- ベストアンサー
精神障害2級の家族をグループホームに入れたい場合に
基本的に、病院の選択には経営しているアパートなどが多ければ多いほど、空きがでやすいのですか? 現在かかりつけのお医者さんの施設数が少ないように気づいたのですが。 ソーシャルワーカーさんと相談がしたい場合、受付に電話して相談を申し入れると、相談にのっていただけますか?どういう風に話をきりだしたら?助言してください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
病院のソーシャルワーカーさんは、病院経営の施設以外にも連携を取って、空き情報を収集して紹介してくださると思います。 グループホーム以外にも、精神障害者援護寮なども教えてもらえるかも・・・ 病院によっても違うかも知れませんが、予約が必要なところもあるので、まず電話を入れられてはいかがでしょうか。その後、実際に病院に出向いて詳細の相談になると思います。 本人さんもグループホームに入りたいと希望されています? それによっては、一緒に相談に出向くか?質問者さんだけで出向くか変わってきます。そのことも電話でお伝えしたほうが良いでしょう。 病院がホームページを持っていれば、相談窓口の電話番号は公開されています。 なければ、病院の代表番号に電話して、ソーシャルワーカーさん(相談員さん)をお願いしたら、担当者に回して頂けます。 いろんな手続きなど、何から手をつけていいかわからない状況のようにお見受けします。 今、どのような状況で、最終的にどんな状態になるのが理想かを伝えてください。 そのためには、何をしなくてはならないか(申請など)順序だてて教えていただけると思います。 相談員さんが支援してくださる部分もあるかも解りません。 大変ですが、がんばって!!
その他の回答 (1)
- kitamura rusei(@rusei)
- ベストアンサー率30% (376/1250)
精神障害3級です。 わたしが通っている病院は結構大きい病院(精神科単科病院)ですが、 グループホームはありません。 でも、確か市内にはグループホームがある病院があったはずです。 わたしが所属している(していたところも)作業所の運営母体は グループホームを運営していますよ。 結構待つみたいですが…。 東京都だと精神保健福祉センターのホステルもなくなってしまったようですし。 ワーカーさんと相談したいときは、電話で相談の予約→病院にて相談というパターンでしょう。 あとは市区町村の障害福祉課で教えてもらうとか…。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。