• ベストアンサー

欠陥住宅

中古住宅の購入を検討しているのですが、欠陥住宅かどうか心配なので建築士に見てもらおうと思っているのですが・・・経験者の方のアドバイスをお願いします。不動産の人は売りに出す前に建築士に調査してもらっているので、新たに調査しても確認になるだけだというのですが、そういう事ってあるのでしょうか。建築士の方、または不動産関係の方のご意見も聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • non0830
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

築8年木造在来工法?(不動産屋に聞くと分かります)ですか 8年になると・・ シックハウスとかよりの心配よりも 水回りのあたりを丹念に見られたらいいと思いますよ。 流しの下とか・風呂場・洗濯場(洗面所)等 それから台所の床下収納庫から床下を見ることが出来ますから、床下の乾燥状態なども見ておかれたらいいと思います。(シロアリ等の有無) 家は土台・柱からです 土台・柱がしっかりしている家は安心して住めるかと・・・ 後ろが林・・・ですか。 防風のための木でしょうかその林は購入物件の一部に入っているのかしら? 屋根は瓦・コロニアル・トタン? 屋根には塗装したりと色々と手間やお金がかかるものです。 出来たら瓦葺き屋根をお勧めします。 こんなところです・・・が ご自分の目でくまなく納得ゆくまで質問をして 疑問に思ったなら又ご相談下さい 大きなお買い物ですからね・・・慎重に

momoharu
質問者

補足

築8年の木造といっただけで、こんなにアドバイスをいただけるなんて感激しました!本当にありがとうございます。屋根は瓦です。林はもともとあってその前の土地を住宅用に使っているって感じで、6,7軒の家があるうちの一番林側なんですよ。敷地内の、もともとは土だったと思われる部分を前の人がセメントを埋めたようになっているので水はけが悪いのかなあと思ったり・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • non0830
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

中古住宅の購入を検討・・・ ですか  その物件は、築何年になりますか? 構造にも色々ありますよね 木造・鉄筋・2X4 とか 書いていただけたら答えられるかも・・・ 棟梁のかみさん・・です

momoharu
質問者

補足

築8年の木造住宅です。見た目はきれいなのですが、まったくの素人なのでとても不安です。家の裏は林になっています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenk789
  • ベストアンサー率15% (104/691)
回答No.1

欠陥住宅、シックハウスが問題になっています。せっかく購入した住宅が欠陥住宅、シックハウスではたまったものではありませんから、購入しないようにしないといけません。欠陥住宅、シックハウスで検索してよく調べたらいいと思います。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/4660/index.html,http://www.sickhouse-sa.com/
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A