処理が高額です、 小型の風力発電と、蓄電池の改良で普及が良いと思う、風力は風が有れば夜でも発電出来る、
- PSYMNK
- ベストアンサー率12% (1/8)
(ここの回答者のみなさんは正しい認識をお持ちのようですが、ついでに一言) いちおう電気技術者でしたので、設備導入の是非について質問をよく受けます。 いつも次のように答えていますが、「使い勝手」だけの問題でしたら無視してください。 太陽光発電装置は実のところ、省エネでもエコでもありません。 儲かることもまずありません。趣味や見栄で必要ならどうぞ。 例えば、240万円で設置したら、20年間故障なし維持費0円としても、 月1万円分以上の電気を使うか(売るか)できないと元がとれないということです。 つまり、普通の家庭なら20年間以上電気代がタダ!???
- tibina
- ベストアンサー率20% (36/176)
太陽光発電の導入は今後増えて来るとは思いますが もう暫く様子を見た方が良いのでは? 理由としては 1. 導入費用が高く原価償却は20~30年は掛かる。その間に修理・買い替えの 必要も迫られるので採算を考えると×です。 2. 設置出来る場所と方角により、発電効率が大きく変わるので良く調べてから 設置すべきです。(営業のトークは聞き流す事です) 3. まだまだ施工業者の質が低いので設置後、「雨漏り」「壁面等にヒビが入った」 「発電効果が悪い」等のクレームが多過ぎます。 (もっとも、官公庁等の設置については其れなりの業者が選定されている為、 クレームは少ないです。 官公庁に設置した→実績になりますからね。) それと、「発電効率」を保つには点検と清掃が必要な事を考慮してから 検討して下さい。
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
今度の事故で、原子力発電の再起動は反対で出来ないでしょう 故に夜間の電気も余らないので、オール電化も無くなると思います 時々停電する電力には単独運転防止のため太陽光発電は、売電出来ません、 元は取れませんが、災害も考えれば、自宅消費範囲の設備設置が良いでしょう 蓄電池も十年後は1/10で出来そうです、電気自動車が自宅にあるなど環境も川rます http://jyu-denkou.com/soora/so_ra1.html 又故障とメンテが必要な設備ですので、営業で来た方の商品は購入しないで近隣の業者にお願いが 基本です、これも近所の地元で評判と(賃貸で営業してる業者も除いた方が良いすぐ逃げる)。 昼間在宅者の暖冷房の容量有れば良いと思います。
- ndkob2011
- ベストアンサー率17% (227/1262)
No.1の人の回答にあるようにまだまだ高額です。年々安くなっています。今回の大災害で需要が増え、また値下がりするでしょうが、様子を見ましょう。
一屋根300万~500万円。設備投資の元をとるのに30年以上かかります。少し前までは、補助金があったのですが、今は減額されています。 太陽電池も含めて、統合的なコジェネレーションの導入がイイかも知れません。でも、電気を使うのは意味がないですよねぇ。