- 締切済み
どうしても入学したい 公募推薦 経済学部
公募制推薦で経済学部への入学を希望している者です。 自分が今持っている評定平均や資格では、希望する大学にはぎりぎり受験できる程度なので、このままでは合格の見込みが薄いです。 公募推薦では志望理由書が重視されるとしりました。 そこで、質問なのですが まだ自分は将来就きたい職が決まっていません。 学校の就職先一覧などを見ると、銀行が多いです。 自分も将来銀行員になれたらいいなと考えている程度のですが、 志望理由で、将来銀行に勤めたいので○○を学ぶため・・・ というのは目標が低い?というか、大学側からしたら、あまり取りたくない生徒になってしまうのでしょうか;? 大学のパンフレットなどには、公認会計士や税理士、ファイナンシャルプランナーを目指す人をバックアップ!みたいな、紹介が見られます。 よくない事なのは承知なのですが、どうしても入学したく、 この場合うそでも志望理由を書く際、自分は将来会計士になりたいので・・・などとしたほうが、とってくれる可能性は高まるのでしょうか;? それか、もうひとつの書き方として、職の目標を定めず ○○を学びたいので、や○○の資格をとりたいので・・・とすると 経済や商学の学科だと、どんな授業の内容、どんな資格を目指すのが高めの目標として受け取ってもらえるのでしょうか;? 例えばなのですが、簿記2級を目指す・・・では目標が低いとなり、切り捨てられてしまいますよね; 文章が分かりずらく、申し訳ないのですが どうしても合格したい場合 経済や商学の学科ではどんな目標を持った生徒だったら受け入れてもらえそうなのかを教えていただきたいです。 それと 簿記1級の取得を目指すのと、将来銀行に勤められるような知識をつけたいというのが自分の今のところの目標なのですがこれでは推薦で合格するのには意欲と目標設定があまりよくない?のでしょうか 公募推薦に挑む方はどんな目標を掲げて挑むのかを知りたく、質問させてもらいました。 分かりづらく、長くなりすみません どなたか回答よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
こんにちは なんとなく読んでて思ったのは 大学は就職予備校でも、資格取得学校でもない ということです。 あくまで学問をする場であるということ。 そしてその過程において、勉強したレベルの証明としての資格があったり 生活の糧としての就職があったりします。なかには就職するのに資格が 必要な公認会計士のような職業もある ということです しかしあくまで大学は学問の場 であれば、まず志望理由としては その学問に興味があるんです!というのが第一義であるべきです あなたの質問文を読んでみても 経済学、商学を学びたいという意志が感じられません 受かるためにどうすれば、大学に気に入ってもらえるか?という 視点ばかりが先立ってます。 受験生の立場を考えるとわからなくもないですが 私ならそういう生徒はいらないです。 そういう生徒を公募推薦で採用したいんじゃないと思いますよ 入試科目の点数だけじゃわからない学生の熱意を考慮して 合格させてあげたいんじゃないですかね。 どうせうそ書くなら、公認会計士になりたいではなく その大学の理念に共感しただとか、学部の方向性が私と一致したとか その方がいいような気もします ちなみに下記のような本もありますので本屋で見てください 志望理由書の模範的書き方―AO・推薦入試はこれで決まる! (単行本) 自分を活かす志望理由書・面接―推薦・AO入試対応 (東進ブックス―大学入試小論文シリーズ)
- keita31242
- ベストアンサー率33% (2/6)
はじめまして 同じく某国公立経済学部志望の高三です。 学校にはそれぞれの特色や有利な点を前面に押し出していますが かといって、在学者全員がそれを利用、もしくはその職に就くのでしょうか? また就けるのでしょうか? 大学は専門学校ではありません。 大学とは、たくさんの人と出会い、たくさんの経験をし、 自分を磨いてく場であると僕は思います そうしてる中で自分の考えとかも変わってくるかもしれませんよね それに、公募推薦ということですが・・・・ 自分のやりたいことはハッキリと公言するべきです。 相手は、今まで何人もの面接を見てきたプロです あなたが心にもないことを言おうなら 相手の試験管には筒抜けです 今何をしたいのか確定する必要はありませんが ある程度のことは決めておいて、 「これとこれとこれとに興味があり・・・ こういうことを将来してみたいです 今現在一つには絞れてないですが 大学に入って色々な経験の中で決めていきたいと思います」 こんなのでどうでしょう? おそらく、大学の特色を利用して 公認会計士だの税理士だの言う人はわんさかいるでしょうが 本当にやりたいことを言えば あなたの情熱とまわりとは違った発言が注目されるのではないでしょうか? 経済学部とは幅が広く、潰しがきくのも利点です。 うまく活用していきましょう お互い頑張りましょうね
お礼
回答ありがとうございます もっと世界を広げたいとか多くの人出会いたいから大学へ行ってみたいというのも大学へ行きたいひとつの理由でもあります やはり、心にもないことを言うのはよくないですね 今考えてるやりたい事を伝えようと思います とても参考になりました ありがとうございます お互い頑張りましょう^^
お礼
回答ありがとうございます すみません 本来の目的を忘れていました 今まで簿記を学んできて、もっと深く学び1級を取得したいというのと 経済全体の流れを知り 将来それを生かせる職につけたらというのがはじめの考えでした。 専門的な勉強をしながらも、幅広い学習ができるというその大学の特徴にひかれ志望しました。 もう一度考えを改めて志望理由書を作っていきたいと思います。 助かりました、どうもありがとうございます