- 締切済み
無線の通信について。
『Nocriaの無線リモコンの先端がエアコン室内機側へ向いていない時にも、 設定の送信が可能になっている、という仕組みは双方向通信に起因しているのだろう』 と認識しておりますが、私の勉強不足のせいで、 是に関しましての不明点が気になり始めましたので、次の質問を提出させて頂きました。 「無線電波は双方向通信の状態を維持させているのでしょうか?」 愚問なのだろうと思いますが、御説明を下さいませ。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kusami3
- ベストアンサー率29% (39/131)
Caribiancomさんは、「(其の)二重通信」の意味」をどのように解釈されていて、この製品についてどのような切り口でお知りになりたいのでしょうか? 初期の通信技術では全二重であるかどうかは簡単に見極めることができましたが、進歩して多様化するとどこで線を引くのが正確なのか分からなくなってきました。 時分割多重で送受信している方式では、時分割のミクロレベルでは半二重ですが利用者のマクロレベルでは全二重といえます。 またメーカーのコールセンターが答えられなかったととを指摘されていますがそれはいくら何でも無茶振りでしょう。 コールセンターはユーザに正しく使用してもらうための部署であり、それと関係がない設計情報は知る必要はないですし、たとえ知っていても答える必要はありません。 例えば携帯電話のメーカのコールセンターに問い合わせて、その原理や方式を詳しく教えてくれると思いますか? 電波を使っている製品ですから少なくとも少なくとも周波数帯くらいは公開されているとはずです。 それから先はCaribiancomさんがお調べになることです。
- jtake00
- ベストアンサー率56% (860/1518)
>当該メ-カーのコールセンターの従業員の「方々」が、 >『「(其の)二重通信」の意味を学んでいない』そうです。 それを非公開といいます。 特に生命の危険などを伴わない物などメーカ判断で非公開にします。 いわゆる それを公開しない事により製品の使用上になにか問題がありますか? って事です。 コールセンタは製品の使用や保守に必要な情報は教えてくれますが それ以上の使用に関して不要なレベル(過度に中身について聞くような事)は 断ります。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
リモコンで無線通信による情報収集を行っているなら、指向性に関係はなく、リモコンがもつ無線での情報取得機能には双方向性の必要もなく、リモコン取得情報をUSB経由でPCへ伝達できるということがわかるのみです。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
無線リモコンの先端がエアコン室内機側へ向いていない時にも設定の送信が可能なのは、単に無線は赤外線と違い指向性がないだけであり、双方向通信には何の関係もありません。
補足
有り難う御座います。 因みに此のリモコンとPCとをUSBケーブルで繋ぐと、 電気代をアプリケーション画面に表示させ得る様ですが、 『それと普段の通信との連動は必要にならない』 と考えれば宜しいのでしょうか? 別の方への「補足入力」にも盛り込ませて頂きましたが、 此の製品のメーカーのコールセンターの「方々」もが 此のリモコンの仕組み("802.15”?)を存じていらっしゃらず、 どういう方式でデータの遣り取りをこなしているのかさえもが、 解明され得ずに留まっておりますので、御意見を伺えると助かりますから、宜しく御願い申し上げます。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
双方向性と指向性とを共存させているのはダイポールアンテナではありません そもそも双方向性と指向性は別の機能なので共存に何の制限も条件もありません
- jtake00
- ベストアンサー率56% (860/1518)
No2です。 >PCと当該リモコンとの間だけでの二重通信が行なわれているのでしょうか? さぁ システム次第(データがどこにあるか) メーカーにお聞きください。 PC接続時も無線通信しているかもしれませんし、しないかもしれません。 ついでに >『双方向性と指向性とを共存させているのは >「ダイポールアンテナ」なのでしょうか?』 なぜダイポールアンテナに限定されるのでしょうか? 指向性が無い=無指向性 無指向性のアンテナであれば何でもOKです。
お礼
皆様が仕組みを分かろうとせずに勤務なさっているそうです。
補足
残念乍ら、 当該メ-カーのコールセンターの従業員の「方々」が、 『「(其の)二重通信」の意味を学んでいない』そうです。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
双方向性と指向性は関係ない。
補足
有り難う御座います。 仰っている内容の重要性の存在が窺われますから、 追加の質問をさせて下さい。 『双方向性と指向性とを共存させているのは 「ダイポールアンテナ」なのでしょうか?』 的外れの文言なのかも知れませんが、 御指導を頂けると助かりますから、宜しく致します。
- jtake00
- ベストアンサー率56% (860/1518)
無線だから双方向とは限りません。 まぁNocriaの場合は双方向だけど必要な時に必要なだけ 電波を出すので出っぱなしではありません。 リモコンのボタンを押したとき(リモコン>エアコンにおくって確認応答を返す) リモコンの表示を変えたい時(エアコン>リモコンに送って確認応答を返す) この瞬間だけ電波を送受信するだけ
補足
有り難う御座います。 因みに折角の機会が勿体無く思われますから、 畏れ入りますが、もう1つの情報を下さい。 此のリモコンとPCとをUSBケーブルで接続させた際には、 PCのDeviceManager画面の「ポート」の箇所に其の名称が登場し、 電気代等の情報をディスプレイで確認し得る様になっているそうですが、其の作業の間には、 PCと当該リモコンとの間だけでの二重通信が行なわれているのでしょうか? 若し支障が御座いませんでしたら、御説明を御願い致します。
- kusami3
- ベストアンサー率29% (39/131)
従来のリモコンは赤外線を使った通信なので途中に障害物があると届きません。 無線方式は赤外線ほど直進性がないので障害物や向きの影響を受けにくいです。 このことは赤外線と無線の波長の違いによる波の届きかたの性質によるものです。 双方向かどうかは関係ありません。 通常赤外線のリモコンは単方向で、ボタンを押している間同じ信号を繰り返し送り続けます。 無線でこのように電波を出し続けると、限られた貴重な電波を使うのに迷惑なことなのです。 できるだけ短い通信時間で終わらせたいのです。 信号を送る->本体から了解したという返事をもらう->一連の送信手順を終わる という流れを作るために双方向にしているのです。 従って、「通信状態は一瞬のうちに終了する」ということになります。
補足
有り難う御座います。 畏れ入りますが、追加の質問をさせて下さい。 此のリモコンとPCとをUSB接続させている間には、 無線通信が遮断されているのでしょうか? もし御存知でいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。
補足
すいません。非公開ではなく、「本当に知らない」様です。 と申しますのは、 家電量販店へ出向なさっている営業部隊の方を叱責しまして、 調査を御願いしました処、 明らかに誤った回答を返してきたからです。 そもそも通信の仕組みさえをも学んでいません。 しかも現物が其のコールセンタに準備されていない、 という事情もが報告されました。 OJTとは申しましても酷過ぎませんでしょうか?