- ベストアンサー
小児ぜんそく
現在1歳9ヶ月の子供がいますが朝晩ぜーぜーというかひーひーといいますか呼吸するたび聞こえます。前々から小児科ではぜんそくの可能性はあるといわれていますが昼間は全然大丈夫だしぜんそくもちの人もいないため知識は乏しいのでよくわからないのですがそんなに小さい子供でも百%ぜんそくだといいきれるものなんでしょうか?なにか検査をすればわかるものなんでしょうか?知っている方がいましたら情報お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
アレルギーとアトピーが関係している事が非常に多いみたいですが(絶対的ではありませんが)、その辺り血液検査や皮膚などの症状はどうなのでしょうか? うちの上の子(4歳)と下の子(3歳)は、それぞれ過去に四回入院した事があります。 上の子はアレルギーもひどいので、小児科で『喘息になる可能性が高いので覚悟しておいて』と言われていました。それでも喘息だと診断されたのは三度目の入院、3歳の時でしたよ。現在、定期的に病院に通い、喘息の治療中です。 下の子も入院経験が多く、上の子同様なのではと心配になりましたが毎回入院の診断は、風邪からくる『気管支炎』だけです。先生に伺った所、『風邪から誘発されるヒューヒューは子供にはよくある事。下の子はまさに気管支が弱いだけ。ただ、上の子は風邪で誘発されるのは勿論、なんでもない時に頻繁に咳き込む(発作)事があるので喘息と診断をしました』と。 確かに、昼間は元気なのに明け方咳き込み出したり、雨の前日や台風が近くなったり(気圧の関係)でよくヒューヒューなってましたので、まさに喘息ですね。 ただ、一歳二歳くらいではなかなかその診断をする医師は少ないと思いますし、私の知っている限りでは喘息の検査という検査はなく、そうした日常の咳き込みや症状などで診断が下される様です。 今は一番注意が必要な時期だと思います。風邪を引いた時にだけヒューヒューするのか、風邪ではない時にヒューヒューするのか、その辺りが重要になってきますね。 喘息で命を落とす子も沢山います。まずは、喉仏の下が呼吸の度にベコベコしたり、胸に耳を当てた時ヒューヒュー(というよりキュウキュウといった感じ)という音が聞こえたり、お腹を見ていつもと違う呼吸(お腹の動き)の仕方をしていたら、夜中でも緊急外来に走る事をお勧めします。 ちなみに、小児喘息も早くから治療をしていると治りが早かったりするらしいですから、早め早めの対処を行う事が賢明の様です。 喘息といつか診断されたなら、まずは発作を出させない、これが治す一番の近道らしいですよ。 参考までに。
その他の回答 (3)
- mtadjgtamj
- ベストアンサー率27% (14/51)
私、喘息あります(*^o^*)わたしは、赤ちゃんの時からだったのですが。(両親からと、担当医がいたので)自分の事を書きます。 まず、アレルギー有り。犬、猫etc.毛のあるもの。花粉、ハウスダスト、食物アレルギーはきりがないので、m(_ _)m止めます。数知れず~なので(^^)アトピー+笑いすぎは、速攻ゼーゼーヒーヒーになりました(なので、大爆笑は控えます(;_;)今は、予防薬があるので、早めに検査をしたら良いと思います。なった時には苦しいので、体を半分起こした形で寝ます。後は、風邪が引き金になって起こる時もあるので、気をつけてます。私は早いうちからだったので、幼稚園の時には自分で吸入してましたので。あまり、参考にはならないとは思いますが、早めに、アレルギー検査をしてみてはどうでますか?
喘息って夜でるんですよ。 それもお布団に入るとゼェゼェいいだします。 なので酷いときは一晩中ゼェゼェいいますが、昼間はケロッとしています。 喘息の特徴だと思います。 お医者さんは呼吸音を聞くと喘息とわかると思います。 喘息じゃない子がゼェゼェいうのは風邪の時だけですもん。 喘息は風邪とか関係なくでます。 私も小児喘息でしたが、しょっちゅう夜中ゼェゼェいってましたよ。 小児喘息の名の通り、すっかり良くなりましたけどね(^O^)。
- 1974227
- ベストアンサー率0% (0/6)
こんにちはそうでしたか本当に大変ですね。僕も子供の時に小児ぜんそくでした。でも治すのに医者から運動しなさいと言われ剣道と水泳して鍛え初めましてから徐々に丈夫になり今ではすっかり良くなりました。腹式呼吸するスポーツは喘息に良いらしいのでもう少し大きくなったら考えて観てください。大丈夫です必ず良くなり丈夫なお子さんになりますから。