• ベストアンサー

車の配線につきまして

お世話様です。 クルマの配線につきまして質問させて頂きたいのですが、よろしくお願いいたします。 よく電装部品を追加する時にACC電源のプラス線を探してエレクトロタップなどで電気を引いてくるようにしている場合がありますが、あれは並列配線になるので分流してしまい電力が足りなくなり、追加電気部品がちゃんと稼動しないのではないでしょうか?それとも全然問題ない事なんでしょうか? 素人すぎる質問で申し訳ありませんが、ご教授願います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

並列配線でOKなんですよ。たとえば途中の配線ではなくバッテリーから直に取ったとしても、それは並列配線です。並列配線とは配線の途中から取るという意味ではなく、電源に対してどのようにつながれているかを表す言葉で、自動車で電源をとる場合はよほど特殊なものでない限り並列配線になります。 並列配線で問題なのは、どの配線からとるかの方ですね。大きな電力を必用とする物を、もともとの設計で小さな電流しか流さないように作られた線からとると、配線やヒューズの容量不足で電圧低下やヒューズ切れを起こす場合があります。配線はその太さによって何アンペアまで流せるかが決まっていてそれ以上の電流が流れると発熱したり、電圧が落ちてしまったり、ひどい場合には焼損します。 従って、何かを取り付けようとする場合は、その機器がどれだけの電流を必要とするかを考え、既存の回路の中で十分にその電流に耐えられるものを選び配線するか、適当なものがない場合はバッテリーから直に電源を取る等方法を取ります。使用に耐える既存回路がなくACCでの電源供給が必要な場合はリレーを利用しACCでリレーを動作(リレーの動作は数十mA)させてバッテリーから供給します。 また、エレクトロタップなどにも電流容量があり、既定以上の電流が流れると接続部分が発熱したり、電圧降下を招いたり、焼損したりします。 ちなみに、私はエレクトロタップは使いません。より確実な圧着スリーブやスプライサーといわれるものでつなぎます。専用工具が必要であったり絶縁処理をしたりと手間が余計に掛かるのですが、接触面積が広く機械的にも強い(引っ張られたりしても緩んだり取れ足りしない)ので、遥かに信頼性が高いからです。

mbx125
質問者

お礼

勉強になります 大変ありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#147110
noname#147110
回答No.4

テーブルタップでタコアシ配線するのと同じ パソコン周辺機器程度ならいくらタコアシでも問題ないけど エアコンや炊飯器等では問題あり

mbx125
質問者

お礼

大変ありがとうございます。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4880)
回答No.2

エレクトロタップは、作業が簡便な反面、接触不良も多いからお薦めできかねる ってのは置いといて・・・ >あれは並列配線になるので 単なる分岐だから、そのとおり。 >電力が足りなくなり、追加電気部品がちゃんと稼動しないのではないでしょうか? そもそも、電源容量に合わせて使うモノであって、無分別に使えるモノではないから >それとも全然問題ない ように考えて使うパーツというだけ。

mbx125
質問者

お礼

ありがとうございました

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

電力が足りなくなることはありません  が 電線の太さが足りなければ、その損失で電圧が下がります(また電線が発熱します) 電圧が下がりすぎれば正常に動作しないことはあります また電流は増えますからフューズの容量を超えてしまいフューズが切れることもあります そのことを知った上で使用することです

mbx125
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A