• ベストアンサー

高校生活は楽しいですか?

私はあと一週間で中学校を卒業します。 もともと中学校の人数が少ないこともありますが 私の中学校から進学する高校に行く人が一人しかいません。 中学校生活がとても楽しかったこと、いい友達に恵まれていたことから 高校に進んで中学のように楽しい生活を送れるかとても心配です。 高校生活は楽しいか教えてほしいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私はもうすぐ高校に進学する者なのですが、私の尊敬する先生から高校について、聞いたことを書きます。 高校は、中学校とは規模(人数)がまったく違うそうです。また、「こんなやつもこの世の中にいたのか!」と驚いたりすることもある。あと、私立だったら、いろんな所から来ている人がいるから、人脈も広がるそうです。 高校によるが、あまり先生が生徒に口出しせずにいたり、生徒だけで、大きな行事を仕切る学校もあります。 したがって、高校は自分の将来に大きく貢献すると思います! 自分のやりたいことめいいっぱいやることができて良いらしいですよ!! まぁ、プラス思考でいきましょう! あと、「高校に進んで中学のように楽しい生活を送れるかとても心配です。」についてですが、みんな高校に入る人はこの気持ちだと思います。 また、春休みを使って友達と記念をつくってみるのは、どうでしょうか!?ちなみに、私は、そうする予定です!

その他の回答 (1)

  • zitu
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.2

前の方は高校のプラス面を回答されていますが、私はあえてマイナス面を回答します。 高校は、おっそろしいほど大変です!特に、勉強量や難度が中学校の比ではありません。中には、中学校では予習復習など学校外の勉強をしなくとも、テストでいい点が取れる方もいるでしょう。しかし、高校ではそうはいきません。必ず自己学習を行っていかないと、あっという間にわからなくなってしまいます。 私自身が、その典型例でした。中学校での成績が良かったのを理由にいい気になっていたため、一年の一学期から赤点をとるはめに。数学は、全部で六種類に分かれる(文系は四種です)のですが、とうとう三年間赤点のままでしたからね。 まず大切なことは、先生とのコネを作っておくこと。言葉は悪いようですが、非常に重要です。この人なら信頼できるというような恩師を一人でも作ることは、高校三年間を超えて影響することですからね。そのためにも、日ごろから積極的に質問をしまくること。授業で気になったことでもよし、授業外で先生の専門に合いそうな話をぶつけるのもよし、進路や人生相談でもよし。概して日本人は、話をもちかけたり質問をしたりするのを恥ずかしがる傾向がありますが、そんな必要はありません。聞くは一瞬の恥、聞かぬは一生の恥です。どんどん話を持ちかけましょう! 私は理系クラス一の落ちこぼれでしたが、国語の先生と親しくなり、夕方日が落ちるまで進路相談に付き合ってもらいました。そういった関係を持つことができれば、きっと高校生活は楽しくなると思いますよ! ちなみに、数学は三年間赤点でしたが、独学の日本史で文系クラスを打ち負かしたのはいい思い出です。これだけは絶対に負けないという教科を一つ作ってみるのも、勉強を進めるうえでのモチベーション向上につながるかもしれませんね。私自身の例は悪い例なので、あくまで参考程度にしてくださいね(笑)

関連するQ&A