• ベストアンサー

アイドリング回転数の変化に付いて質問

前にも同じような質問をしたんですが・・・ 単刀直入に質問します、AT車でNレンジの時よりもDレンジのままでフットブレーキを踏んだ時、アイドリング回転数が下がると思うのですが、それはなぜなんですか?(もしかして俺の車だけ?・・・)原理が、理由が知りたいです、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.1

Dレンジだとギアとエンジンが接続されている状態なので、その分抵抗が発生するのでエンジン回転数が若干低下する。(普通はその分、多少のアイドルアップをしているが、やはり多少は回転数は低下する傾向にある)

その他の回答 (4)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.5

単刀直入にお答えします。 Dレンジに入れるとトルコンの流体抵抗が発生 エンジンに対して負荷となるからです。 詳しくは「トルクコンバーター」等でご検索下さい。

回答No.4

Dレンジはエンジンと車輪が機械的に(トルクコンバーターなど)に接続された状態であり、エンジンは車輪を動かそうとしますが、ブレーキにより動く事が出来ません、その分がエンジンにブレーキ掛かり回転数が低下します。 Nレンジは車輪と縁を切った状態でフットブレーキの作用はなくエンジンにブレーキが掛らず回転の低下はありません。 (もしかして俺の車だけ?・・・)皆さんの車も同じです。

  • got22
  • ベストアンサー率19% (30/155)
回答No.3

訂正です。 >トルクコンバータに動力が伝わりますが。 トルクコンバータに負荷がかかります。です。

  • got22
  • ベストアンサー率19% (30/155)
回答No.2

Dレンジに入れた段階でトルクコンバータに動力が伝わりますが、それをブレーキで止めるため抵抗となりエンジン回転が低くなります。 マニュアル車でいう、半クラッチの状態です。 ブレーキをリリースして抵抗が減れば、回転は少し上がりませんか?

関連するQ&A