• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:我が子との関係と周りとの考え方の差)

我が子との関係と周りとの考え方の差

このQ&Aのポイント
  • 我が子なのに扱いが難しいと悩む母親の話です。娘と2人で生活しているが、最近は周りの意見に素直になれずに悩んでいる。
  • 引っ越しをして平常の生活に戻ったが、娘は前の部屋の方が良かったと言い出し、友達からは団地で過ごすのは哀れと言われてしまう。
  • 食事の席で友達に娘に対して失礼な発言をされ、それを母親が怒ってしまう。母親は子育てや母親としての自信がないと感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

お母さん、少し落ち着いて考えましょう。 どうも一人で空回りしてしまっているようです。 母子家庭との事ですので、プレッシャーや子育て、家計のやりくりと大変だと思います。 ですが、何でもかんでも一人で背負いこむ事はありませんよ。 もう直ぐ7歳になる娘さんが居るのですから、もっと娘さんを頼りにしましょう。 今、6歳であれば、キチンと説明さえすれば、それなりに判断できる年齢です。 市営住宅に入居するメリットとデメリットを二人で話し合い、今回は娘さんにお母さんが助けてもらう方向で納得してもらいましょう。 お友達の事ですが、ハッキリ言ってもう少しお友達を選んだ方が良いと思いますね。 質問文に書かれている押しつけガマシイ言動を繰り返す友達なら、距離を置いて自然消滅を狙っても良いと思いますよ。 これから先に新しいお父さんを見つけるかどうかは別問題として、今現在は母と娘の二人っきりでの生活を送らねばならないのですから、二人が協力し合わない事には生活は成り立ちません。 お二人は親子であり良き協力者でも有る必要があるのです。 娘さんの前で強がっている必要はありません。 娘さんに甘える時があっても良いのですよ。 先ずは娘さんに辛い発言をしてしまった事を心から謝り、今後の生活には娘さんの力が必要である事をキチンと説明して、頭を下げてお願いしてあげて下さい。 そして二人で助け合いながら二人三脚で、現状を乗り越えて行って下さい。 貴方の成長は娘さんの成長ですし、娘さんの成長は貴方の成長です。 頑張って下さい。

tamagono
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 まだ6歳だから。。というのがあり説明不足もあったかもしれません。 この位の年齢の子供でもきちんと説明したら何となく理解は出来るのですね。 まだまだな母親ですが、ゆっくりと説明し、あまり自分一人で気負わないよう にします。 友達に関しては、やはり少し距離をおこうと思います。 有難う御座いました。

その他の回答 (4)

  • onegai1
  • ベストアンサー率32% (154/468)
回答No.5

親子で生活をして行かなければならない状況。 その為の決断!だったのでしょ? それなら ブレたらいけませんよ。 離婚したことも、引越しをしたのも、理由があったからですよね? 娘さんの為に良かれと思ったことだったのですよね?? 悩んで悩んで、一番良い選択をしてきたのではないですか? 周りに何と言われようと、母子で生き抜く強さをもう少し身につけないとね^^ 一番大事なお子さんの為に。。そう考えてのことなら胸を張って生きていかなくちゃ!! そういう姿勢は今はお子さんやお友達に直ぐに理解は出来ないと思いますし、言葉で伝え相手を納得させるなんて出来ないと思います。 でも、貴方様の何を大切に考えて生きているか、また生きてきたか。。で近い将来(う~ん少し遠い将来かも。。)必ずお子さんやお友達に理解されることになるだろうと私は思います。 日々の生活で少々身も心もお疲れなんじゃないですか? その為、お子さんとの時間も穏やかになれないのではないのでしょうか? たまにはお子さんと気分転換をされ、ご自分の思いをお子さんの分かる範囲でお話されるのもいいかもしれませんよ^^(この時にお子さんに理解させようなんて思わないで下さいね) 私も片親で育ちました。今でも離婚というのは納得できませんが、母の思いは今違った形で私は受け止めています。感謝もしています。 がんばっている姿は自分が親になってようやく理解できるようになったかもしれません。汗 がんばっている人にがんばれはおかしなように思いますが、大丈夫!!貴方様がしっかり生き続けられれば必ず良い方向に進むと思います。だからがんばり続けて下さい。

tamagono
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。 確かに今回の引越しに関しては、まだ高望みの市営【築浅で綺麗】を申し込むか 環境を考え競争率の低い小学校の近い住宅に。。と考えに考え決断しました。 おっしゃられる通り、もう少し強さを身につけないと駄目ですね。 人の言葉ひとつで振り回され心が乱れ、子供にあたり。。は駄目ですね。 もっと強くなりたいと思います。 有難う御座いました

回答No.4

女の子は大人ですよー。 もっと、現実を話して、これから2人でどうやって頑張っていくか話し合ってはどうですか? 「前の家が良かった」、この言葉、あんまり重く考えない方がいいと思います。 ただの軽口だと思いますよ。 このくらいの子って、何につけてもそんなこと良く言うもんです。 大人ぶって言うって言うのかな。 「3歳の頃が良かった」というのも同じ。 小学校1年生の子が、幼稚園時代のことを、まるで大人が子どものころを振り返るような口調で言うなどよくあることですからね。 たしかに、娘さんにとっても環境が変わったことで、ストレスはあったとは思いますけど、今回のセリフはそこまで深刻なものではないと思います。 あんまり娘さんの言葉に過敏にならないことだと思います。 言葉一つ、いちいち言葉の裏を読むようなことをして、腫れ物に触るように暮らしていたら、やってられません。 もっとガサガサと生きましょう。 前の家が良かったと言われたら、「そうだねーお母さんもあっちの方が良かった。でも、お金がねえ~。頑張って稼いで、もっと良い家に住めるようにするぞ!(笑)」とぶっちゃけて言ってみてもいいと思いますよ。 新しいお父さん発言も、たしかにムカつきますけど、そういう相手を蹴散らすには、笑い飛ばすのが一番です。 女を捨てるのはもったいないとか言われたら「誰が捨てるって言った~?いい男みつけるわよ~。でも悪いけど、今度は近場で済ませることはしないから、紹介とかいいからね。よっし!目指すは、最高にイイ男!(笑)でも、今の女子会のノリも捨てたもんじゃないのよー」とかね。 そして、実際、女子会のノリで、楽しく娘さんと暮らしてください。

tamagono
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。 娘に対しては、まだまだ赤ちゃん扱いというか、まだ子供だからというので 説明不足だったと思います。 もう6歳なんですね。 まだ赤ちゃんという気持ちでした。 女の子は早いというのは聞いておりましたが、あまりの大人びた言葉に 頭がグラグラしてしまいました。 こんな言葉を言わせるほど追い詰めたのかと。。。 あまり過敏にならず大らかに過ごして生きたい思います。 有難う御座いました

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.3

その友達は、自分が母子家庭じゃないので、良く把握できてないのじゃないでしょうか? 家賃はかなり生活の負担です。 少しでも安くすめるのなら、そっちが良いに決まっています。 民間の仮住まいでは、家賃もそれなりにかかるはず。 焦って申し込まないで、当たらなかったら、家賃がもったいないです。 その友達が出してくれるんでしょうか?所詮、人ごとですよね。 娘さんに、「お金を貯めないといけないから、ここで暮らそうね。」とちゃんと説明すれば、納得してもらえるんじゃないですか? 訳あって離婚されているんだから、お父さんが居ないのも理解出来ているはずです。 あと、再婚を勧めていらっしゃいますが、それは縁ですから、人に言われてするもんじゃない。 「人の言う事を聞いた方が良い」?って、聞くべき時とそうでない時がありますから。 気にしないで下さい。良い縁があれば新しいお父さんも考えましょう。 団地暮らしをバカにしている、その友達も変じゃないでしょうか? 「二人とも可哀想。」励ましの意味で言って、もっと頑張れって事なんでしょうが、 女を捨てた訳じゃないし、がむしゃらに焦っても仕方ないし。 その人って、真剣に意見を聞く様な器じゃない気がしますよ。 腹が立つかもしれないですが、今を精いっぱい生きる事が大事なんだから、聞き捨てましょうね。 自分が今の自分と友達で、声をかけるとして判断したら、冷静で正しいのかがわかります。 あまり、人の事を考えられる友達じゃなさそうです。 娘さんからお母さんを取ったら、どうなるか? 無くてはならないじゃないですか。 存在していないわけがないです。 今は不安でしょうが、二人で楽しく暮らせるように、強くならないと。 母は強し。子供を守らないと。 そんな心無い友人の言葉で、振りまわされないでくださいね。 これからも悩みは出てきます。 母子家庭じゃなくても、それなりにどこの家庭にも子育ての悩みはあります。 子供との会話を大事にすると、理解もしやすいと思いますよ。 明るく頑張って下さいね。お母さんが暗いのが、一番子供に伝わりますから。 がばいおかあさんで行って下さい。

tamagono
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 家賃に関してはとっても助かっております。 そのおかげで金銭的には前より少しゆとりが出来ました。 市営住宅に移って経済的に良かったと思っています。 その事を友達に哀れまれ、上から目線で言われた言葉と 娘の言葉が【前の家が良い】シンクロして気持ちが乱れたのかと思います。 もっと子供と向き合ってゆっくり会話をする時間を作ったり 2人で進んでいきます。 有難う御座いました

回答No.2

うーん。娘さんの問題って言うよりはその友達に問題ありなのでは? 私だったらそんな無神経な友達とは縁を切る。 別に一生団地に住まないかもしれないし、新しいお父さんが欲しいかどうかなんて他人に言われる筋合いはない。 惨めだとか可哀想とか言われる筋合いもないし、そんな惨めな友達なんていらないでしょ。縁切りましょう。 って私ならハッキリ言います。 とりあえず、その友達と無駄に付き合って不愉快な思いをしてお子さんに当たるくらいなら さっさと縁を切ってその分の時間を娘さんと十分向き合ったら少しなりとも自信が出てくるのでは? >皆さん子育てや母親としての自信は何処から出てくるのでしょうか? 私もまだまだ新米の部類に入りますが、他人からあれこれ言われても「私は私」で気持ちがブレないことでしょうかね。 他人から言われて自分で納得出来ること、自分が明らかに間違ってることならそういう考えもあるか、って切り替えも大事ですけど切り替えるならスパッと切り替える。一番良くないのはいつまでも悩んで周りに洗脳されて自分がブレること。 友達の言ってることに自分が振り回されて一番困るのは子供だと思うので。

tamagono
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 かなりその友達からの言葉で今まで気持ちがブンブンと振り回されてきましたので 【自分でもそれは理解していました】 距離を置こうと思います。 私は私!であまり動じない方が子供にも良いのですね。 ブレずに前に進みたいと思います。 有難う御座いました。

関連するQ&A