• 締切済み

東京マラソン時のインナーソールについて

来週,はじめてフルマラソンに挑戦します。 現在は,インナーソールを自分ように作成したものを シューズに入れて走っておりますが, 店員さんが,フルマラソン時は,重くなるので, インナーを外したほうがいいと言っていまいたが, そうなのでしょうか? また,練習用のシューズとレース用のシューズを 準備している人がいるとも言っておりましたが, そんなものでしょうか? 私はハーフは2時間20分くらいで走ることができ, 東京マラソンでは5時間以内を目指したいと思ってます。 アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • runaway77
  • ベストアンサー率76% (26/34)
回答No.2

>フルマラソン時は,重くなるので,インナーを外したほうがいいと言っていまいたが, そうなのでしょうか? インソールはメーカーノーマルインソールに比べたら多少ですが重たいです。 但しハーフインソールもあるので全てが重たいとは言えないかもしれません。 >練習用のシューズとレース用のシューズを準備している人がいるとも言っておりましたが, そんなものでしょうか? 人それぞれです。私は練習用とレース用に分けてます。 さてインソールの事ですが 質問者様は、なぜインソールを購入して履いているのでしょうか? 何かの改善策としてインソールを交換しているのであれば、その趣旨に沿って決めるべきだと思います。 インソールにも色んな目的をもったインソールがあるのですが、基本的には、足がシューズ内で動くのを抑える為です。 特にシューズの踵の部分は、広めに作られているので走っていてズレが生じたりそのズレが元で足首や膝へ負荷が掛かります。 あと足のアーチ部のサポートがあります。 インソールメーカーはこのアーチ部のサポートを強調してる部分がありますが、これについては若干程度な感じが私の感想です。 逆に偏平足だと違和感があるかもしれません。 あとは完全なシューズ内でのズレをなくす為のインソールです。 少しでもシューズ内でのロスをなくす目的です。 私もインソールを使用してます。 ただし高低差のあるレースとロード練習に使用してます。 5キロ・10キロレースでは、軽さ重視でノーマルインソールでレースに挑みます。 残念ながらフルで使うシューズがインソール交換出来ないので、フルでは使用してません。 私がインソールを使用してるのは、高低差のあるコースで着地に不安定さを感じたからです。 着地の不安定は、後に膝への負担が大きくなる為の固定サポートとしてインソールを購入しました。 そしてパット付き5本指ソックスでシューズと足とを密着させてます。 なかなか市販品のシューズで自分の足にピッタリ合わせるなんて難しいですが、 黒爪、足の甲の怪我予防、ロスを無くす為に出来るだけ密着に近づけるようにしてます。 私の意見としては、質問者様のインソールを使用されてるが、どこまで効率よく使用されてるかだと思います。 インソールの効果は、シューズと足との密着にて効果を発揮します。 インソールを使用しても、他の部分で隙間があればほとんど意味がありません。 もしノーマルインソールでシューズと足との間に必要以上に隙間があれば マメが出来るし、足首、膝がマラソン途中で悲鳴を上げます。 (なのでシューズを特注で自分の足型に合わせる人もいます) ならばノーマルインソールについてですが 主にスポンジ製(触ると分かりますが)、永く走るとほとんどペラペラになります。 軽量化を目的にしてあるのですが、耐久性が悪い為交換出来るようにしてあります。 インソールを交換出来るシューズであれば、比較的軽いシューズなのです。 キロ4分~6分ペースで走るシューズが中心かと思います。 なのでペラペラになったら交換が必要です。 目的のフルマラソンの事を考えて、質問者様のタイムですと インソールがどうのこうのでなく、42.195キロを走る為(足を守る為) を考えた方がよいかと思います。 作製したインソールで何も問題が出てないなら、そのままでも良いのでは? 使用法が同じであれば、ノーマルも作製インソールも同じです。 多少の重さはありますが問題は無いと思います。 どちらかという今まで問題無かった方を選んだほうが無難かと思います。 ハーフとフルマラソンは別物です。 フルはハーフの倍だからタイムも2倍なんてしたら・・・・ 長い距離だから軽いシューズを!なんて事でフルマラソンを走ったらとんでもない事になりますよ! 30キロから歩く事になったり、場合によっては棄権です。 フルマラソンを5時間で走るとしたらキロ7分ペースです。 足に掛かる負担は体重の倍以上! 練習用のシューズとレース用シューズについてですが シューズは1週間で、クッション性・反発性が衰えます。 それを数ヶ月使用するので、本番のレースでタイム更新するには 衰えてないシューズで挑みたいと思います。 私は10キロからフルまで走るので、 練習用にスピード用とロング用の2足。 レース用もハーフまでのスピード用とフル用を2足持ってます。 倍率の高い東京マラソンなので悔いの残らないよう頑張ってください。

hirorin012
質問者

お礼

詳細にアドバイスをいただきありがとうございました。 インソールは,脚の爪がういてきているような状態になってきたので, 靴と一緒に新調しました。 今のところは,使用していて,問題ないようです。 おっしゃるとおり,まずはフルを走るために負担にならないように したいと考えて確認させていただきました。 長い距離を走ると,むしろインソールがあると負担になるのでは? と思ったので,質問させていただきました。 ありがとうございました。

noname#163326
noname#163326
回答No.1

こんにちは。 単刀直入にいえば、インソールには要注意です。私の娘(中学3年中・長距離)は『インソール専門店』で足型まで取って作ったのですが、 足底腱膜炎になりました。愛知県に評判のいい治療院があり、そこで相談したところインソールが原因と言われ、使用をやめるすぐ回復しました。 痛みが出て3ヶ月全く走れず、練習再開して1週間で再発し、治療院に相談したのですが、インソールをやめて練習を再開したら再発もなく回復しました。 足底腱膜炎に限らず、悪質なインソールは膝や腰、股関節の故障を誘引する可能性があるという文献もあります。専門店を標榜していても高価な粗悪品を製作販売するところが多いそうです。うちも1万7千円くらい掛かったのですが・・・やられました。 パーソナルインソールの製作するところで信頼の置けるところは日本では数箇所しかないともいいます。 今お使いのインナーソールは靴擦れの防止などには一定の効果があるかもしれませんが、リスクも大きいということも念頭に置かれるべきだと思います。 中学・高校の複数の指導者に聞いたところ、クッション性の高い靴やインソールを入れた子は故障しやすいということが経験上わかっているそうで、ある方は「クッション性の高い靴やインソールは故障しにくいという迷信があるんですよ。現実は逆なんですが」と言われました。 娘も息子もレース用のシューズで練習していますが故障らしい故障はしません。 私も「クッション性の高い靴やインソールは故障しにくいという迷信」は信じられないような気持ちですが、現実の指導現場の長年の意見の集約ですし、わが子の経験から正しい意見だと認識しています。 >>練習用のシューズとレース用のシューズを準備している人がいる うちの子はレース用シューズで練習し、更ロードレース(駅伝など)には軽量シューズ(レース用)で試合しています。少し重めのレース用シューズで練習するのは故障防止の意味ではなく耐久性の問題でです。軽量シューズ(レース用)は大変軽くて走りやすいようですがなにぶんすぐにソールが磨り減ってしまいます。出費がかさんで(汗)

hirorin012
質問者

お礼

詳細に解答をいただきまして,ありがとうございました。 やはり,レース時には,インソールはいらないようですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A