- ベストアンサー
バイクで乗用車に激突。修理代は?
- 80歳の祖父がバイクで走行中に、乗用車と激突しました。相手の車の修理代の全額を弁償する必要がありますか?
- 祖父は後ろを走行中であり、事故の責任は彼にありますか?また、相談する機関はありますか?
- 祖父は障害者であり、家族が代わってこの事故を処理することになりました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>この場合、相手の車の修理代の全額を弁償するのですよね? 全額の補償を行なうか否かは、事故当事者の事故時の過失割合で決まります。 赤信号で停止していた自動車に追突した場合を除いて、片方の過失がゼロになる事はありません。 信号無視の車と衝突しても、青信号走行中の車の過失はゼロにならないのです。 >後ろを走っていたほうに全面的な責任があるのですよね? 例えば、自動車側の後方安全確認が原因の場合は、自動車運転手の過失が高くなります。 例えば、バイク側の(年齢などによる)運転過失が原因の場合は、バイク側運転手の過失が高くなります。 事故時の警察調書などを元に、過失割合を判断します。 質問内容からだけでは、過失割合を判断する事が出来る者は存在しません。 >祖父は怪我をして入院中で、まだ警察の詳しい聴取は受けていないみたいです。 なるべく、早い段階での聴取を受けた方が良いですよ。 (言葉が悪いですが)、事故の場合は「死人に口なし」として相手側がの都合の良いように調書を作る事も多々あります。 調書が出来上がって、警察から「これで、間違いないね」と言われると、中々反論出来ない場合が多いです。 今回の場合、障害者(耳が問題)との事ですから「多くの過失責任を問われる」可能性があります。 >こういった件を無料で相談する機関はありますか? 財団法人 日弁連交通事故相談センター(日本弁護士連合会の下部組織) http://www.n-tacc.or.jp/ 社団法人 日本損害保険協会(損害保険会社の業界団体) http://www.sonpo.or.jp/ が、無料で相談を受け付けています。 出来れば、利害関係を持つ損保会社とは関係が無い日弁連交通事故相談センターの方が中立的に対応します。 >家族が代わってこの件を処理するようです。 家族は、当事者ではありません。 事故当時の事は、何も分かりませんよね。 手続きを代行する事は出来ますが、事故内容に付いての説明・主張を行なう事は意味がありません。 事故調書などは、筆談でも「本人が行なう」のが重要です。
その他の回答 (7)
- llyyk
- ベストアンサー率18% (40/218)
警察の実況見分がどうなってるかでしょうね。 普通の場合は、やっぱりバイクが悪いと思いますが これからは、あくまで予想ですが、80歳のおじいさんが車と同じスピードで走ってるのは考えいくいですよね。 80歳のおじいさんには悪いけど、だいたいが「トロトロ走るな!」が多いと思うのです。 だとすれば、おじいさんを追い越しててすぐに左折した可能性も考えられますよね。 となると、車のほうが悪くなると思うのです。 警察の事情聴取がまだなら、相手が好きなこといい放題の可能性があるので、おじいさんの意見も聞いてあげたらどうでしょうか?
お礼
ご回答、ありがとうございます。 今日、祖父をお見舞いして来ました。 元気とはいえ怪我をしていて明日には手術をする祖父に、事故のことをあれこれ質問するのは気が引けたので、少ししか話しは聞けませんでした。 具体的な速度は分からないが、トロトロではないようです。追い越しはされていないみたいです。とにかく、前の車の後ろを走っていたそうです。 前の車は、叔父が警察から聞いたところによると軽自動車だそうです。 祖父は、まだ警察とは一度も話しはしていないそうです。今入院している病院(当初の病院から転院した)は50kmぐらい離れた遠方の市にあるので、おそらく警察はまだ来ないのでしょう。 質問には「激突」と書きましたが、祖父が言うにはちょっとぶつかっただけだそうです。 相手は当然、怪我はしていないでしょうから、警察の事情聴取はとっくに済んでいると思われます。で、当然、自分に不利益なことは言っていないでしょう。 もちろん、祖父のほうが断然、過失が多いのは分かっていますが、祖父が高齢で障害者で原付バイクということもあり、こういうケースでは早く証言した者勝ちかもしれませんね。 私が専門家に聞いたところ、過失割合は10対0にはならない可能性が高いそうです。その場合、相手の自動車保険か自賠責から人身障害の補償が受けられるそうです。祖父に7割以上の過失があっても、祖父の損害の8割は補償されるそうです。しかし、相手の保険会社の担当者が切れ者だと、過失割合が10対0になってしまうこともあるようです。しょせんは人が決めることですから、同じ条件でも人によってどうにでもなるのが現実のようです。
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
この場合は、一般的な追突とは状況が違います。 車側が方向指示器を出さずに急に左折をしたのであれば、ほぼ全面的に車側の責任と成ります。 また、たとえ方向指示器を出して居たとしても、道路左側を走行するバイクの進路を妨害しないように、左側後方や左側面の安全確認をする義務があります。 ただし、左折を始めて徐行している車後方から、それなりの車間があったにもかかわらず前方不確認のバイクが突っ込んだ場合は追突となり、バイク側の責任が大きくなりますが、直進同士の追突と違って全面的にバイクが悪くなることは無いはずです。 車側の責任が大きければ、車側の保険で祖父様の治療代やバイクの損害を賠償してもらい、バイク側の責任が重い場合でも、相手の車の損害まで負担することは無いと思われます。 お近くの行政にも無料の交通事故相談所が有ると思いますが、日弁連や以下の所等でも無料で相談に乗ってもらえますので、けっして無責任で失礼な回答に惑わされることなく、相談してみて下さい。 http://www.n-tacc.or.jp/
お礼
こんなにも早く的確なご回答をもらえるとは思ってもいませんでした。ありがとうございます。たいへん参考になりました。 私は祖父たちとは別に住んでいるし、昨夜、祖父のお見舞いに行ったばかりなので、事故の詳細も分かっていません。それに怪我をしている祖父に対して、事故のことをいろいろ聞くのは気が引けました。しかし、今日明日にでも、もう少し事故の状況を聞いてみようと思います。 相手は当然、自動車保険に入っているのでしょうし、自分に都合良く話すでしょうから、素人のこちらはおそらく太刀打ちできないことでしょう。ですから、相談できる機関を紹介してもらえて大変助かります。
- superski
- ベストアンサー率19% (388/2010)
>前を走っていた車が急に左折したところに激突してしまいました。 >その車と並走していたのではありません。後方を走っていたのです。 実際、クルマのどの部分に接触したかによって過失の割合が変わります。 クルマの後部(リアバンパー)であれば、バイク:クルマ=100:0 クルマの側面であればクルマ側にも過失が生じ、 リアフェンダー、ドア(左後、左前)、フロントフェンダーなどで 過失の割合が大きく変わってきます。 警察は、過失の割合にはアドバイスも介入もしません。 あなたが自動車保険に入って入れば、自分が加入している保険会社に相談することは可能ですが。
お礼
こんなにも早く的確なご回答をもらえるとは思ってもいませんでした。ありがとうございます。たいへん参考になりました。 私は祖父たちとは別に住んでいるし、昨夜、祖父のお見舞いに行ったばかりなので、事故の詳細も分かっていません。それに怪我をしている祖父に対して、事故のことをいろいろ聞くのは気が引けました。 私の入っている自動車保険会社に相談できるとは思いませんでした。さっそく明日にでも電話をしてみようと思います。
- uchi-
- ベストアンサー率35% (45/126)
こんにちは。 お困りのようですね。 わたしは#1さんと意見が異なります。 このようなご意見は失礼ながら珍しいかと。 バイクと車の事故は、あらゆるケースで車のほうに分が悪いのです。 なぜならバイクは事故が起きると即人身事故につながり、怪我をするのがライダーだからです。 質問内容のケースですと、車がまず後方確認を怠ったということで過失が増えるでしょうね。 わたしの個人的な考えでは10・0で車の過失にできると思っています。 よって入院代からバイクの修理まで相手持ちです。 ただ相手の保険屋さんはプロですから、うまいことをいって言いくるめてくるでしょうから 突っぱねることが大切です。 また警察は民事不介入がありますので、アテにしてはいけません。 交通事故無料相談というのを見つけましたので下記を見て下さい。 http://www.matsui-sr.com/gyousei.htm ちなみに私は同様のケースでバイクのジャケット・ブーツなども弁済してもらいましたよ。
お礼
こんなにも早く的確なご回答をもらえるとは思ってもいませんでした。ありがとうございます。たいへん参考になりました。 私は祖父たちとは別に住んでいるし、昨夜、祖父のお見舞いに行ったばかりなので、事故の詳細も分かっていません。それに怪我をしている祖父に対して、事故のことをいろいろ聞くのは気が引けました。 相手は当然、自動車保険に入っているのでしょうから、素人のこちらはおそらく太刀打ちできないことでしょう。ですから、相談できる機関を紹介してもらえて大変助かります。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
プロ代理店です。 お話頂いている通りの状況であれば 過失は 100:0 です。 それ以外あり得ません。 修理中のレンタカー代なども賠償範囲です。 相談すると言っても 相談する内容が全く何もないですが 何をなさりたいのでしょうか? 「こちらが100%悪い。でも弁償しません」 と言うなら別ですが…
相手が動いている以上は、過失割合10:0にはなりません。 相手は納得しないだろうけど、相手の急な左折にも問題ありですから 9:1とかです。で任意がないとなると示談交渉以外方法ないです 参考に http://www.jiko110.org/ http://www.jcstad.or.jp/guidance/rule.htm http://www.jcstad.or.jp/map/index.htm など
お礼
こんなにも早く的確なご回答をもらえるとは思ってもいませんでした。ありがとうございます。たいへん参考になりました。 私は祖父たちとは別に住んでいるし、昨夜、祖父のお見舞いに行ったばかりなので、事故の詳細も分かっていません。それに怪我をしている祖父に対して、事故のことをいろいろ聞くのは気が引けました。 相手は当然、自動車保険に入っているのでしょうから、素人のこちらはおそらく太刀打ちできないことでしょう。ですから、相談できる機関を紹介してもらえて大変助かります。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
急に左折したとは言っても、後続のバイクが安全な車間距離を保てなかったのが原因ですから 過失は全ておじい様にあります。 もう年も年ですし、免許の返納を考えた方がよいでしょう。若い方と比べて確実に反射神経が衰えています。その上任意保険にも入っていないだなんて。 もし、近所のお子さんをはねて死亡させてしまっても ポンと数億円払えるだけの資産と図々しさはおありですか?
お礼
こんなにも早く的確なご回答をもらえるとは思ってもいませんでした。ありがとうございます。たいへん参考になりました。 私は祖父たちとは別に住んでいるし、昨夜、祖父のお見舞いに行ったばかりなので、事故の詳細も分かっていません。それに怪我をしている祖父に対して、事故のことをいろいろ聞くのは気が引けました。しかし、今日明日にでも、もう少し事故の状況を聞いてみようと思います。 相手は当然、自動車保険に入っているのでしょうし、自分に都合良く話すでしょうから、素人のこちらはおそらく太刀打ちできないことでしょう。ですから、相談できる機関を紹介してもらえて大変助かります。 もちろん、家族は手続き等を代行するだけです。また、祖父に付き添っていろいろ面倒をみるだけです。