• ベストアンサー

死亡診断書が出された人をその日に内に家に帰す事は?

専門的なのですが、昭和五〇年代の日本に於いて、例えば交通事故で、医師による死亡診断書が出された、或いは認定された人を事故のその日に内に、当事者の家に帰すことはできたのでしょうか? 非常に専門的な質問ですが、出来るならその質問に答えられる様な資料など有れば、助かるのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128871
noname#128871
回答No.1

http://www.sousaiken.com/ssk/ronbun/v2_krt.html#1-1 一応、参考までに↑参考。 交通事故での死亡といっても、即死または病院に搬送されてから24時間以内の死亡を「交通事故死」と定義されています。 運転者がその場で救急車や警察を呼んだ場合、ひき逃げした場合では、その取扱いが違います。 ひき逃げであれば、犯人は誰か?ということになります。死亡した人も刑事事件の被害者となりますので、場合によっては司法解剖をされる可能性はあります。 司法解剖されても「死体検案書」は比較的早くもらえます。ただし、死亡原因などは「不詳」とされるでしょう。 URLにも記載されているのですが、監察医制度というのがあります。 昭和50年代であれば、東京都23区内、横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市、福岡市の7区市のみで、昭和60年になり、京都市と福岡市は監察医制度がなくなりました。 少し質問の回答から横道になったようですので、修正します。 警察での一連の手続きに、例えば10時間必要だっとすると、午前中であれば当日には可能かとも推測できます。これは、あくまでも「例えば」という前提です。 死亡した人が、「どこの、だれか」ということが、持ち物や家族の証言により速やかに判明する場合もあれば、身元不明である場合もあるわけです。身元が判明すれば、それだけ早く家族の家に帰されるものと思います。

nekootokom
質問者

お礼

どうも有り難う御座います。此からも分からない事など有りましたら、OKWaveに質問しますので又宜しくお願いします。

関連するQ&A