- ベストアンサー
図書館司書
40代主婦です。 図書館司書の資格が欲しいです。 どこでどのように勉強したらいいでしょうか? 費用はどのくらいかかるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
図書館正職員経験者です。司書も持っています。 まず、図書館司書を取るには大学または短大を卒業する必要がありますが、その条件は 満たしておられるでしょうか。 であれば、主に大学で開講している図書館司書課程の講習を受講し、規程の単位を修得 すると図書館司書の資格を取得できます。 私が知る限り、大きく3種類の受講形態があります。通信教育、集中講座、夜間受講です。 通信教育の例 http://www.meisei-u.ac.jp/dce/correspondence/shikaku04.html 集中講座の例 https://academy.meiji.jp/information/shisho-top/ 夜間部の例 http://www.toyo.ac.jp/lit/license_j.html お近くの大学で学外者も受け入れてくれる図書館司書課程を探されると良いと思います。 費用的には大学や受講形態によって様々かと思いますが、12万~20万円といったところ でしょうか。 蛇足になりますが、もし図書館司書資格を取得する目的が図書館で働きたい、ということで あれば、再考される余地があるようにも思います。 図書館の現場では図書館司書課程で学んだことは基本中の基本で、全く図書館の知識がなかった 人でも、半年もあれば、図書館司書課程で得られる知識などは、遙かに超えた知識とスキルを 身につけます。 裏返して言うと、図書館司書を持っているからと言って、即戦力とは見なしてくれないと言う ことです。 図書館職員として採用されるためには、司書を持っている、ということはあまり重要視されない 風潮にあるように考えます。 それよりも、本人の意欲とか能力とか、そういった仕事をこなす基礎力を重視される傾向にある と思います。 これは、図書館司書自体が、比較的取得が容易な資格だからだと思います。 IT業界における情報処理技術者試験とか、福祉業界における社会福祉士など、一定の難易度が ある資格とは明らかに違います。 私自身、図書館で働いていて、司書課程で学んだことが役だった、と実感したことは残念なことに あまりありませんでしたから。
その他の回答 (1)
- keronjin
- ベストアンサー率50% (83/166)
頑張れば通信教育でも取得出来ますよ。 費用は一概に言えないので学校にしっかりした受験サポートがありますから 一度相談されてみてはいかがでしょうか。 > 八洲学園大学 図書館司書資格取得カリキュラム http://www.yashima.ac.jp/univ/department/support/shisho.aspx
お礼
ありがとうございます。 返事が遅くなりごめんなさい。
お礼
返事が遅くなりごめんなさい。 丁寧に回答くださりありがとうございます。 図書館の仕事に応募すると資格がないとダメだと まず言われるので取得を考えていました。