- ベストアンサー
自動車の暗電流
フォルクスワーゲンゴルフ3ヂーゼルですが、 キーを抜きドアを閉めた状態で電池から0.2Aの電流が常時流れています。 これでは数日のうちに再始動不能になりそうですが、 きょうびの自動車はこんなにも電気を喰うものなのでしょうか。 それとも何処か故障でしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ディーゼルなのでよくわかりませんが、ガソリン車では普通はあり得ない数値ですね。 積んでいるバッテリーの容量(Ah)÷暗電流(A)=時間。 →新品フル充電で10.5Vに落ちるまでの時間 普通はこれの8割で考える。 少ない車で10-30mA 多くても50mA~70mAと言われていますから。 ガソリン車で50Ah程度で1週間持つかどうかの数値です。 日曜夜帰宅(ライト点けて充分充電できず)して翌週の日曜に乗ろうとしたら上がっている、くらいですね。 再度言いますがディーゼルはバッテリー大きい?ので違うかな???
その他の回答 (2)
- AVC
- ベストアンサー率26% (180/675)
現在お使いの車でしょうか。長時間駐車後のエンジンの始動具合はどうですか。セルの回り具合などで違和感が無ければ、電流計の故障では無いでしょうか。電流計かテスターを代えてもう一回測ってみてはどうですか。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
0.2Aが妥当かどうかはなんともいえませんが、今の車、キーを抜いた状態(またはそれに相当する状態)でもある程度電力は必要になります。車内にはいろんな機器があり相互に通信しています。全てではないですが、一部は動かし続ける必要があります。 電力が必要なことはメーカも理解し、必要な電力は確保しているでしょうから、正常であれば数日で始動不能ということはないでしょう。
お礼
ありがとうございます。 イモビライザー初め色々な装置が電力を消費しますね。 ヂーゼルエンジンの場合は運転席の扉を開けただけで予熱が始まるそうです。 扉開閉の監視をするだけでもコンピューター又は小規模な電子回路を作動させなければなりません。 この為に大電力を蓄える大型の電池を搭載しています。 一昔前の自動車に比べると軽自動車に至るまで電池容量は格段に大きくなっています。 エコと唱えながら、あまりに贅沢をしすぎている様に思います。 それでも古くなった電池なら一ヶ月も放置すると再始動できなくなるのではないでしょうか。 高級車になると陰極端子を外して放電を防ごうとするとコンピューターが狂うとか聞きます。 困った自動車です。 とりあえず0.2Aが設計値なのか異常値なのか知りたいです。
お礼
ありがとうございます。 一週間で168時間に0.2Aをかけると33.6Ah消費するので、 例えば70~85Ahの電池でも半分近く使ってしまいますから再始動は無理ですね。 これでは会社勤めの労働者には買ってもらえない商品になってしまいますからあり得ません。 何処か故障だと判断します。 さてこの電流は何処へ消えていくのでしょうか。