• 締切済み

離婚について迷っています

義母との確執が原因で、自営2世帯同居から子供と出てきて数ヶ月が経ちました。 先日義両親に、子供のために夫と離婚する気はない、けれど今の状態でまた同居はできない、しばらく夫と子供達と別居したいと言ってきました。 すると義母に、自営は嫁が仕事を手伝うのが当たり前、同居しなかったら自営の事務や店内掃除は誰がするのか、と言われたので、私は、 「経理をなさっているお義母様がなさったらいかがですか?今すぐまた同居をするなら、私は外に働きに出ます(実際生活は苦しいし、義母と同じ屋根の下にいたらまた同じことの繰り返しなると思ったので)」と言いました。 すると義母はそれが気に入らなかったらしく、 「あなたは汚いこと(たぶん店内掃除や事務のことと思われる)は、やりたくないってことなのね。そういう考えなら、私も今後を考える(=私と夫を離婚させる)」と言い出しました。 実際私は出産前まで上記の汚いことをやってきました。しかし無給でした。経理の内訳を夫や義父にも明らかにせず自分は株三昧、その上汚いことを嫁にさせている義母にも我慢の限界です。 しかし、義母には言いすぎたかなと思ったので、「先ほどは言葉がきつくなってしまい、申し訳ありません」と土下座しました。 しかしその後、義母が夫に、私との会話を自分の都合の良いように伝えたらしく、夫から「義母に何を言った?義母が傷ついている。おまえは親にケンカを売りに来たのか?」と怒りのメールが届きました。 私の意見は何も聞かず、義母の意見を聞いただけで判断をする夫・・・。 また、義父と夫には、「このまま別居の状態が続くなら、子供だけ返してもらうことになる」と言われました。 なので私は義父に「同居できない嫁は要らないってことですか?」と聞いたら、バツ悪そうに「う~ん」と言いました。 まあ、きっとそういうことなのでしょう。 別居中に夫とは何度か話し合いをしましたが、別居に至った私の気持ちや、再度同居した際にはこうしてほしいという私の希望(義両親が私たち夫婦に干渉しないようにしてもらう等)はすべて却下。 「おまえの考え方は間違っている、うちに嫁に来たのだからうちのやり方に従ってもらう、おまえさえ考え方を改めて戻ってきてくれれば、うちはいつでも受け入れる」を繰り返すのみ・・・。 こんな義両親と夫のもとに再度帰る意味が見出せません。 子供のために離婚はしないつもりでしたが、妻の味方にならない夫、嫁は家政婦くらいにしか思っていない義両親と同居を続けるなら、もう別れたほうがいいような気がしてきました。 どう思われますか? ちなみに先日から、夫からの仕送り(5万)がストップされました。 子供の病院代等を請求しても音沙汰なし、子供の誕生日・クリスマス・正月も連絡すらありませんでした。 家を出てくる際、夫には「もう同居に限界なのでしばらく実家に帰る」と告知済みです。婚姻費の請求は認められるでしょうか。 離婚するなら、親権と養育費は譲れません。 たとえ私が別居をしたことで有責配偶者にされても、夫側に慰謝料等は絶対に払いたくありません。

みんなの回答

  • chacha7
  • ベストアンサー率32% (38/117)
回答No.5

お礼文ありがとうございます。 >「もう耐えられない」と自分から出て行ったのですから、 >生活費の支給をアテにするのは、甘えでもあると思います。 ちょっとキツかったですかね(苦笑) 質問者様が要求したい気持ちも、よくわかるんですよ。 夫婦で築いた財産は、夫婦双方に権限があるハズというのも よくわかるんだけど、現実的に状況を考えれば、 子供の病院代も無視するくらいなんだし、 姑が経理を牛耳ってるとのことだし、生活も楽では無かったとのことですから、 当然、支払うハズも無いと思うのです。 それに夫側に不貞とか、婚姻生活の継続維持が難しいとかいう理由が無いのであれば、裁判に持ち込んでも、慰謝料も取るのも難しいんじゃないかな?とも思います。 (相手に落ち度があれば、とりあえず、自分で生活費を確保し、 最終的に慰謝料で少し穴埋めするって考え方も出来るんですが) 裁判って、あまり一般人の常識とか、感情って関係なくて、 法的に見てどうか?って判断なんですよね。 刑事裁判とか見てても、おかしいものあるでしょ? それに相手方の弁護士が優秀なら、 アナタが勝手に出て行った事を徹底的に追求され、悪者にされかねません。 時間もお金もかかるし、仕事して子供見ながら、 過去の嫌な出来事の数々を想い出しながら、証拠書類を作成しないと いけません。 そうまでしても、取れるお金は、たぶん弁護士費用や裁判費用を支払って、残る額は、知れてると思います。 だから、変に固執するより、幸い、実家が頼れるなら、 すっぱり覚悟を決めて前を見て歩いたほうがいいと思うのです。 芥川龍之介の「藪の中」って小説、ご存知でしょうか? 裁判って、ホント、こんな感じです。 ご興味があれば、ご一読してみて下さい(って、そんなヒマないか!?) たぶん、まずは家裁での調停申し立てとか勧められるんじゃないかな? 子供の養育権と養育費だけでも確保できたら、 後は縁が切れて幸いと思うしかないかもしれませんね。 ところで、モロモロの証拠になりそうなモノって準備してるんでしょうか? タイムカードなんて、きっと無いですよね? 無償で働いた期間とか、時間とか・・・・。 自営業は、家内工業的なところが多いから、どう判断されるか、 わかりませんけど、質問者様が嫌だと思う事の類の証拠集めは しておいた方がいいんじゃないでしょうか? あと、話し合いは録音しておくとかね。 今は、携帯電話にボイスレコーダー機能が付いてるものもありますし。 最終的には、言った言わないの世界で、 相手方が都合のいいように言い方を変える場合もありえますから。 って、既に離婚に向けての話になっちゃってますね!? こういう子供の家庭に割り切れずに介入してくる親って迷惑ですよね。 自分が子供の家庭を壊してるってことにすら気付かないんだから、 重症だな、と思います。 規模に関わらず、自営とか同族会社とかって 身内だからこそ、馴れ合いにならないように公私のケジメをつけないと いけないと思いますが、結局、そういう事も出来ないから、 事業も、うまく回らないんじゃないかな?と余計なお世話ですが、 そう思ってしまいました。

fusha
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 >子供の養育権と養育費だけでも確保できたら、 後は縁が切れて幸いと思うしかないかもしれませんね。 そうですね。親権と養育費さえ渡してもらえれば、もう夫側に何か請求などするつもりもなくなりました。 できれば裁判をしないで離婚できたらいいのですが、夫側が子供を渡さないと言っているので、調停は免れないような気がします。 裁判とか法律について無知ですので、「藪の中」読んでみたいと思います。

  • chacha7
  • ベストアンサー率32% (38/117)
回答No.4

自営業者の奥さんって、ホントに大変だろうなぁ、とは思います。 質問者様も出て行くに当たっては、よくよく我慢のすえのことであったろうと思われます。 お義母さんや、肝心のご主人の態度が、質問文のようでは、 別れたほうが賢明かもしれませんね。 ご主人からの愛情も感じられず、条件も譲歩する気持ちも 全く見受けられないようなので、やり直すのも厳しい気がします。 よく相手を変えるには、自分からって言いますよね? 質問者様に、お子さんの為に戻る気持ちがあるなら、 戻って、外に働きに出ることだけを強行するってのもアリだとは 思いますが。 掃除や事務にお義母さんが手が回らないなら、バイトでも雇えば いいんですものね。 質問者様の収入分くらいが、右から左に流れるかもしれないけど、 気の合わない人間と四六時中、顔つきあわせてるよりは、 精神衛生上は、いい気がします。 私もNo,3様同様、生活費をSTOPしてしまえば、 そのうち音を上げて戻ってくると、タカをくくってるんだと思います。 >婚姻費の請求は認められるでしょうか。 私もコレの意味がわかりません。 他にも似たような質問があったのですが、 「もう耐えられない」と自分から出て行ったのですから、 生活費の支給をアテにするのは、甘えでもあると思います。 どの道、同居しても外に働きに出るつもりだったとのことですから、 一刻も早く、経済力を確保できるようにした方がいいのでは? ご実家が協力的なら、そう難しいことでも無い気がしますし。 親権は、お子さんが小さいなら、母親の方が有利でしょうが、 質問者様に経済力がなければ、親権はご主人に 養育権は質問者様に・・って可能性もありますよね? 質問者様が慰謝料を支払う・・・なんて事は、 私も心配しなくていいように思いますが、 問題は養育費でしょうね。 裁判で養育費の支払いが決まってさえも、 最初は養育費を支払っていても、そのうち別の女性とか出来ると 支払わなくなる男性も多いんだとか・・・。 裁判で決定した事なら、 サラリーマンなら、弁護士さんに依頼して会社の方へ 給与差し止めの要求もしてもらえますが、 自営となると、どうなんだろ?って思うし、 まして、そんなガメツイ姑が居るんじゃ~って気がします。 勿論、ダンナさんに子供を養育する義務はあるとは思いますけどね。 あまりアテには、しない方がいい気はしますね。 離婚を前提とするなら、弁護士さんに相談すると良いでしょう。 30分5000円か、1時間1万円で相談に乗ってくれます。 公共施設で、無料相談してくれる所もありますが、 正直、タダのものには、タダの価値しか無いな、という印象を 私は持ちましたので(たまたまかもしれませんし、 現実には税金から賄われているハズなんですけどね) きちんとしてそうな人を探した方がいいと思います。 (これを見分けるのも、かなり困難だけど) 私個人的には、裁判沙汰は、あんまりオススメしません。 時間とお金と労力の無駄だと思います。 離婚を決めたなら、変にアテにせずに、ご実家の協力を仰いで、 自分で何とかする・・・くらいに考えていた方がいいように思います。 早く精神的に安定した生活を取り戻せるように 頑張ってくださいね。

fusha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「もう耐えられない」と自分から出て行ったのですから、 生活費の支給をアテにするのは、甘えでもあると思います。 目が覚めた思いです。 ご指摘のとおりだと思います。 婚姻費=「別居(お互いに頭を冷やす目的での別居の場合)していても、夫婦はお互いに扶養の義務がある」と何かで読んだので、うちの場合にも当てはまるのかなと思っていたのですが、夫側から考えたらそんなの払いたくないですよね。 とりあえずパートに出て働きたいと思います。 夫が私に対してタカをくくっているように、私も夫に対して離婚に本気なんだと知らしめてやりたいです。 あとは弁護士探しもしてみます。

  • csman
  • ベストアンサー率22% (81/362)
回答No.3

今どき珍しい家庭のように感じましたが、自営業で自分達が一財産を築き上げた夫婦(義両親)の 場合は、性格的にきつい女性になってしまうのでしょうね。 そこに嫁入りしたあなたは、さぞかし辛い毎日だったと思います。 しかし、土下座までするのは、いけません。普通の謝罪でよいのです。 最悪なのは、本来仲裁役として機能すべきあなたの夫が、決してあなたの佳き理解者でない ことにあります。 毎日、沸々と思うところが蓄積し、とうとう耐えられなくなり、あなたは家を出たということですね。 結婚後何年経たか明らかではありませんが、よく今まで耐えてきたと、そう思います。 現在、お子様がいくつかわかりませんが、実家に身を寄せているようですから、もし可能なら パートなりに出て、まず生活力をつけることをお勧めします。 これまで、おそらくご自分の自由になるお金はなかったでしょうから、まずは自分の采配で 使えるお金を持つことです。これによって、少しは気持ちに余裕が出てきますよ。 それにしても仕送りが滞るとは… お金に不自由になると、嫁が帰ってくるだろうとの読みなのかも知れませんが、そのような行動は 毒にも薬にもなり、一層嫁の気持ちが離れていくことが理解できないだんなのようですね。 なお、『婚姻費』の意味するところがわかりませんが、夫婦は同居の義務がありますので、 別居中ですと、養育費は別としても、生活費の請求は難しいかと思われます。 また、離婚した場合の慰謝料ですが、『ない袖は振れぬ』というのが基本ですので、心配無用です。 離婚前に耐えられなくなり家を出るというのは、ごくごく一般的なことですし。 大変な問題を抱えていますが、あなたのご両親、そしてあなたの子供は、いつもあなたの味方だ ということを決して忘れずに、どうぞ力強く生きてください。

fusha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >しかし、土下座までするのは、いけません。普通の謝罪でよいのです。 そうですね。これは後から思いました。 しかし土下座して謝ったことなど、義母には届いていないようです。 「嫁に働けと言われた、嫁が外に働きに出ると言った、我が家も軽んじられたものだ」と夫と義父にわめき散らしたようです。 >最悪なのは、本来仲裁役として機能すべきあなたの夫が、決してあなたの佳き理解者でないことにあります。 これも本当にそう思います。 夫は、私が義母から受けた失礼な行動に対する私の意見には耳も貸さなかったくせに、 義母がわめいたら私を非難する態度に、夫が私を理解してくれることはなさそうだ、と思いました。 ひとまずパートに出て、少しでも経済的に自立したいと思います。 「子供が味方でいてくれる」という言葉に励まされました。

  • toshi910
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.2

#1の方の回答は、頭の下がる回答だと思いました。 私も、本当にそう思います。結婚生活はいろいろな問題が絡んできます。しかし、最終的には相手に対する愛情しか判断材料はありません。(ダサい言葉で申し訳ないですが。。。) それと、もうひとつ大事な判断材料があります。 それは、ご主人のあなたに対する愛情です。ご主人のあなたに対する愛情を感じることができるなら、そしてご主人を愛しているなら離婚はやめるべきでしょう。 参考までに、男の心を書きますね。 たぶん、ご主人は今人生最大の決断を迫られていると思います。 親をとるか、妻をとるか。あなたは簡単に妻の側に立てと言いますが、海の真ん中で、船が沈み一人しか助けられなし時、親を助けるか、妻を助けるか。その決断だと言えば女性にもわかりやすいでしょうか?もうちょっと付け加えるなら、あなたのお子さんがあなたを捨てて妻(夫)を選択するようなもんです。簡単には、出せない決断のはずですが。簡単に決断を迫るのはどうかと思います。 しかし、どちらの決断も断腸の辛い決断ですよ。あなたの苦しみを自分のことと捉え、親を捨て、あなたの側についてくれそうなら、良いのですが。(ご質問内容から考えて、難しいとは思いますが。) もし、離婚を決断されたのなら、弁護士に相談してください。

fusha
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 男心からの回答、参考になりました。 夫から私への愛情、あまり感じられません。 夫は自分の両親と同居してくれて且つ自営を手伝ってくれる人なら、私でなくても誰でもよかったのでは、と思っています。(実際結婚してすぐに、こう夫に言ったことがあります。) 船が沈んだら、私は(親には申し訳ないけれども)夫を助けるつもりでいました。しかし夫は両親を助けるのでしょう。 ちなみに、もし自分の子供がこのような立場になったら、自分は犠牲になるつもりでいます。ちょっと悲しいけど、長い目でみたら、それが子供の幸せになると思うので。 子供にもこれからそう教えていきたいと思っています。

  • ume--kobu
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

私も今、離婚しようか迷っています。 結局、金銭問題や仕事、嫁姑などいろいろあっても、最終的には夫への愛があるか、に尽きると思いました。 夫が好きで一緒にいたいと思うなら離婚はしない方がいいでしょう。 単純に、夫を一人の男として好きか。 ひとまずそれだけを考えてみてください。

fusha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >結局、金銭問題や仕事、嫁姑などいろいろあっても、最終的には夫への愛があるか、に尽きると思いました。 本当にそうですね。 夫を好きなのかどうか・・・、今はそれも答えが出ない状況です。 回答者様も離婚で迷っていらっしゃるのですね。 お互いに納得できる解決ができるといいですね。

関連するQ&A