• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:青色申告の個人事業主報酬の処理について)

個人事業主報酬の処理について

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主報酬の未払い金の処理・仕訳について教えてください。
  • 事業主報酬を未払い金として計上しているが、決算処理ではどうなるのか教えてほしい。
  • 利益が出るようになったら夫にさかのぼって支払えるのか、翌年以降どうなるのか教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chokopalu
  • ベストアンサー率48% (21/43)
回答No.1

初めての質問のようですが、使用しているソフトを明記されると良かったかもしれません。 質問の要点から 1 事業主報酬は事業主貸しに・・・。  決算では、元入金勘定に振替処理するのだと思います。 2 赤字の場合  事業所得などに損失(赤字)の金額がある場合で、損益通算の規定を適用してもなお控除しきれない部分の金額(純損失の金額)が生じたときには、その損失額を翌年以後3年間にわたって繰り越して、各年分の所得金額から控除します。  また、前年も青色申告をしている場合は、純損失の繰越しに代えて、その損失額を生じた年の前年に繰り戻して、前年分の所得税の還付を受けることもできます。 (国税庁HPより) 3 家計(生活費)とのやりとり   家計(生活費)とのやりとりをどのようにつけているのかは具体的にはわかりませんが、事業主借りとなりますよね。家計(生活費)へ返すときは、事業主借りが減額されていきます。事業主借りが残っていると、決算ではこれも元入金勘定に振替処理となります。 >一年を締めてみて、少しは利益は出ましたが、 これは、純粋に利益が出ているとは言えないのではないでしょうか?事業で使用した電話代などの経費を立て替えてもらっているのでしょう?そうすると、事業主借りですよね。 一年の最後に、事業主借り(生活費からの繰り入れ)が無くなり「0」になって、なお、利益があってはじめて「利益が出た」との解釈になると思います。 4 翌年以降に夫に支払いできますか?  3年前まで損失が出ていれば、控除できるので支払いは可能ではないでしょうか?  会計ソフトについて、サポートを受けるために年会費がいくらかは、ソフトによって違うと思いますが、これから長く使うためにも、使い始めの出費は必要ではないでしょうか? 経理の内容は教えてもらえませんが、ソフトの使い方として教えてもらう必要はあると思います。 あと、事業主報酬という考え方もいまいち理解できません。なぜなら、利益は全て事業主であるtaotaoootaさんの収入となります。これは、会社員で言う「給与所得」ですよね。ただ、月俸ではなく、年俸と言う違いで。よって、事業主であるtaotaoootaさんの確定申告が必要になります。 申告については、税務署に行き相談されると良いと思います。今は、確定申告で忙しいですが、お金を使わないようにするには、税務署に行き相談するのが一番です。 残念ながら専門ではなく、ただ、個人事業を始めて2~3年は経理や確定申告では苦労したので、その範囲内での答えです。 9年目の今でもソフトのサポートは年会費を払って受けています。また、初めての申告の時は、ソフトのサポートを受けていたので、講習会の案内も届き受けてきました。その後、講師の方が個人的に相談に乗ってくれて助かりました。 きつい言い方になってしまいますが、ご主人からの援助を受けているため、支出を削りたいのはわかりますが、必要なところ(初めてでわからない事)を削っては、かえってあとで苦労すると思います。 そうでなければ、税理士や商工会に頼むのが一番です。 回答と感想で長くなり、申し訳ありませんでした。

taotaooota
質問者

お礼

色々と丁寧なご回答、ありがとうございました。 おっしゃるとおりの通りの内容ばかりで、耳が痛かったですっが、 今回は色んな意味で勉強になりました。 ・事業主報酬の処理は、元入金勘定などへの振り替えがイマイチ上手くいかず、 事業主貸し/現金で処理し、現金がマイナスになるような おかしな貸借対照表のまま、経費に入らないようにして(事業主借りではない) 税務署に相談に行ってきました。青色申告会の方が見て、収支が赤字の為、 私の話を聞きつつも、この貸借対照表はおかしいといいながら、赤字だから 見ないのか? そのまま出しなさいと言われ、受領されました。 マイナス分は 来年以降、損失の書類?!を合わせて出せば繰越しできるようです。 (携帯代などは事業主借りで処理) ・青色申告会のブルーリターン体験版を使っていたこともあり、強く入会を 勧められました。 chokopaluさんもおっしゃるように、サポートをお金を 払ってでも受けるようにして、今後は無駄に時間を費やすことのないように したいと思います。  ・経理内容を見ていく中で、色々改善していくべきことも見えてきて、 これからはなんとしても収支をプラスにしていきたいと強く思った次第です。 色々とご指導、お世話になりました。 本当にありがとうございました☆