• 締切済み

実印について

実印購入しようと思っているんですが、その際に注意したほうがいい事などありましたらアドバイスいただけたらと思います。宜しくお願いします。 ちなみに、私は女性なので名前だけを彫ってもらおうと思ってます。又、今候補としている物がありまして、通販になるんですが、蒔絵をあしらったものがいいなと思っていました。

みんなの回答

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.5

実印とは、公の行政に届け出て、その陰影が行政が認める本人で有るとの証明に使う物です。 従って、どのように高価で立派な物であっても、実印として行政に登録しなければ用をなしません。 また、何らかの書類にその印影を押してそれがそれを押印した人であるとの証明のために、行政が発行する「印鑑証明書」を添付して初めて実印の用をなす物です。 つまり、その印材がどれほど高価で良い物であっても、逆に百円で購入した三文判であっても、印影を行政に届け出て印鑑証明を発行してもらうことが出来れば実印と言えるわけで、印鑑の素材や形模様は何ら制限はありません。 もちろん、既製品は同じ物が数多く存在する危険性がありますが、ナイフなどで部分的に少し自分で削って形を変えれば、十分に世界で一つだけの印鑑が出来上がります。 なお、その地域の行政によって違いがあるのかしれませんが、実印としての届け出に材質や字体に制限はないはずで、名字だけや名前だけでも問題なく、場合によっては文字とは言えない絵のような物でも受け付けてくれるはずです。 しかし、実印と言える物は実際に大変貴重で慎重に扱う物ですから、あまり適当な物は感心しません。 長らく使用することも考慮して、飽きのこない形が変わりにくい材質で作るのが理想です。 ただし、あくまでも実用性が一番ですから本人の都合に併せて作れば良いのですが、印影の大きさだけは制限がありますので注意してください。 また、実印ではなく銀行印の場合にも同じ事で、あくまでもその印影が銀行に届け出た物で有ることが識別できれば良いのであって、名字や名前だけ、あるいは何らかの模様であっても有効で、その印鑑の材質や形を問われることはありません。 本人の好みで、好きな物を作れば良いのです。

回答No.4

実印・・・が必要なんですか? 不動産か車でも買う予定があるとか? 認印とかと違って印鑑そのものの重さ(重要性)が全く違いますから、使う予定がないのなら作るものではありませんよ。悪用されたら怖いですから。 しかも、「実印」とするには「印鑑登録」が必要です。※印鑑登録しなければ単なる印鑑ですから。 >私は女性なので名前だけを彫ってもらおうと思ってます。 もしかして「銀行印」のことと勘違いされていませんか? 私も銀行印は名前で作りましたが、他の目的(法的書類とか)には使いません。 使用対象が限定されているから意味がある印鑑だと思っています。

  • sagayell
  • ベストアンサー率39% (243/619)
回答No.3

>実印購入しようと思っているんですが、その際に注意したほうがいい事 余談ですが・・・「実印を購入」が間違っています。 「実印に使える印鑑(←印鑑という言い方も厳密には違います)を購入」です。 印章店で「実印下さい。」と堂々と仰る方がいますが、大人としてはちょっと恥ずかしい。 (その点を注意するお店はないと思いますが。) 他の方も仰ってますが、自治体にフルネームでなくても名のみでも登録できるか確認して下さい。 その際に回答していただいた担当の方の名前を控えておくことをオススメします。 稀に「大丈夫」という回答だったのに後日行くと「ダメ」と言われる事があります。 その際「先日○×というかたが担当してくれてOKだった。」と言えますので。 材質は一般には自治体で「熱で変形しない材質」となっていることが多いです。 仰ってる黒水牛の蒔絵タイプは問題ないはずです。 尚、印章店の店頭になくても材質を取り寄せてくれるお店もあるので、 NETのページを印刷していってお店で相談してみると良いと思います。 このあたりの商品は種類が多すぎて店頭に並べない(仕入れない)お店も多いのです。 ちなみに「通販で出ていた1万ちょっとの品」は十中八九手彫りではありません。 機械彫りより手彫り派な意見が多いですが・・・ 手彫り職人は減少の一途です。その分価格も跳ね上がるし時間もかかります。 現在印章店で提供できるのは「機械彫り」「手彫り」そして「手仕上げ」です。 手仕上げとは機械で彫ったものを最後だけ手作業を入れるものです。 (実はこれを「手彫り」とうたっているお店も中にはあります) 機械彫りの他の方が仰ってるような5分~10分で出来るようなものは勧められませんが、 フランチャイズ等でも1日~2日かかるようなところでしたら、まあ大丈夫かと。 それと「同じものを2本欲しい」とか「失くしたら同じ物を作れるか」など質問すると良いです。 それに対して相談者さんが納得いく説明をしてくれるお店なら機械彫りでも良いのではないでしょうか。 もちろん色々な意見を聞いて手彫りが良い!と思ったら手彫りで。 何たって実印・・・そうそう何度も購入することは無いと思いますので気に入ったものが一番です! ただし、手彫りは万札の枚数が違うと思った方が良いです。 1万円くらいで手彫りと謳ったら、たぶん機械彫り。良くて手仕上げです。 それと完全手彫りだと1週間はゆうにかかることが多いです。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.2

使う頻度にもよりますが、欠けると大変面倒なことになるので材質はきちんと確かめた方がいいですね。 それと、機械彫りよりも手彫りの方が欠ける割合は少ないという話があります。 当然手彫りの方が高いです。 実印は「唯一無二」のものですが、最近流行のネットはんこは安さ優先で不安な面もあります。押した時の感触と耐久性が実感できないのはネットの欠点かも知れません。 名前だけを彫るということで、恐らく結婚して姓が変わることをイメージされていると思いますが、自治体によってはフルネームでないと登録できないところがもありますから確認が必要です。

abcs
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。私が候補としていたものは、黒水牛のもので一万ちょっとなので材質には問題ないかと思っていたのですが、手彫りかどうかが書かれていないのできちんと確かめてみようと思います。 後、自治体によってフルネームでないと登録できないというのは知りませんでした。早速、確認してみようと思います。

回答No.1

印鑑(認印)をつくるとき、最近だとPCで書体をえらんで位置を調整し、機械で削っていくのが主流です。 文房具屋さんなどで5分くらいでつくれます。 ただしこれだと他人が複製しようと思えば複製できます。 実印で気をつけなければいけないことは、複製できないようにすることです。 ですので印鑑屋さんに言って、人に掘ってもらい、世界で1本しかないようにすることです。 あと、材質やデザインはお好みでいいと思いますよ。

abcs
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。手彫りが重要となってくるわけですね。参考になりました。ありがとうございました。