• ベストアンサー

要約のコツ 北九州市立大 英米後期

北九州市立大英米前期の手応えが過去問のように全くなかったので落ちてるかもしれないので、後期の対策を始めてます。 100字要約とかは前にしたことがあるんですけど。300字要約なのでまとめづらいです。 ちょっとした要約のコツでもあれば、お願いします。 時間がないので、すぐに出来るものであれば助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.1

回答が遅れて申し訳ありません。 質問者さんも、パラグラフリーディング(paragraph reading)と言うのは聞いたことがあると思います。英語に限らず、よい文は、段落ごとに主張が一つ決まっています。ですから、段落ごとに、問題用紙の余白に内容をメモしながら読むのは、要訳の助けになると思います。 しかし、段落によっても長さが異なるため、実際には、字数制限と、時間制限、というプレッシャーの中で読む入試問題では、段落にこだわらずに、全文をその行数に応じて3分割、または、6分割して、例えば、60行の文でしたら、20行、または、10行ごとに、余白に、ポイントをまとめます。その時、余白にますめまで作る余裕はないですから、0から9の数字(○でも、点でもかまいません)で、10列(余白の幅がない時は5列)作って、その下に、文字や句読点をそろえて、要訳やキーセンテンスの訳を書きこみます。10列作れた場合は、5行書けば、50字です。この様にして、10行ごとに50字のまとめを作りながら読み進めば、6×50=300の要訳文が、あまり苦労せずに作れると思います。3分割の時は、20行ごとに100字で、3×100=300にすると良いのです。 一度試してはいかがでしょうか?

komojo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もっと早くお礼をしたかったのですが、入試に行ってたもので。 さっそくその方法を試してみます。

関連するQ&A