• ベストアンサー

ハローワークの求人の事で教えて下さい。

 この厳しい就職難でご多分にもれず、学卒ももろに被る事になる今日この頃です。  こうなると、ハローワークも就職対策として一度訪問したものなのか、悩みます。  新卒者は、ハローワークでどう扱われるのでしょうか?  インターネットで求人を見ても、新卒と言う言葉は明記させていないので悩みます。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.1

僕はかれこれ卒業して、6年ですが、 もちろんはローワークにも行きましたよ。 ただし「求職申し込み」は 実際に失職している人だけなので、 求人票を眺めるくらいになります。 >新卒者は、ハローワークでどう扱われるのでしょうか? 単に求人票を見に来た人、です。 でも、相談や適職検査ぐらいはしてくれるかもです。 別に怖いところではないので一度いかれてみては? 会社情報なんかあったりしますよ。

その他の回答 (3)

noname#5356
noname#5356
回答No.4

地域によっては、若者用(?)のハローワークがあるところも あるみたいですが、私の地元にはなかったと思います。 私は、専門学校を卒業後、ワーキングホリデーを利用して オーストラリアに行ってました。そして、今年の3月に帰国し 就職活動を始めました。最初は、卒業した学校の就職部を頼ってみたり、 求人誌で調べたりしてましたが、限界を感じハローワークへ行きました。 フルタイムで働いた経験がないこと、実務経験がないこと等を話して、 ある会社を紹介してもらいました。今はその会社で働いています。 > インターネットで求人を見ても、新卒と言う言葉は明記させていない 書いてなくても、問い合わせはできますよ。新卒なんですが・・・ってことを きちんと話せばいいのです。そして、新卒はちょっと・・・って 言われてしまったらダメかも知れませんが、話は聞いてくれると思います。 就職難の時代ですし、どんどん当たっていかないといけないと思います。 がんばってくださいね!!

noname#4711
質問者

補足

 この場をお借りして沢山の解答を頂き有り難う御座います。  医療系の為、ハローワークも調べましたが、求人は経験者ばかりでした。  再度学校で、当ります。

回答No.3

若人ハローワークと言うものがあります。 各地で呼び方は異なります。 29歳以下を対象にしたものです。 底では、新卒対象の求人情報を取り扱っています。 そこへ行くのは私服で大丈夫です。 なお、学校の就職課より親切です。 ネットも最近は設置してあるので、かなり使いやすいです。 混んでないし。

  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.2

今の大阪での話ですが、ユースハローワークというハローワークの出先の期間があります。 30歳未満の方が対象です。 求人票はハローワークのものと同じですが、学生専用のフロアなるものがあります。 大阪であるので、東京でもあるかと思います。 もし、他の地方の方であってもハローワークにも求人の基準はさまざまです。 なかでも「25歳未満は未経験でも可」とか、「有資格者優遇」などがあります。 また、求人の条件に該当していなくてもハローワークの方と相談して、求職している企業の担当者と話してけれて、面接までこぎつけることも可能です。 新卒であれ、ハローワークでの求職活動は必要かと思います。 面接では、自身を持ってはっきりと発言すれば好印象をもってもらえるかと思います。 大変だと思いますが、頑張ってください。

関連するQ&A