簿記検定の電卓について
9月から簿記の専門学校に通いはじめ、いよいよ本番が間近に迫ってきました。
ところで、簿記検定ではソロバンや電卓を使っても良いが、「音の出ないもの、プリンター等がついていないもので計算機能のもの」とあるので、3級では主に加減乗除でしか使わないのだから、関数電卓でも「計算機能のみ」をクリアしているという解釈で、今まで試算表や精算表の合計を計算する時には関数電卓を使っていました。
受験票に「関数電卓はダメ」だとは明記されていないのと、専門学校でも特に何もいわれなかったので気にしないでいたのですが、先程「簿記検定 関数電卓」で検索したところ、
http://www.hachioji.or.jp/hcci/kentei/index17.shtmlにしっかりダメだと書いてあるのと、
http://boki.info/treebbs/4/193_all.html
に「関数電卓は使用禁止だが、使用できればいいのに」という書き込みがあるので、これはマズイと思っているところです。
やはり普通の(2+3×4の答えが14ではなく20になるような)電卓も念のため持っていったほうがいいのでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 この電卓使います!!