• ベストアンサー

小児喘息について

三人の息子がいるんですけど、次男だけ生まれたときからアトピーがあり2才ごろから喘息が始まり入院も2~3回しました。今10歳ですが年に3~4回くらい薬を飲まないと発作が止まらないときがあります。色々情報を見てみるとうちの子って軽いほうなのか、ホンとに喘息(病院ではそういわれました)なのか、本当5人いて1人だけなんで?ってかんじです。いろんな人から教えていただきたいのですが、小児喘息って体力つけたり、大きくなってくと治るものなのですか?喘息が治ったよとかこういう方法で軽くなったよとか経験のある方の回答を待っています。薬はテオドールとキセブレン、ツロブリンです。自分が苦しさを分かってやれないので一人でも多くの意見を待っております。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usagi40
  • ベストアンサー率30% (16/53)
回答No.2

こんにちは。 私自身、小児喘息でした。夜中の発作で救急車で運ばれたことは 数えられないほど・・・。 子供が2人いますがうち1人が気管支が弱く、 喘息の発作で2回入院経験があります。現在は3年生ですが、 春、秋などの季節の変わり目は風邪から喘息になることが多々あり、 注意が必要な状態です。 喘息の発作は、経験してないと理解が難しい位苦しいものです。 呼吸が普通に出来ることの有難さが実感出来るのです。 薬はテオドール等の他にムコダイン、ホクナリンテープなども処方されます。 一般的に気をつけなければならない事は 1)体を冷さない 2)季節のかわりめの風邪をこじらせない 3)ストレスを加えない などですが、喘息の子はたいがいアレルギー体質なので 個人差はありますが、食べ物、ハウスダストは特に注意が必要です。 私自身の経験から、今子供に実践させていることがあります。 腹式呼吸と濡れマスクです。腹式呼吸は咳が苦しくなりかけた時に 即効性があることにも気がついたからです。 濡れマスクは季節を問わず、就寝前にすると効果があります。 小児喘息の場合、成長と共に発作をおこすことも少なくなって きますのでもう少しの辛抱です。 男女を問わず、男性ホルモン、女性ホルモンが多く分泌されてくると 喘息も卒業することが多いからです。 発作が起きた時、お母さんの”手”でさすってあげること、これが 一番の特効薬だとは思います。親も大変ですが、そばにいて見守って あげて下さいね。頑張って下さい。 (*^_^*)

hikru
質問者

お礼

温かい回答ありがとうございました。濡れマスクと腹式呼吸はさっそく試してみたいと思います。

その他の回答 (5)

noname#21649
noname#21649
回答No.6

私の子供の場合には. 都内で暮している時には.喘息で青息吐息.フラフラ. 死にそう(医者がさじを投げた)なので.田舎で葬式やるから.何でもいいから田舎に連れてきたら.その日のうちに咳が止まって.都内からの帰りによった医者は.喘息なんてかかってない.健康な子供を連れてくるなと怒られました。 ということで.アレルゲンがある場合には徹底的に除くことでしょう。

hikru
質問者

お礼

貴重な体験談をありがとうございました。できるだけ空気の良いところへでかけるよう気をつけたいと思います。

  • yajiyaji
  • ベストアンサー率32% (84/255)
回答No.5

最近は治療の考え方が変わってきました。今後も変わるかも知れません。 たとえば、テオドールもいっぱい使ってきましたが、だんだん主流からはずれてくるように感じています。発作の点滴もネオフィリンだったのが、かえって使わないようになるかもしれません。 吸入も4-6時間あけて、と指導していたのが、30分たって改善がなければもう一度、それでだめなら、点滴とステロイド、ネオフィリンは入れてはいけない、なんてのが、アメリカのガイドラインです。 普段の治療は、吸入ステロイドとロイコトリエン拮抗薬が主流でしょうか。ほかに、インタールの吸入、ホクナリンテープあたりでしょうか。

hikru
質問者

お礼

有難うございました。薬の知識ももっと勉強したいと思います。

  • loveobo
  • ベストアンサー率48% (102/210)
回答No.4

もし私の子供が喘息と診断され、年に数回の発作があって、お書きの処方 テオドール(一般名:テオフィリン)・キセブレン(一般名:フマル酸 ケトチフェン)・ツロブリン(一般名:塩酸ツロブテロール)を受けたなら、 「吸入ステロイドを処方していただけませんか」と医師に尋ねます。 素人勉強につき「自信なし」としますが、参考URLをご参照ください。

参考URL:
http://pfc01.itc.ne.jp/~s002/asthma.html
hikru
質問者

お礼

参考URLを見させていただきました。この情報を参考にしてがんばってみます。

noname#1805
noname#1805
回答No.3

まず、アトピーと喘息の併発ですね?喘息発作回数の重篤度:年に3~4回とすれば軽症でしょう。喘息,アレルギーは遺伝病ではありません。お子様のうちお一人が(5人中1人)罹患されたのは残念ですが、お子様のためにお母さんがんばってください。 まずアトピーですが皮膚などに症状が現れているでしょうか?そうであるにしろないにしろこの「アトピー」は原因が未だ分からず且つ慢性疾患です。つまりお子様がずっと戦っていく病気という事です。生活習慣の改善などがんばってください。そして、投薬です。 小児喘息に関して:小児喘息は通常治癒しやすいと言われております。治癒率50%程度と以前学びました。服用中の医薬品のうち「キセブレン」は存じません。ですが、喘息は管理次第です。 アドバイスです。かわいいお子様のためにも、かかりつけ医にしつこい程、ご自分が納得できるまで、薬の作用、効果、副作用、今後の治療計画、小児喘息の予後、アトピーとは何か、など貴方が分からないすべてを聞いて下さいね。それが親の務めです。

hikru
質問者

お礼

そうですね。病院の先生となると中々しつこく聞くことが出来なかったような気がします。こんどからは、子供のためと怒られてもいいから、納得できるまで質問してみたいと思います。ありがとうございました。

  • ryu-ryu
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.1

30歳♀です。とりあえず私もアトピー、喘息、アレルギー性鼻炎、結膜炎といわゆるアレルギーマーチを経験してきました。小さいころは喘息が一番きつくでていたように思います。で、私の場合、水泳が一番良かったように思います。全身運動で血の巡りがよくなることと、やっぱり息を止めて水に入るということは肺や気管の強化になるのでは?と思います。これはあくまで私が感じたことで科学的根拠はなにもないし、個人差もかなりあるとは思いますが、、、。 今は犬や猫の毛の多いところやよっぽど埃っぽいとこにいかないかぎり、息苦しくはなりません。そのかわりアトピーは多少常時でてますけど。 いずれにせよ、運動して、体力をつけるのは有効だと思います。あとお母さんはできれば、いつ、どうゆう状況で発作が出たかをどこかに書き留めてあげてみてください。発作の出かたや時期がわかってくれば上手く付き合えるようにもなってくると思います。病気というより、体質なので、あまり気負わず思いつめないでがんばってください。あまりたいしたアドバイスにもなってなくてすみません。お大事に(^^)

hikru
質問者

お礼

ありか゜とうございました。体を動かす事が嫌いではないので、運動して体力をつけさせたいと思います。あせらずがんばってみます。

関連するQ&A