• ベストアンサー

内申…がんばりたい!!!

 私は今内申28です。  36まであげることは不可能でしょうか??  内申があがる勉強法を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki-u
  • ベストアンサー率31% (82/261)
回答No.4

この時期では難しいですね。 先生に頼みこむしかありません。 8点でしょ?試験をがんばりましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.3

学問に王道なし。 こつこつととにかくこつこつと時間をかけて勉強することです。 勉強に特効薬はありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

・テストでいい点を取る ・授業態度を良くする ・提出物をきちんと出す 基本です

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Struggler
  • ベストアンサー率18% (97/527)
回答No.1

卑怯な方法として、内申40付近の学校にどうしても入りたいと三者面談などで担任の先生に告げることです。熱意が伝わった上で、その内申を必要としない人がいれば多少の調整が入ったりします。ただ普段の生活態度など、その担任にいい印象を植え付ける必要もあるため、優等生であり続ける必要があり、けして楽なことではありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A