- 締切済み
高校受験 本番に力を出すコツ
千葉県の中学3年です 僕は、普段家で勉強している時は、 テストで350点くらいとれるのですが、 どうも本番に弱く、入試の本番では、 260点くらいしか取れませんでした。 どうしたら何時ものように 本番でいつもの力を発揮出来るでしょうか 何かコツなどあれば、教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- climber(@politeness)
- ベストアンサー率42% (97/229)
NO1です。補足に対する回答です。具体的状況が分かりませんので、一般的回答になりますが、思い当たることを列挙しておきます。 まず、試験の難易度について考慮する必要があります。僕は県立高校と私立高校2校を受験しましたが、私立高校の問題(とりわけ1校)は難しかったです。難しい問題でしたら、平均点自体がそれほど高くありません。 さらに、NO1でも回答していますように、その学校特有の問題傾向に慣れる必要があります。 あるいは1、2年の復習が不十分なのかもしれません。定期テストだと範囲は狭いですが、入試ですと、3年分が出題されます。 なお、先の方がご回答されていますように、ケアレスミスにも注意してくださいね。対策の一つとして、普段から問題集を解いていく学習も必要です。 緊張しなさすぎが原因でしたら、自分にカツを入れてやる必要があります。「絶対に合格するぞ!」という強い決意で試験に臨んで下さい。つまり各教科ごとに一点でもいい点を取ってやるという決意が必要です。実際に、受験生のレベルが高い(同レベルの受験生が大勢集まる)難関試験では、一点の取りこぼしが怖いものです。 ご参考になれば幸いです。
- smile-taro
- ベストアンサー率50% (106/209)
塾の講師をしています。 入試で力を出せない原因はケアレスミスが多いのですが 自己採点してみて、どうでしたか? 普段の勉強のテスト、というのは過去問か何かでしょうか? それを解くとき、時間を計ってやってみましたか? 時間内に解こうとすると、普段分かっている問題でも 意外にミスしていることが多いですよ。 例えば、地区内の上位校を受験するような子でも 模試では1番簡単な正負の足し算・引き算で間違えたりします。 ミスの仕方にもそれぞれ個性があって、 生徒さんごとにパターンが決まっています。 まず自分の答案を見直す癖をつけて、どんな間違い方をしたか 自己分析してみるといいですよ。 そして、自分のケアレスミスのパターンが分かったら どうしたらそれを防げるか、考えて解き方を工夫してみてください。 私が学生の頃は、例えば数学の場合、 最後に一気に見直しをすると結局間違いが見つからないので、 式を一行書くごとに指でなぞり読みして確認するようにしたら ミスはなくなりました。 まずは自分の行動パターンを客観的に見てみてくださいね。
- climber(@politeness)
- ベストアンサー率42% (97/229)
緊張が原因かもしれませんね。もちろん適度な緊張はいいのですが、過度な緊張は逆効果だと思います。 過度の緊張を和らげる一つの方法は、その学校の過去問数年分を解いて、問題の傾向に慣れることだと思います。この学習法によって、知識習得に加え、自信をもって受験に臨めるような準備もできます。 過度の緊張を和らげる点で、模擬試験を受験するのもその点では有効です。私自身は何度も受けました。
補足
回答ありがとうございます 僕は、入試でも全く緊張しないのですが、 緊張以外に原因があるとしたら、 何が原因でしょうか? 緊張しなさすぎなのでしょうか?