• ベストアンサー

実印について

実印について教えてください。 女性は結婚を期に実印を作ったりしますよね? 6月に私の結婚の話が進み、両家で食事会をし、入籍日を決めた後、私の母は結婚後に変わる相手側の姓と私の名前の入った実印を作ってくれました。 しかし、いろいろな問題が発生したため入籍も出来ず9月になってしまいました。 最近、母が私の結婚後の実印を作っている事を知った彼が それはおかしい・非常識だと言ってきました。 実印は大切な印鑑なのに、なぜ私の母が作るんだ。彼の家が用意するものじゃないのか?作るにしても自分の家の姓が入っているのだから一言あるのが普通だし、なかなか使うものじゃないから結婚後に作ればいいのに何故急いで作る必要がある?など・・・・ 彼はすごく悪いことまで考える人なので、私の母が彼の家の財産を狙っていると思われても仕方がない行為だとも言われました。すごくショックでした。 結婚に関しての実印を作るタイミング・誰が作るのが普通なのか、私の母の行動は非常識なのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu_ra_ri
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.9

私は先月実印にしようと思う姓名入りの印鑑を作りました。 結婚後4年になりますが、夫と連名で土地を購入するために自分で作りました。(自分の車は独身時代に購入していたので、旧姓の実印はあったのですが・・) そんなわけですが、実印(というか印鑑は一つも)は嫁入り先の家で作ってもらうなんて話は全然出ませんでしたよ。 こちらも「嫁ぎ先の家で作ってもらう」のが常識だとは思いませんし、高額な物なのでお母様が気遣って嫁に行く門出を祝って娘に寄贈してあげる、という行為は非常識ではないと思いますが・・・。 (それどころか自分が産んで自分とずっと同じ姓だった娘に、これで正真正銘他家であるという証明ともいえるハンコを作ってあげるお母様の感慨がいかばかりのものか。まぁこれはこちらの勝手な感傷になりますが・・・) まして実印は、夫婦共同とか家族共同のものではなく、まったくの個人の持ち物ですよね。 他の方のおっしゃるとおり、実印にする予定のハンコを作って持っていたとしても、それを捺す重要書類が手元に無ければ悪いことは何も出来ないですし(苦笑)、彼がそこまでの口調で言うとしたら、それはあなたを悲しませる暴言だと思います。 なぜ「悪いことなのか」、彼自身が理解して発言したわけではないのでは・・・。 (自分の予定を覆されたという自尊心のショックから出た言葉なのではないかなあと。) 常識・非常識に関わらず、言葉で傷つく心があることを彼に知ってもらえると良いですね。 蛇足ですが、通常判子を注文するときに、1本より2本か3本まとめて作った方が(銀行印・実印・認め印の三点セットが一般的ですね)お得なのでよく利用されますよね(^^;)。

mikizaemon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になります。 「言葉で傷つく心もある」は私にも言える言葉です。 結婚に関する喧嘩でどれだけひどいことを言ったかしれません。反省します。 実印を母が作ったことは非常識ではないと彼には言ったのですが頭が固い人なので理解したのかどうか?疑問です。 この件で、母は激怒し彼との関係が悪化してしまいました。私はただどうしていいかわからない状態です。

その他の回答 (8)

回答No.8

お母様が非常識とは思いませんが、彼の家族が神経質すぎるのでしょう。 籍を入れられない理由も、彼の家族のほうに猜疑心が多すぎてじゃないですか? 実印という考えを捨てて認印とすればいいのではないでしょうか? 女性は結婚すれば、色んなものの書類の変更をしなければいけません。 銀行の印鑑を彼の家の三文判で登録なんておかしいですから、私も結婚前に認印をひとつ作りました。 それを実印登録をする必要がでたのは私の父がなくなって財産放棄をしたときです。 しかし、まだ未入籍ということで印鑑を使う機会もないでしょう。 このまま彼との生活を続けられるのであれば、不本意でしょうが思い切って、ご自身の名前だけに彫りなおして、お母様に彼に謝ってもらってはいかがでしょう。 子供の幸せを願う親なら、相手方に頭を下げてくださると思います。

mikizaemon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いまだに入籍できないのは、おっしゃる通り彼と彼の父親がとても神経質だからです。日にちまで決めていたのに、間際になってから親戚挨拶に行かないといけないとか、結婚式の日に入れればいいじゃないかとか言ってきました。 実印の件を母に話したところ、実の娘にした親の行為にケチをつける神経がわからないと激怒し別れろとまで言われたので頭をさげるなど絶対にしないと思います。私の幸せを願っての言葉だと思いますが・・・・

  • guramezo
  • ベストアンサー率48% (370/759)
回答No.7

私は結婚生活30年ですが、妻は実印登録をしていません。1度も使う機会がなかったということです。 女性が結婚を機に実印を作るというのは、実用面からはあまり意味がありません。(結婚届け自体、実印ではありませんしね) これは、云わば「儀式」のようなものなので、ご主人は、儀式には順序がある、とおっしゃりたいのではないでしょうか。 「財産を狙う」と言う発言は行き過ぎですが、そう思われても仕方ないほど、礼儀に反する、というお気持ちから出た言葉でしょう。 となると、「儀式」に対する、両家(両人)の考え方の違いですから、どちらが正しいと言っても始まりません。日本人だからすべての風習が同じわけではありません。 あなたの家・親戚では普通の行為であり、知人に聞いても普通と言われたと説明した上で、彼の「風習」に従って、作った印鑑はお母様に一旦戻し、改めて白紙の状態で、彼と相談するのが宜しいのではないでしょうか。

mikizaemon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 儀式には順序があるとゆうのはとてもわかります。 ですが、彼と彼の父親の結婚に対する行動・発言はあいまいで、筋がとおってなくて、決めたことを平気で破るなど誠意あるものではありませんでした。そんな人に順序があると言われても説得力はないと思うんですよね。 うちの考えだけを押し付けるつもりはないので、打開策を考えたいと思います。

  • foetida
  • ベストアンサー率22% (48/217)
回答No.6

印鑑を作っても登録しなければ実印になりません。 ほとんどの書類は印鑑のほかに署名が必要ですし、もし仮にお母さんが偽造の印鑑を作っていて、それで財産をとろうとしても、なんらかの詐欺行為後に南米あたりに逃げる覚悟をしないと無理です。逆に、こんな覚悟があれば、実印なんてなくても財産を騙しとることは可能です。 彼は財産をどうすれば騙しとれるか具体的なことを何もわかっていないのに、単にイメージだけで疑惑をかけているのではないでしょうか。 親が子供に印鑑を作ってプレゼントするのは両親の世代であれば当然の行動です。 じゃっかん不躾とは思いますが、実印登録せずにシャチハタ替わりに使ってもいいわけですし、特に非常識とは思えません。

mikizaemon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 財産を狙うために結婚するのであれば、彼とは絶対しません--;うちがすごい貧乏だったら思われても仕方ないのか?とも思いますがごく普通の中流家庭です。 逆に自分の親に疑惑をもつ相手に疑惑を持ってしまいました。

  • ai_chan
  • ベストアンサー率59% (45/76)
回答No.5

実印はとても大切な印鑑ですし重要な時にしか使うことがないので日常の生活ではそうそう出番のある印鑑ではないですからご主人様の言われることも一理あるかとは思いますが、仮に印鑑を作っても印鑑登録は入籍後でなければそのお名前で出来ないですからねぇ… 新婚早々にして見解の相違で問題を抱え大変ですね。 私は婚姻して姓が変わることがあっても問題の無いように実印は姓では無く、名つまり下の名前の方で母から社会人としての就職祝に作って貰いました。 印鑑屋さんの話しでは、女の子は名前で作る方が増えているそうです。 そうすることで高価な金額で作った物を処分や彫り直しをすること無く生涯使えますし、登録の変更も入籍と同時に出来て便利と思いまして… 今のところ自分名義で購入した車の時にしか出番がありません。 逆に言い換えればご主人様がおっしゃるように嫁の立場になるのですし、急いて必要でもないのですから婚姻後にその話しを持ち出されて嫁入り道具の一つとして実家のお母様にお願いした方がスムーズだったでしょうね。 通常ですと実印が必要となるのは世帯主のご主人様が大抵でしょうから生涯出番のないことも考えられますよね? 実印を作ることに何が正しいと言う決まったルールみたいなものがあるのでしょうかねぇ? 今のところお話しはご主人様だけのようですからやはり気分を害されたご主人様に貴女とお母様がしっかりお詫びをして今後の夫婦生活並びにご実家との関係に蟠りを持たせないのが一番なのではないでしょうか? これがご主人様のご実家でも問題になるようなことになれば一番に接することの多い貴女やご実家のお母様も含めて益々面倒なことになってしまいますよ? 【負けて得を取る】 こんなことわざがあるくらいですから…

mikizaemon
質問者

お礼

「負けて得を得る」いい言葉ですね! でも、私の母は今までも彼・彼の家の結婚に対する対応などに疑問を抱いていたので、実印の件で堪忍袋が切れてしまいました。お詫びするなんて絶対ありえません。 最後には別れたほうがいいと別れたほうがいいと言われてしまいました。母を嫌な気持ちにさせてしまった事が申し訳なくて・・・。私が誤るしかないでしょう。

回答No.4

私は結納返しの品として、主人と私の実印、銀行印と認印の4本を作りましたよ。 主人には「あなたの分の印鑑も作るからね」と話しましたが、「あっそう」程度の返事でしたね。 お母様はあなたの実印を作られたのでしょう? あなたの名前の実印で、あなたのお母様が彼の家の財産を狙えるのかな? 特に非常識な行為とは思えないんですが・・・ ご参考になれば幸いです。

mikizaemon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 kizumi730さんのご主人はいい方ですね。 私の彼も「あっそう」と流してくれる人だったら良かった。うらやましいです。

noname#8220
noname#8220
回答No.3

せっかくお母様がお祝いにと作ってくださった実印を、財産ねらいなどとひどいですね。 彼の家が準備するなどとは決まってないし、あまりにも誠意がなさ過ぎます。 実印は本人のものです。女の人の場合は姓がかわることが予測できる場合、下の名前、○○子だけでつくると結婚後届けをするだけでそのまま使える位ですから、誰がつくるとか関係ないと思います。 そんな彼では、結婚しても大変そうですね。

mikizaemon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は母が心を込めて実印を作ってくれてとてもうれしかったのに、ひどい事を言われてショックです。 周りの方も母も兄も結婚したら苦労すると言われます。 結婚思い直したほうがいいのかなと最近悩んでいます。

  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.2

女性の場合は、下の名前だけで作る場合も有るようですが 自動車等を自分名義で購入する場合は印鑑証明書が必要なので結婚前でしたが実印の登録をしました ですからいつだれが作るものっていう定義はないでしょう! 結婚後も特に必要がなければ実印の登録もなかなかしない人もいるし 離婚したら姓が変るし 彼は、たまたま実印を盾に騒ぎたかっただけではないのですか ほんとうにおかしいって思っているよりも 色々なストレスでけちを付けたかっただけとか もっと深い所があるのでは? 知り合いで実家の親がカーテンを買ってやるって言われて それを聞いた旦那が怒ったそうです 怒った理由は、自分の親が(旦那の親)「おまえは、カーテンも買えない位金に困っているのか」って言われたからだそうです どうも他人の考え方は色々あるものですね

mikizaemon
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 彼はほんとうにおかしいと思い言った言葉だと思います。 ストレスはあると思いますが、騒ぎをおこすタイプではないので。私の母の行動が早いのでそれに不満があるようです。彼も彼も父親も行動が遅いので、逆にこちらはイライラしています。他人とひとつの事を進めるって大変なことなんですね--;

回答No.1

うちも結婚前に作りましたよ。 フルネームです。 実家の母親が安く作ってくれる店を 探してくれて一緒に作りにいきましたよ! 銀行印鑑とシャシハタも同時に。 旦那には言いました。 「そろそろ実印作らないといけないから、 今度母親といってくるね」と。 けど別に言わなくても何も言われなかったと思います。

mikizaemon
質問者

お礼

早速回答して頂いてありがとうございます。 参考になりました^^