• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カンニング経験のある人が必死?)

カンニング経験者の必死な心情とは?

このQ&Aのポイント
  • カンニング経験者が逮捕を恐れて批判するのは自己防衛の一環かもしれません。
  • 学校側の責任が問われる意見には理解があるが、逮捕を否定するのは論理的でない。
  • カンニングを容認し、無罪とするのは倫理的にも受け入れがたいことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

今回のカンニング事件は ・ネットで質問した(本人だけでなく他の人も参照可能) ・捜査段階では背後が不明だった(集団で業者ベースで行われてたかもしれない) ・1週間ほど報道があったが自首しなかった ・予備校の寮から逃亡していた などかなり悪質な事例であり、逮捕も当然だと思います。 マスコミやネットでカンニングに妙な同情論が出てますが、 断固として厳罰に処するべきです。

usbus
質問者

お礼

普通に考えたらそうですよね。 もちろん大学側も今回のことを受けて反省し、対策を講じる必要はありますが、 それはまた別の話であって、刑事告訴は妥当としか言いようがないです。

その他の回答 (7)

  • pupurr
  • ベストアンサー率18% (129/704)
回答No.7

今回は試験流出漏洩事件です。  カンニングなんて問題外です。そういうことをいってる人が、今の政権与党に投票してるんでしょうね。  こういう無知が、民主に投票してると思います。  だいたい裏口入学の摘発は、だいたい試験問題流出で逮捕者出てます。  過去の試験流出事件や裏口入学などの事件を知らないんでしょう。  無知ですね。  早稲田で発覚した試験流出事件は、職員から印刷所の監視役まで逮捕ですよ。  補足ですが、  この少年は、早稲田、同志社集めても、3回は犯行を繰り返してた。  これは犯罪者心理で考えれば、ばれなかったから、犯行を続けたわけです。  少なくとも3回、別々の試験で犯行してたわけです  つまり、確信犯で、連続犯。  ということは悪質  そして、今回捕まらなかったら、繰り返していたでしょう。  もしかしたら、もっとやってたかも。  最低、3度の試験でやってます。  悪質ですね。  成功したから、繰り返しやってたんでしょう。  今後選挙がありますが、もう少し認識を正したほうがいいですね。    間違った認識は選挙などで国政に影響します。  大学は逮捕起訴すらできず、被害者であって、罪にすら問えない。  おかしい認識を武器に抵抗するクレーマーは、規則で一刀両断です。  逮捕は逮捕。別に罪を確定するのは、法廷で。  不合格は、大学側の権限で、法律や権力も入れない独自判断が許される領域です。  そういう権限や法律で、おかしい認識は一刀両断しましょう。  こういうおかしい認識があるから、民主党などに票が集まったりします。  警戒しましょうね。

usbus
質問者

お礼

間違った認識による選挙への影響というのはホントによくある話ですね。 都条例改正とか児童ポルノ法案とか国籍法についての勘違い発言とかしょっちゅう見かけます。 この件について質問している方の中にも、 「カンニングしたこと自体が罪になっている」と勘違いしている人が結構いました。 そういう人達が国政と関係の無い子供であることを祈ります。

  • soryushi
  • ベストアンサー率8% (4/48)
回答No.6

>やっぱカンニング経験のある子供らが必死になってるんですかね? 同じユーザが何度も何度も同様の質問を繰り返してるのも目立ちますし。 古い人間の自分はそう信じたい。 この予備校生の行った行為が、今の時代の日本では普通に行われていることであってほしくないと願っている。 最近3歳の子供が大学生に殺されたが、「殺された子供が悪い」なんて、そのうち言い出すんじゃないかと・・・・。 4大学の試験監督を見くびり、ぬけぬけと早稲田では合格し、逮捕された挙句に「母親を安心させたかった。」など、いかにも「お涙ちょうだい物語」の主人公になろうとする奴を擁護する理由はどこにもない。と、自分は思う。 逮捕どころか、日本の全大学受験資格を剥奪するくらいの勢いで処分されるべきだ。

usbus
質問者

お礼

>最近3歳の子供が大学生に殺されたが、「殺された子供が悪い」なんて、そのうち言い出すんじゃないかと・・・・。 これを見て気付きましたが、この手の論調って割とネット上ではよく転がってますね。 「被害者にも責任がある」という議論はよくあることですが、 それがいつの間にか「被害者が悪い」という論調に変わってるパターン。 頭の弱い子が間違って同調しちゃう感じなんですかね。 その3歳の子供の事件も「一人にした親が悪い」とか言い出してる人はすでにいそうな気がします。

noname#134018
noname#134018
回答No.5

氷山の一角の可能性は十二分にありますね。インターネットが使われなかっただけで、今までに既に多くの不正志願者が合格してきた可能性は高いです。 たとえば、不正な塾経営者が、合格者を多数という、塾の実績を宣伝したいがために、毎年、類似の手段を生徒に使わせていたとしても、全くおかしくはありません。今回の犯人である彼個人が、携帯を使ったカンニングという不正を考え出したコロンブスである、と考える方が不自然です。 不正対策で、携帯を机の上に載せさせる、という手段を採る所も出てきましたが、携帯を二つ持っていけば、良いだけだし、根本的なハイテクカンニング対策が急がれます。

usbus
質問者

お礼

まあ犯罪と一緒で完全にすべてを防ぐことは無理でしょうから、 どこにどのぐらい労力を使って対策をするかといういたちごっこしかないと思います。 今回の「刑事告訴」もその一つと言えるでしょうね。

noname#140082
noname#140082
回答No.4

No.3です。ゴメンなさい、訂正です。 正)また、現時点でほぼ「単独犯」であることがわかったため 誤)また、現時点でほぼ現行犯であることがわかったため 気をつけます、ゴメンなさい。

noname#140082
noname#140082
回答No.3

当然、想像の域を脱しませんが、私も確かにそんな風に勘ぐってしまいます。 No.1さんのおっしゃるように「逮捕の是非」について疑問を持つのは構わないですが、しかし擁護と見られる方の発言は「カンニングで逮捕するのは行き過ぎだ。だからカンニングしても悪いことではない」といった論理に読み取れるからです。 「逮捕の是非」のみならず「カンニングの是非」にまで話しを広げて正当化しているように見えます。 当然のように世界的に大学入試でカンニングが認められている試験などあるわけもなく(もちろん"辞書を使っても良い試験"で辞書を使うのはカンニングには該当しません)、今回の事件で「カンニングの是非」を問うなどナンセンスに過ぎません。 また「逮捕の是非」についても、まず逮捕されたからと言って必ず起訴されるとは限りません。(ですよね?) ですから、現段階では罰せられると決まったわけではありません。 また、罰せられるにしても量刑はまだ全然わかりませんので、あたかも重罪が課されるかのような発言は混乱を招くだけです。 また、現時点でほぼ現行犯であることがわかったため、さも大したことのない事件のように思えるのも、結局は逮捕しないことにはわからなかったことになります。 これがもし、組織的な集団による犯行であったならば、この程度の騒ぎで済まないことは容易に想像がつきます。 部分、部分を捉えて考えると疑問の残るところが出てくるかも知れませんが、全体の流れをみれば、それは1つ1つが当然の流れでできあがっているものです。

usbus
質問者

お礼

そうなんですよね。 逮捕否定派は大学側にすべての責任を押しつけようとしてる感があります。 「大学がちゃんと対策しなかったのが悪い。だから大学だけが悪い。」 というような論調で、まったく合理的ではありません。

  • ww0
  • ベストアンサー率36% (53/147)
回答No.2

この事件は、カンニングを許してしまった大学当局が、自分の責任を薄める為にカンニング犯を威力業務妨害罪にしたてあげて警察に通報したという面も大きいと思われるので。。。 そしてこの事件にはネットがからみ、質問掲示板まで絡んでいたので、ネット憎しの一般マスメディアが飛びついた… という状況。 警察はマスコミが騒ぐので対応せねばならず、受験生個人の保護もあって捜査に乗り出した格好。 試験会場というのは会場の監督者が不正発生防止の努力をする事が望まれており、若しくは義務付けられており、それによって公平な勉学の場が提供される。 大学側が充分なそれらの努力をせずに、ネットを利用したカンニング行為を助長したのであれば、試験参加者一同に対して公平な機会を供給したとは言えず、このように社会を騒がせる結果になったのであるから、大学当局の責任は逃れられない。 過去にも数多くのカンニングが発生していたと確実に想定でき、現在の在学生と過去の卒業生一同に対する重大な補償義務が発生している。 大学当局の意図して行なった監督不十分行為のために発生したこれらは、大学当局が直接関わった八百長事件とも言え、八百長大学の在学生・卒業生に対する世間の評価は著しく低下する。 普通、携帯電話であんな事をしてれば、監督官が気が付かない方がおかしい。 総じて一言で言えば、カンニングされた大学側がバーカ。。。。という言葉にまとめられると思う。 こんな按配じゃ、山ほどカンニング事件が起こっているだろう。 カンニングしたその受験生には個人的に多大な同情を禁じえない。 私はカンニングしたことはないし、カンニングを勧めるものでもないが、残念な気がしてならない。 私のような感覚を持つ人々は大勢いる模様であるから、世間には味方も多いぞ。頑張ろうぜ… と。

usbus
質問者

補足

>普通、携帯電話であんな事をしてれば、監督官が気が付かない方がおかしい。 「普通」と言うならカンニングすることのほうが普通じゃないでしょう。 大学側が怠ったカンニング防止という普通 受験者が怠ったカンニングしないという普通 誰がどう考えたって受験者のほうが「おかしい」わけですが? 大学側が「普通することをしなかった」のは責任があるのに、 受験者が「普通絶対しないことをした」のには責任が無いとは訳がわかりませんね。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

カンニングくらいで逮捕はおかしいというのは事実で、 そもそも、カンニングは違法行為ではないので、刑法には該当しません。 ですので、カンニングしたからといって逮捕はできません。 今回逮捕されたのは、容疑者が試験前に精神的に追い込まれていた、発覚後、一時行方不明になったので、自殺などの危険を考えて身柄を確保するために逮捕した、ということのようです。 偽計業務妨害での刑事告発にも異論があったそうなのですが、 これだけ騒ぎが大きくなって何もしない、刑事告発しないとIPアドレスなどの照会もできないので、容疑者の特定もできないでは、社会に与える影響が大きいので、 どの罪状が適応できるか協議しての告発だったそうです。

usbus
質問者

お礼

失礼、書き方が悪かったですが、もちろん「カンニングしたこと」ではなく 「カンニングをし、それがネット上に公開する方法だったため大学側の業務に支障をきたしたこと」 により刑事告発したケースであることは理解しています。 「逮捕」という表現が悪かったですが、質問を立てて否定している人間は 「逮捕したこと」ではなく「警察沙汰にしたこと」を否定しているものがほとんどであり、 それについての疑問ということです。

関連するQ&A