• ベストアンサー

がん家系なので毎年最低一回は、検査を受けるようにし

今回肺のCTを受けたところ、担当医から被爆もするのであまり検査は、するものではないといわれました。 今まで定期的に、胃カメラ 大腸ファイバー ペットCT などほかにもいくつか受けてきましたが、検査を受ければいいというわけでもないようなので、今後どのような周期で、どの検査を受けていけばいいのかわかりません、担当医の先生は異変に気ずいてからすぐ来ればいいといわれましたが、それでは遅いと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tt47
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.7

現在、何歳なのでしょうか? いくら、がん家系といっても、そんなに若くからがんになる確率は低いですし、また、すべてのがんを気にするよりは、ある程度、ご家系の例を参考にして対象を絞ってもよいかも知れません。 現在、低侵襲で安全な検査でがんを早期発見できないものかといろいろ研究されてはいるのですが、まだ、実用化できる精度を獲得できていませんので、当面はリスクを考慮しながら、ご自分の判断で検査を受けるしかありません。 ただ、症状が出てからでも間に合うがんもありますが、膵臓がんや肺がんなどは症状が出てからでは確実に手後れになりますので、成人病年齢に達したのなら、定期的に検査を受けた方がよいと思います。 いちばん怖いとされる膵臓がんの場合はエコー検査が安全なので可能な限り頻回の検査を受ければよいと思いますが、映る場合と映らない場合があるようですし、造影剤入りのMRIという手もあるのですが、造影剤で重篤な副作用が出る人もいます。 http://www.sth3.com/suizougan/kensa/ 肺がんについては、ヘリカルCTであれば1年~2年に1回の検査で十分と言われています。

その他の回答 (6)

回答No.6

その担当医の先生は良心的で、放射線(検査・治療)の怖さを分かっておられると思います。また、癌は、今日明日、命にかかわることではないこともわかっておっしゃってくださったと思います。   http://www.urban.ne.jp/home/hart/guest/qanda.html#syourai 放射線Q&A   http://www.nart.or.jp/1housyasennhibaku-4.html       放射線被曝 体調のすぐれないときに放射線検査を受けてはいけません。一部部位でも、大切な体をまもる防護機能を果たすナチュラルキラー細胞(NK細胞)の一部を死滅させてしまいます。猛毒物である抗がん剤よりも影響が大きく免疫力低下につながります。   http://www.menekiplaza.com/column/naturalkiller.html ナチュラルキラー細胞 安全だと言うなら医師自身が積極的にお受けいただきたい。積極的に受けたいという医師は稀なはずです。危険なことを百も承知だから。 なぜ病院が検査を奨励するか。それは、病院(医師)の健康(収入)に影響するからです。人間ドックも同様です。 そうは言っても、お受けになりたい方は受診すればよいのです。心配し続けるのはよくありませんから。 それよりも、健康に良い「笑う」機会を増やしましょう!  喜劇、漫才、落語、楽しい映画、家族円満 などで

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5

色々と言う方がいますが、 いままでに、1例でもX線やCTのやりすぎが原因でがんになった という症例があるなら、それを紹介して欲しいものです。 無駄な検査をする必要はありませんが、 年に1回のドックぐらいで、がんにはなりませんよ。

  • hima110
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

異変にきずいてからすぐ来いと言う先生は、あまり信頼できない医師だと思います。 私も胃の調子が悪く一年前に胃カメラで検査し、十二指腸潰瘍と言われました。その後薬を飲み 潰瘍は治ったのですが胃の不調は続いており、今月又胃カメラの検査を予定しています。 質問者の言われるように異変があってからでは遅い事もありますが、心配で検査ばかりするのも 被爆のトラブルが考えられます。 私としては一年に一回人間ドックで検査し、その間に異変が あれば検査することでいいのではと思います。あまり心配ばかりしているとかえって良くないと 思います。食生活に注意し、適度の運動をして体の免疫力をアップして下さい。

  • gg-_-gg
  • ベストアンサー率32% (132/408)
回答No.3

癌検診の結果は受けた日までは大丈夫ですよ、と保証されるもので検診を受けた翌日からを保証するものではない。 検診を受けた結果、初期で見つかればラッキー、でも、検診を受けた翌日に発生していれば1年間放置することになる。 結局は運次第。 というようなことを知人に言われ、妙に納得していまいました。 こんな言われ方をすれば元も子もないのですが、結局は神経質になりすぎず、バランスの取れた適量の食事、適度な運動、ストレスを溜めない、規則正しい生活を心掛けるのが一番だと言われました。 質問の回答とはずれていますが、こういう考え方もあるのだな・・・くらいで読んでいただければ・・・。

回答No.2

がん家系という意味は、生活習慣が同じになるため、同じような病気にかかりやすくなるためです。 癌検診で喜ぶのは、病院(医師)と医療関連会社だけです。 受診者は被曝して発癌の可能性が増えることになります。受診前には、原因の一つとなるストレスも溜まります。 こちらをご覧ください。 http://www.youtube.com/watch?v=fS4qhZE0P5Q   予防には食事習慣の改善が一番です。 もしも、牛乳・乳製品(バター・チーズ・ヨーグルト・ケーキなど)を摂っていたら、極力控えましょう。哺乳類の肉も。 こちらをご覧ください。   http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/    笑って過ごすのが一番ですよ!

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

毎回ドッグで調べてるのですか? 慶應の先生が本を出版してましたが検診のやりすぎは良くないと言う事です

関連するQ&A