• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚についてアドバイスしてください)

離婚についてアドバイスしてください

このQ&Aのポイント
  • 夫の自己中心的な言動に限界を感じ、離婚を考えています。しかし、子供のことや仕事の問題もあり、不安があります。
  • 夫との話し合いは暴力的になり、うまくいきません。私はこのままの状態で生きていく自信がなくなりました。
  • 1才の子供を抱えての離婚や再就職についてアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171546
noname#171546
回答No.2

あなたの心の中では、もう離婚を決めてしまいましたか? 離婚しなくても、まず別居するという方法もあります。 別居していても婚姻が続いている間は、夫に婚姻費用を請求できます。 (ただし、相手が払うかどうかはわかりませんが) あるいは、相手が離婚に同意してくれないのなら、調停を申し立て、それでも合意しないのなら裁判をしなければなりません。 どちらにしても婚姻が継続している間は、婚姻費用を請求できるということです。 相手も合意して離婚できた場合、または相手が婚姻費用を払ってくれない場合は、あなたが収入を得なければならなくなりますが、必ずしもすぐに働くと考えなくてもよいと思いますよ。 母子家庭を対象とした職業訓練や、資格取得のための助成や手当などがありますから、ハローワークや労働関係の行政に相談してみましょう。 また、生活保護を受けるという手段もありますから、自治体の福祉課に相談してみましょう。生保だけでなく、さまざまな保護や税金や年金の免除などがあります。 ちなみに「暴力的になる」ということですが、実際に暴力をふるいますか? あなたが怪我をするほどの暴力があるのなら、その傷を写真に撮って、病院にもかかっておきましょう。 調停などでDVがあることを主張すべきです。 DVであれば、離婚できなくても、相応の保護が受けられます。 シェルターに入れることもあるし、母子家庭と同等の扱いで、職業訓練や生活保護の対象となります。 言葉の暴力などもモラル・ハラスメントとなるのですが、こちらはなかなか、客観的に認められないので難しいです。 今の時代、就職は難しいと思います。よほど特殊な資格を持っているとかキャリアがないと、なかなか食べていけるだけの職にはありつけません。 行政の利用できる制度は最大限に利用して、ゆっくり社会復帰していく準備をされた方がよいと思いますよ。

marine0622
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経済的な問題についてアドバイスをいただき、大変参考になりました。 回答者様のおっしゃるように、まずは別居して距離をおいてみてからの方がいいかもしれない、とも考えていました。 今は精神的に追い詰められているので、夫から離れて冷静に考える必要があるかもしれません。 暴力は、実際怪我を負わせられるまでではなく、腕をひねりあげられ決して離してくれず、逃げ場がないように壁にうちつけられ、いくらでも殴ってやるぞという感じで威嚇されるので、私は恐ろしくてつい自分が悪くなくても必死で謝っていました。 それがトラウマで、夫が悪くても私が謝ったり、我慢するようになり、精神的にいつも追い詰められていましたが、やはり証拠は残せません。 まずは距離をおいて考えていきたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

ご心中察しますと夫の言動にはもう我慢が出来ないということでしょうか? 夫婦で話し合っても駄目な場合はまず別居してみるのはいかがですか? 子どもが小さい時に私も離婚しました。 生活は大変でしたが親子でのんびり生活できたのでそんなに苦にはなりませんでした。 今は一人親家庭には色々な福祉制度が整っていますからあまり心配しないでも大丈夫ですよ。 両親がけんかをするのを子どもが見て育つ環境よりは親子二人で貧乏でも仲良く暮らせるほうが良いと思います。 まだお若いようですからこれから何か資格を身につけてみるのも良いと思います。 どこにいたって苦労はついてまわります。 しかし子どものための苦労は割と平気なものです。 お子さんの将来のために何が出来るのかよく考えて決断をしてください。 今すぐに離婚できないのならば将来事を考えて少しづつお金を貯めていざと言う時に行動できるようにしておいても良いと思います。 まず落ち着いてよく考えてみましょう。

marine0622
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こちらで相談する前は、もう離婚しかない…と思い詰めていましたが、みなさんからのアドバイスのおかげで冷静に考えることができました。 以前喧嘩などが原因ではなく少しの間子供と二人で実家に帰っていたら、夫が少し反省してくれたこともあったので、離婚の前に別居してから考えてみた方がいいかもしれません。(ただ、またすぐ戻ってくるだろうと思われそうですが…) 先日は夜子供を寝かしつける時に泣いていたら、子供が悲しくなったようで、泣き顔が見たくないのか、私が泣き止むまで私の顔を泣きながら叩いていました。 小さくてもちゃんとわかっているようなので、子供のためにも良い方法を考えたいと思います。

noname#171546
noname#171546
回答No.4

No.2です。 他の方へのお礼を読んで、ギャンブルにお金を使い込むということですが、これは立派な経済DVです。 調停を起こす場合、この点は明確に主張すべきことですから、通帳の記録や家計簿などの証拠を準備しておきましょう。 モラハラの証明は難しいですが、肉体的暴力と経済DVは証明できますし、相応の保護を受ける対象となります。 頑張ってくださいね。

marine0622
質問者

お礼

親身にアドバイスいただきありがとうございます。 ギャンブルのことは夫に逆らえない自分のいたらなさが招いたことだとも思え、後ろめたさがありましたが、これまでのいろいろな出来事を振り返り、冷静に判断していきたいと思います。 ありがとうございました!

回答No.3

離婚したい具体的な理由は何ですか?まずは冷静な時に自分に語りかけてみましたか? 旦那様だけでなく、義両親と同居のストレスがあるなら、まずは3人だけで生活してみては? 子どものことを考えれば、すぐに「離婚」と答えを出してしまうのは良い選択とは言えません…。 私も子どもが8ヵ月くらいの時に離婚を考えるような状況になりました。しかし子どもがいるのですぐに答えを出さずに半年はいろいろと努力してみました。 しかし、最終的には仕事もせずに飲んだくれになってしまった夫を見て、こんな父親ならいない方がいいし生活できなくなったので離婚しました。 離婚してからはとても大変ですよ。 養育費が必要なら公正証書を作成するといいです。財産分与、親権、今後の生活…。いろんなことが固まらないと前に進めません。 うちは公正証書作成しましたが、数ヶ月で養育費は支払われなくなり音信不通になりました。彼の両親に連絡しましたが、謝罪どころか逆ギレされる始末です。しばらく苦しみましたが、人を恨むことより子どもを幸せにするために頑張っていくしかないと頭を切り替えて何とかやってきました。 旦那様に恋愛感情はありますか?もし少しでもあるなら離婚はしない方がいいと思います。恋愛感情がないとしても、お子さんがいるのですぐに答えを出さないでいろいろやってみてから答えを出してほしいと思います。 お子さんがまだ1歳ならまだ当分記憶もあまり残らないと思うので、時間をかけて解決方法を見つけてみてはいかがでしょうか? あなた様自身が変わってみようとする努力も必要だと思います。本当に最終的にそれでもダメな時は離婚して未来の新しい幸せのために頭を切り替えればいいと思います。 お子さんのためにもがんばって下さいね。

marine0622
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫がギャンブルにお金を使い込んでしまうのですが、お金を使うこと自体よりそのことを通して夫の人間性に疑問を持ちました。 稼いだお金は家族のためじゃなくてギャンブルのためですが「俺はお前と違って毎日働いている」というような発言をし、決して反省せず同じことを繰り返し、約束も何度も簡単に裏切り、自分を正当化するために私のせいにしたり、暴力的な態度で私を黙らせようとしたりしました。 そして私が同居で辛くても、夫は親に金銭面で甘え続けているため別居について真剣に考えてくれず、同居の何がそんなに嫌なのか?という様子です。 私は回答者様のおっしゃるように夫に確かに恋愛感情がありましたし、子供のためにも夫にいてほしかったので、何度裏切られても信じたい、我慢して一緒に暮らせばいい、とあきらめきれずにいました。 でも、私が好きだったのは、こうなる前の夫で、今はもう違う、現実から目を逸らしてはいけない、と気付き、愛情が冷め、離婚を考えるようになりました。 はっきり意見を言えなかった弱い私も悪かったので、一緒に暮らしていくなら、私がもっと強くならないといけませんよね。 今すぐ離婚ではなく、離婚するためにしても離婚しないためにしても、まずは別居という方法から考えていきたいと思います。

noname#127596
noname#127596
回答No.1

離婚はいつでも協議離婚と言う形で出来そうなのですか? お子さんを引き取ることは可能なのでしょうか? 義理親との同居は、離婚につながりやすいです。 破局の原因としてはよくあるパターンでしょう。 今後の課題は、 ・乳幼児期の子育て ・収入を得ること ・子の養育費 ・自分の蓄え、老後 ・子の思春期、進路 ご自分の実家やきょうだいを頼るのが一般的でしょう。 同居が出来なくても近くに住むべきです。 再就職は、資格や特別なスキルの無ければ、アルバイトやパートになるかもしれませんね。 新しいパートナーを探すという選択もあります。 お子さんが小さいので、可能性としては十分あります。結婚に拘らなくても (子が思春期を迎える時など別の問題もありますが。) 夫からの養育費は完全に信頼してはいけません。 どう決めようと、払わなくなったり、払えなくなったりする可能性もあるからです。 基本的に自分の力だけで生活できる形を追及した方がいいです。 自分の年金のことも疎かにしてはいけませんよ。 シングルマザーのコミュニティやSNSとかありそうですけどね。 情報交換したり。

marine0622
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 離婚自体は夫がショックを受けそうですが、私がもう無理だとわかってもらえばできると思います。 子供も私が育てるべきと思っているようです。 精神的状態が不安定になり、ただ夫から離れたいとばかり思ってしまいましたが、冷静に今後のことを考えることができました。 私が一人で子供を育て養っていくことは、私の想像をはるかに超える大変なことですよね。 アドバイスいただいたことを参考に、しっかり考えてから行動に移したいと思います。

関連するQ&A