• ベストアンサー

欠陥住宅の調査 福岡

福岡で新築します セキスイハイムで新築です 周りからは欠陥住宅の調査を別会社に依頼した方が良いと頻繁に言われます あと数週間もすれば基礎工事に入る段階です やはり欠陥住宅の調査を掛けるべきなのでしょうか? また、掛けるとして何処に依頼すればよいのでしょうか? 経費は幾らほど掛かるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akagi3939
  • ベストアンサー率22% (63/285)
回答No.1

施主さん自身が現場をきちんとチェックできるならいらないと思いますが、 そうでないなら出来てしまってから問題が出たら修正は非常に大変ですから 転ばぬ先の杖 的な意味で第三者検査は入れた方が安心でしょうね。 定期的に現場にいって写真とれるなら http://www.ads-network.co.jp/tipotto/check-servis/kiso-ken.htm こんなのなら3万ぐらいみたいですね。 http://fukuoka.anest-bt.jp/service/k_koutei.html こんな要所要所で来てもらってチェックのタイプだと50万ぐらいみたいですね http://www2.plala.or.jp/kaiweb/KENCHIKU/mondai.htm こちらは1回5万ちょっと と、いろいろありますので施主さんにあったのを選べばいいと思います。 欠陥住宅 調査 と検索すればいろいろ業者出てきますよ 周りの方から言われてるのなら周りの人も業者さんしってるんじゃないのかな? 検査業者もいろいろなので、周りで使った人いるなら紹介してもらうのが一番いい気がします。

その他の回答 (2)

回答No.3

積水ハイムで新築とのこと、おめでとうございます。 私は大手であるハイムであること、木造でないことなどを考えれば外部のチェックは不要であると考えます。 確かに基礎など多少の変動要素はありますがハイムは工業製品に近く建物に関しては外部から指摘できることはないと思います。 あるとすれば壁紙がどうとか枝葉のどうでもいいというか外部から検査するほどの大事なものはないと思います。 木造で工務店・大工さんのうっかりによるミスとか設計の見落としなどはチェックが必要でしょうが、ハイムにはそのようなものは考えにくいですね。 頻繁にご自分でチェックして大工さんとコミュニケーションを図り信頼を得るほうがうまくいくような気がします。 人間ですから管理されるより信頼されて方が良い仕事が出来ると考えます。 私、甘いでしょうかね? 良い家が出来るといいですね。 地震の頻発する日本です、ハイムは地震に非常に強いと思います。 安心できる家でうらやましいです。

  • take-take
  • ベストアンサー率46% (203/433)
回答No.2

>>やはり欠陥住宅の調査を掛けるべきなのでしょうか  経験上、第三者に入ってもらうほうが絶対に良いと思います。 >>掛けるとして何処に依頼すればよいのでしょうか? 私からのアドバイスは、 1.セキスイハイム担当者に、第三者の建築士にチェックに入ってもらうことの同意を得る。  建築中の家は施主のものではありません。また、不都合な箇所が指摘されたときの対応をスムーズにするためにもHM側に理解してもらっておくほうが良いでしょう。 2.HMとの契約者は施主であり、第三者管理はあくまでも施主のサポートです。  契約上は、依頼した建築士が直接HMに指摘・是正を依頼する権限はなく、施主へアドバイスし、施主がHMへ是正を依頼するという形になります。ただ、1で注意したようにあらかじめHMの同意を得ていれば、実際には現場でHM担当者に建築士から是正箇所を指摘してもらうという流れになりやすいです。 3.建築士には直接確認に来てもらうほうが良い。  No.1の方のリンク先を見ましたが、写真判定をする方もいるようですね。たぶん、ちゃんと撮るべき箇所の指導はあるのでしょうが、専門知識のない素人が必要十分な写真を撮れるとは思えません。現場では翌日あるいは当日には次の工程に進んでしまう場面もあるので、確認とのタイムラグで修正が困難になることもありそうです。  実際に現場で確認してもらうことで、不可箇所の指摘だけではなく、よりよい方法のアドバイスをもらえることもあり、思っていた以上の価値があります。 4.どこに依頼するか  ’第三者監理'(実際には第三者監理ではありませんが)などと検索してみてください。  参考までに      http://www.iengo.ne.jp/  満足いく結果が得られるかどうかは、結局は依頼する建築士の技量・人格によると思います。自分で探すにしろ紹介してもらうにしろ、あなたが検査に期待していることや、建築に関して心配していること、重要視していることを話してみてください。その際の受け答えで、相手があなたの思いを理解し、あなたの期待にこたえてくれるかどうかがなんとなくわかるのではないでしょうか。

関連するQ&A