- 締切済み
運動で体重増加は有り得ますか?
ダイエットを始めて5ヶ月目になります。これまで1ヶ月1kg強程のゆっくりとしたペースでレコーディングダイエットでカロリーを調節することを中心に順調に体重を落としてきました。元々標準体重でしたが、目標となる美容体重まで頑張ろうと励んできました。 日頃運動する機会は全くないのですが、最近3日間程、1日5~6時間運動する機会がありました。当然かなりの筋肉痛になり、足もパンパンというかんじでした。 誤差が出ないように、1ヶ月に一回、生理がきて数日後に毎月体重を計っているのですが、今回は1.2kg増えてしまっていました。 食事はレコーディングダイエットで、カロリーを計算しているので、摂取量は変わっていないですし、誤差があったとしても1.2kgとは7000カロリー以上なので、いきなりそんなに誤差を出してしまうようになったのかも疑問ですし、そうなると変わったことといえば運動なのかなぁと思って、よく分からないので質問させていただきました。 これからもダイエットは続けていきたいので、どなたかアドバイスを宜しくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gotomuslemen
- ベストアンサー率26% (67/255)
減量中に筋肉が増える事は絶対にありません。 ですから「ダイエットしてるのに体重が増えたの・・・ 運動して筋肉ふえたのかな?」こんな事はあり得ないんです。 体重が増えた理由は水分かカロリー計算が甘くて食べ過ぎているのかだけです。 そもそも人間の体重なんて1日の間でも1~2kgぐらいの増減があります。
- ponta1971
- ベストアンサー率30% (361/1191)
運動して、脂肪が減って筋肉が増えれば体重が増えることもありえますが、3日運動したくらいで1.2kg増加は考えにくいです。 1ヶ月に1回しか体重量らないことが誤差の原因じゃないでしょうか? 摂取カロリーが変わっていなくても、たまたま体重を量った時に便秘だったとかの体調の変化ですぐに変わってしまいます。 誤差を小さくするなら、毎日同じ条件(時間とか、風呂上りとか)に計って、月末に平均を出すとかの方がいいと思いますよ。
- NEO75
- ベストアンサー率33% (2/6)
運動で筋肉が増えれば多少体重は増えます、 でも、 結果として代謝量が増えて体脂肪は落ちやすくなるので 見た目は締まってきます。 女性とはいえ、美しいボディラインにはある程度の筋肉が あった方がいいと思うので、気にしないでいいというか、 今後も多少の運動も取り入れたほうが健康&美容にも良いと思います。 体重でみるより、実際おなかをつまんで体脂肪の量を確かめるか、 もしくは鏡に映したボディラインで 成果を確認したほうが確実だと思いますよ。
脂肪より筋肉の方が重いし、肝障害進んでるとそう簡単におちないどころか 増えていきます。肝障害なら人並み程度の運動では足りません でもって、朝計るのと夜食事あとに計るのとでは1,2キロの差はあります 食事した分そのまま体重に反映してるから