- ベストアンサー
一浪後の進路について
- 将来公認会計士を志望する者で、明治大学・中央大学を目指して宅浪してきました。自己負担を減らすために入学金は融資を考えていましたが、全て受験に失敗しました。現在は家計が困難で、就職するべきか悩んでいます。
- 将来公認会計士を目指し、宅浪していた学生です。入学金の融資を考えていましたが、全て受験に失敗しました。現在の家計の状況から、普通の就職が適切か悩んでいます。
- 公認会計士を目指して宅浪していた学生ですが、全ての受験に失敗しました。現在の経済的な状況を考えると、普通の就職を考えるべきか迷っています。将来の方向性についてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたは「特別」ではありません。むしろ、ひょっとしたら恵まれているかも。 高校生は1学年100万人います。そのうち大学進学するのは半数。半分はあきらめています。 大学進学をあきらめる理由は、一昨年までは学力がトップ。昨年は金銭的な理由です。主に離婚による母子家庭の子が該当しやすいみたいですが、大学受験の費用すら出せない人が多いんです。 でも、その人達の多くは、夢まであきらめたわけではないですよ。「公認会計士になる夢」をあきらめた理由は何ですか? いま、大学に進学できないことと、なぜ直結しているのですか?
その他の回答 (9)
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
正直に言いますと、 言い訳、言い訳、言い訳、言い訳、言い訳って感じがします。 僕の友人の子は親が破産しました。それまでは羽振りが良かったのがバブル弾けて終わり、です。 数十億円の借金抱えて夜逃げですよ。マジですよ、今みたいに債権者保護制度も確立してなかったし。 だから月収いくら、とかどころかマイナスですよふつうに。 でも奨学金とアルバイトでふつうに生活してたし、明るくサークルもやってたし、就職も1流に決まりました。 個人的には2年も勉強して、明治や中央にも受からん奴は会計士試験なんてそもそもムリかなあ。 アウトかなあと言う感じ。 そもそも君はアホなの? (1)日本には金融公庫というありがたい国の銀行さんがあって、親御さんが過去に犯罪、破産などしてなければ基本的に200万まで貸し出す。 それで受験料も初年度入学金も出せるし、ついでに家族でハワイ旅行行ける。 それを知らないってのは 「慶応大学への道が分からないので慶応は受けられません」 ってのとカワランダロ。それまで僕らがやらなきゃダメなの? ゆとりすぎるだろ。 (2)入学後はJASSOで月10万以上借りれる。あとはバイト。 そもそも「体力がないからバイトできない」なら同じ理由で会計士もできんだろ。 君言ってることめちゃくちゃだろ。 正直に言えよ。接客業はめんどくせー、やりたくねーって。 楽して金欲しいわーって。 みんな思ってるって。でも悩み事じゃないよね。笑い事だわそれは。 恋愛は受験と別個のもんだし、君自身の問題だろ。なんで今出てくんの? それから仕事は、4年後にどーせするし、どんな仕事でもきつい部分はあるんだ。 今はできません、でも4年後ならできますみたいな根拠無さ過ぎるだろ。意味が分からん。 4年後にできるなら今でもできる。 基本的に君の観点って貧乏神なんだよ。 会計士受かる奴って、基本的にTACとかの専門にWスクールする。そこでまた金かかる。で、君はやっぱり金があればあーだこーだって言うわけだ。間違いなく。同級生にしたらそんな奴ウザいだけだし、「じゃあバイトすれば?」って言えば「家が遠い」「体力が無い」って言うわけだ。 そんな奴と仲良くするメリットある??? ふつうに浪人して公庫で200万借り手初年度乗り切る。 2年目からはJASSO+バイトで年200万。 もちろん就職活動して就職。 で、3年でも5年でも受験し続けて受かったら会計士になればいい。 受からないかぎりは会社員。 シンプルに考えろ。 何も問題ないだろ。
お礼
まず、金融公庫というのは日本政策金融公庫の教育ローンのことでしょうか。そちらはすでにお断りされています。 したがって、申請によって初年度授業料を一時的に貸与して頂け、かつ商学部を持つ上記の二校を目指しました。 JASSOとは、日本学生支援機構ですよね。 そちらは現在毎月10万円の予約採用を頂いています。1年次後期以降の学費にあてるつもりでした。 また、今は働きたくない、4年後なら働いても良い、などとは申し上げておりません。 朝から働きに出て夜に学校へ行くという限定された状況のもとで、私的には厳しい、という意味です。 それも甘ったれだと言われればそれも事実だと思いますが。 同時に、接客業は高校生の頃にアルバイトで経験があり、やりがいさえ感じていたので、 めんどくせーだのやりたくねーだのとは思っておりません。 加えて、労働しそれに見合った賃金を得るという個々の等価交換の繰り返しで社会が形成されていることも小さな脳みそながら理解していますので、楽して金が欲しいとは実は私は思っておりません。 恋愛がどうのというのは、確かに場違いなことを申し上げました。お詫びします。 ダブルスクールの必要性は理解していますが、 同級生との関係などの話は、私がどんな話をするかなど、その状況にならなければ誰にもわからないはずです。 また、「金を借りる」ということは、「債務を負う」ということです。さらにそれは「社会的責任を負う」ということです。 数十億円の借金を負った方とは規模が違いますが、そのような現実がこの国のどこかであったことを踏まえればなおさら、 「金がないなら借りれば良い。働いて返そう」などという楽観的かつ安易な考えで、200万を借りてくれなどと簡単に親に言えるはずがありません。まだ未成年の自分にもできるはずがありません。 金を借りずに働く道を行こうと思います。 質問文を見直してみて、確かに、言い訳ばかりして逃げている自分が浮き彫りになっていました。 おそらく19年間そうやって生きてきました。 お金のことを特に気にせず、普通に大学に行って、普通に勉強して、普通に遊んで、という生活にあこがれていた、 また、そんなことができる周囲の人間を羨ましく思っていた、 自分の努力不足と家庭の経済事情でその可能性を失い、現実から目をそむけたくなってしまった、 それでまた言い訳を思いついてしまったのだと思います。 >3年でも5年でも受験し続けて受かったら会計士になればいい。受からないかぎりは会社員。 そのようにしようと思います。 回答ありがとうございました。
- japanetesu
- ベストアンサー率10% (5/47)
明治大学、中央大学は難関です。ましてや、おそらく貴方は 商学部という看板学部を受けているハズですから直のこと。あまり意気消沈しないで下さい。 それよりも問題なのは家庭の経済状況ですね。 大学へ進学する理由は人それぞれですが、貴方の家庭は大手を振って 貴方を大学へ進学させることはできない。浪人も厳しい。 やはりこうなってくると、ご自身でお金を稼ぐ必要が出てきます。 公認会計士になる前に、まずは半年がむしゃらに働いて受験費用を貯め、 残りの半年で勉強しまくり、地元の国立大学へ入るのはいかがでしょう? 国立大学ならば寮があったり、免除制度や、休学のお金など いろんな面で私立より楽です。 是非、是非ともここは踏ん張ってください。
お礼
自身でお金を稼ぐ必要性は、以前から感じておりましたが、現在さらに痛切に感じます。 アルバイトなどをせず、完全宅浪だったことも後悔をしています。 国立大学に入学するにも学力とお金が必要なので、おっしゃる通りまずはがむしゃらに働いて、 目指すか目指さないか決めようと思います。 回答ありがとうございました。
- narunaru2000
- ベストアンサー率25% (25/99)
公認会計士になるための受験資格というのは特にありません。年齢や性別などは関係ありませんし、学歴や職務経験なども問われません。新試験制度施行により受験資格の撤廃や短答式試験の免除等の改革が行われ、以前と違って社会人なども受験しやすい状況となりました。
お礼
そうですね。 社会人になってから、受験しようと思います。 ありがとうございました。
- beingpeace
- ベストアンサー率19% (203/1025)
とにかく生きることです。生きていれば何とかなります。 ブロードバンド代ゼミTVネット http://bb.goo.ne.jp/special/yozemitv/ ビュールタウス http://www.asunaro-online.com/polyglot/ あすなろオンライン http://www.asunaro-online.com/index.html などネットでも勉強できます。
お礼
そうですね。 大学受験はあきらめるかもしれませんが、 また志したときには、このようなものの利用も考えようと思います。 ありがとうございました。
- kirakirayunnko
- ベストアンサー率0% (0/2)
そうですね。 国公立受験をしなかったのは、あまり良い策とは言えませんでした。 でも、必死な時というのは、見えなくなくなっているもので、近くに良い助言者がいなければ、若いし、人生がまだ見えない時なので、仕方ないと思います。 もし、あなたが私の子どもなら・・今、どういう助言をするのか。 将来、会計士になりたいと思っているあなたに助言です。 まず、明治・中央に合格できないようなら、まず難しいでしょう。 どれだけ、難関で、合格率が低い(近年は合格率低下の一途です)かを考えてみる必要があります。 会計士の一次試験(短答式)の合格率は1割をきります。 100人受験して10人も合格できないのです。2010年短答IIは4.5%ぐらいでした。 母体は相当、勉強してきた人達であり、早慶をはじめ、その明治や中央という顔ぶれでしょう。 その中で、1割以内にいなければ、合格はできないのです。 近年は会計士に合格しても就職が非常に!!難しくなりました。 そのことを踏まえ、助言するなら、公務員試験を頑張ってみたらどうでしょうか。 家の事情もあるようですし、現に私が、公務員の職場にいるので、実感として、そう思います。 専門学校もあります。 お金が許すなら、予備校に通って、大学という選択肢もあると思いますが、家庭の事情がそうなら、 専門学校という選択肢も賢いと思いますよ。 お母様は、あなたの幸せを心から祈っていると思うし、経済的なことは、仕方ないのですよ。 親思いのあなたですから(宅浪してたんですものね)親を責めるということはしないと思いますが、 もし、私が子どもがあなたのような悩みを抱えていたら、1年間、「全力で公務員試験を頑張ってみたら?」と助言します。
お礼
やはり受験結果でも判断されますよね。 公認会計士の合格率や就職難も、ニュース等で取り上げられていて、一応は理解していました。 三大士資格の一つと称され、非常に難関な専門資格であることも承知していました。 そのような試験に挑もうというのに、 浪人してMARCHも受からないのであれば厳しいと自分でも切実に感じました。 専門学校にもお金がかかるので難しいとは思いますが、独学でもがんばってみようと思います。 回答ありがとうございました。
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
>公認会計士という夢と、大学で会計学を学ぶということを諦めるのは悔しくてたまりません。 カネがなけりゃ何も話が進まん。 就職に舵を切って家族を助けるのが最善じゃないの?
お礼
子どもに家計を助けてもらおうなど、甘えた親の考えだとは思いますが、 しかし私もそれが最善だと思い、就職に舵を切ろうと思いました。 ありがとうございました。
- beingpeace
- ベストアンサー率19% (203/1025)
防衛大学もあります。
お礼
そうですね。調べてみます。 回答ありがとうございました。
- beingpeace
- ベストアンサー率19% (203/1025)
新聞奨学生はどうでしょうか?
- tanukibuta
- ベストアンサー率25% (6/24)
経済的に厳しい!って言ってんなら 「自衛隊」がある。 5年間陸自で勤務すれば、かなり多くの「免許」は取得できるし、ヤワな精神力と体力は鍛えられる。 当然、給料と賞与ももらえる。 ウダウダ言ってないで、自衛隊の募集案内を見て、応募すること! それを勤め上げた(5年勤務すれば300万円は貯まる)うえで、大学受験しろ! 今のままの質問者さんなら、「負け犬」街道を突っ走るだけ。少しは考えて行動すること!
お礼
自衛隊ですか。考えたこともありませんでした。調べてみます。 何も考えずに、ヤワな精神でウダウダ言って申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました。
お礼
確かに、大学に行けないと思った瞬間、無意識に夢まで諦めようとしてしまっていたようです。 ネガティブ思考ばかりにとらわれてしまっていたのかもしれません。 自分と同じ高校だった生徒達は9割ほど進学者だったので、そのような現実も知りませんでした。 その半数の高校生と同じように自分もがんばろうと思いました。 ありがとうございました。