- 締切済み
外装・屋根、生涯ノーメンテ
10年前に神奈川県のパ○ホームのエルグランベルデという商品で新築しました。 営業マンから「この建物は外壁、屋根に関しては一生ノーメンテです」と言われ、それが決め手となり 購入しました。が引渡しの後になってその言葉を撤回したので幾度かそこの社長と話ししましたが 「外壁の仕上げは他のメーカーに比べると数段上だが一生ノーメンテはありえない」 「営業マンが、かなり話を大きくいったのでしょう」と言われました。購入の際に営業マンには 幾度か「ノーメンテ」の件、確認したのですが……….。「ノーメンテなら購入後にしなければいけない事は?」の問いに「シーリングだけです」と答えてもいました。10年経ってますが、この件は言い続けてきましたがその時の担当者誰もが返答をくれません。また、当時の担当役員も営業が一生ノーメンテと言った事を認めてます。先日も現社長は「確かに営業は言ってると思いますが、大きく言ったのでしょう」って言ってました。今、パ○ホームからの返事待ちです。 パ○ホームたる会社がこんな詐欺まがいの事でいいのでしょうか? この事を指摘したらそこの部長は「詐欺ではありません、間違いです」って。 許せません!どなたかどう対処したら良いか教えてください。 人生一度の大きな買い物。そんな詐欺まがい(詐欺です)な事ありえるんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
一部上場の住宅メーカーにいた時です。 業務の方が営業をして当分南側に家は建ちません。といって定期借地の住宅販売をしてきました。 完工1年もしないうちに南側の土地は建築がはじまりもちろんクレームに。 一般的には誰がそんな約束をできるのかという常識をお客様が信じて買ってしまったということでした。 損害賠償を請求したいと思っても、損害額が確定しない時点では請求できるわけではありませんし、結局お客さまは我慢するしかないというひどい状況でした。私など工事担当でしたので点検に伺うのにもそのような状況で肩身狭く、お詫びしながらの点検となりました。 会社ぐるみでその様にいうような教育がされていたのならば(証拠はつかまなければいけませんが)会社を訴えることもできるでしょうが、何しろ被害額というものが現状算定できないと思います。もちろん、この言葉がなければ契約はしなかったとなれば契約金額全てが被害額なのでしょうが、もちろん家の契約の決定的要因がノ―メンテという言葉だけであるというのは認められないでしょう。なので裁判などでもおそらくは被害額も算定できず勝ち得るものがないと思われます。 だから、訴訟慣れしているハウスメーカーは悠長にしているのです。 担当者のお詫びくらいしか顧客が勝ちえないと踏んでいると思います。 大人数がいると確かに質の悪い営業もいます。会社の体質も悪いところもあるでしょう。 なので、そういうことがあり得るんでしょうかといえば十分にありえます。 ユーザーはハウスメーカーや大手であれば自分は不勉強でも安心と思いがちです。 でも、どんな時も自衛策はとるべきです。 その通り、人生一度の大きな買い物である方がほとんどだからこそです。
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
常識的に有り得ない話なので、ちょっと勉強不足というか、あなたもそうなら書面にしてと言えば良かったですね。仮に言葉で相手が認めていたとしても、もし裁判になったら、言った覚えはないと否認されたらそれまでですよ。交渉して、シーリング工事を1回無償でさせるくらいが限界ですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
質問者さんの余命が10年以内に見えたのじゃないかしら。(笑) 500年も600年も続いてきた伝統家屋の建築技術があるこの日本で、たったの40年ぐらいで年商1000億円を超える程の大企業に成長したホームメーカーですから、大なり小なり詐欺まがいの営業トークはしてるでしょう。 彼らには顧問弁護士が付いていて、ここまで言っても法に触れないという線を見極めて、社員教育しているようです。 営業マニュアルには、カタログに書けない(=嘘、偽り)は口頭で言っても良いが、書面にしてはイケないとしているようです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- superski
- ベストアンサー率19% (388/2010)
>そんな詐欺まがい(詐欺です)な事ありえるんでしょうか? 騙された感はあると思いますが、 普通に考えれば「一生って何年?」の疑問が沸き ○○年はメンテ無しで弊害は生じなくても、いずれは何をする必要がある? と確認すると思います。 それが、シーリングということではないでしょうか。 また、売買契約書なり保証書なりに 例えば、「一生ノーメンテです。メンテナンスが必要になった際は、弊社が負担します。」 とでも記載されていれば、(記載させていれば)別ですが、 常識的に考えてそれはないでしょう。 今から無理矢理その要求をしても 他の購入者と比較して、あなたが著しく不利になったり、 損を被っていたりしている箇所はないので 「常識を逸脱した過剰な要望」となり、ヘタをすると恐喝なってしまいます。 ノーメンテ仕様なので建築費が○○%アップしたというならば、詐欺の疑いが出てきますが 現状、何も損をしていないので詐欺にはならないでしょう。 「一生、ノーメンテの家」って(短命なオーナー以外は)、存在しないと思います。 家は、10~15年でチキンとメンテをするかしないかで、 傷み具合が大きく変わってきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。
補足
ご回答ありがとうございます。 私も家という者は10年以降(環境によって違うと思いますが)に塗装したりしなければいけないとの認識はありましたがその必要はありません。と、きっぱり言われたので信用してしまいました。しかしその際シーリングは必要ですとも言われました。その時は「新しいメンテのいらない材料ができたんだ」と思いました。ノーメンテ仕様なので○○%建築費がアップした事はありませんが営業マンから何種類かあるシリーズの中から「このシリーズに関してはノーメンテです」と言われました。言葉の言い方なのかも知れませんが、素人であれば信じてしまう人も多々いるのではないでしょうか?現にパ○ホームのこのシリーズを購入された方からも同じ様なクレームが出てます。とパ○ホームは言ってました。
- kutugen
- ベストアンサー率66% (76/114)
そこら中のコミュニティに同じコピペを貼って回るより、弁護士と御相談なさったら如何ですか? いかに正当な理由があろうとも、マルチポストでコピペを繰り返すようであれば、クレーマーのようにしか見えませんし、誰にも相手されなくなりますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 弁護士と相談してみます。
お礼
ありがとうございました。