- ベストアンサー
君が代替え歌に刑事罰検討 不敬罪の復活?
国旗損壊で、2年以下の懲役か20万円以下の罰金 「君が代」の替え歌などで刑事罰 だそうです。突然、家の中に警察が入ってきて、「お前、今、国家の替え歌歌っていたな?」 とか、破った国旗を持ってきて、「お前、国旗破ったな」と、逮捕されたりするのでしょうか? 口笛吹いていても、音程が違うと言って逮捕されますか? 形を変えた不敬罪の復活? ウィキによると、不敬罪は、君主国でさえ失効してるらしく、せいぜい、イスラム諸国やタイぐらいにしか無いそうです。ノートにりんごの絵を書いても逮捕されますか? 自民党が、儀式にこだわり、宗教化してきたように思われますが、どう思われますか? 神道は宗教ではない、というやつでしょうか。やっぱり、アホみたいに借金してきた自民党ですから、借金はやめられないとまらない、で、都合の悪い人間をけして行く気ですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- newtonZ
- ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.4
noname#146091
回答No.3
- ウジェーヌ ドラクロワ(@radiostarokwave)
- ベストアンサー率37% (131/346)
回答No.2
- xianching
- ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。親告罪とかいろいろあるようですね。しかし、あの手この手で、少しずつ、少しずつ、表現の自由が奪われていくようです。この法案が通れば、国民は、自らの手足を縛ってエクスタシーを感じるマゾですね。