締切済み 内申のとりかた 2009/09/23 13:57 私は中2の女ですが 学校で内申が全然とれません。 いつも30前後です。 どうしたら先生に好かれて内申がUP するでしょうか? 教えて下さい!! みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 whose ベストアンサー率33% (1/3) 2009/09/23 14:17 回答No.1 私も中2です。 これで実際内申に影響があったのかは分かりませんが、一応私ができるだけやるようにしていることをいっときます。 ・まずノートの書き取り、提出物は必須! ・分からないことや知りたいことがあったら授業後などに聞きに行く ・ノートを取らない授業でもプリントやワークシートの端っこにメモを取っておく(提出して返ってきたとき、そこに花丸が書かれていたことがありましたw) ・予習、復習をノートにやって、提出する ・授業は絶対にまじめに聞いて、たまにうなずいたりしてアピールする とかですかね。 私は臆病なのでたとえ答が分かっていても手が挙げられないんです。 だから他の面で陰ながらアピールしてます。 まずはあなたの授業に興味津々ですってコトを示さなきゃね笑 関心意欲態度がかなり影響してるらしいし… 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育その他(学問・教育) 関連するQ&A 内申 私の1学期の成績は内申32、換算内申が36でした。 学校の先生は、2学期に下がらないために、キツくつけているといいます。 私は今偏差値60の高校を目指しているのですが・・ 2学期成績をがんばってあげればなんとか可能な範囲なのでしょうか・・? 内申ってそんなに重要ですか?? もうすぐなくなるという、うわさの特色選抜は 内申重要といいますが高校選ぶのに中学校の 先生は受験する高校の内申教えてくれないに どう判断すればよいのでしょうか? 書店の本は正確な数字でしょうか? 内申 高校受験まで近くなった今の時期に、学校に持ってきてはならないものを持ってきて先生に見つかってしまった場合、ものすごく内申にかかわるのでしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 中2の内申点 東京都の都立高校を受けたいと思っている現在中2の女子です。 東京都の高校は中学何年からの内申点を用いているのでしょうか。 ある先生は中3といいある先生は中2といいある先生は中1と言っていて、 どれが本当だかよくわからなくなってしまいました。実際に受験に反映されるのは 何年生の内申なのでしょうか。やっぱり中1から見られるんですかね…。 つたない文章で申し訳ないです。回答よろしくお願いします。 就職希望ですが内申に自信が有りません...。 中2の女子です。中学校卒業後は第三次産業県外就職を希望しています。今の内申でも就職できるか心配で(神奈川県から青森県に引っ越して来たので...。)。↓中2の今現在の内申 成績=県立にギリギリ合格できる程度(社会が悪く国語が良い) 無遅刻・無欠席・無早退 生活態度=普通 音楽は、とても良く先生も期待している この程度です。私は就職出来るのでしょうか。 中学の内申書(神奈川です。) 中学の内申書(神奈川です。) 中2の息子がいます。 自分の時の反省から、少しでも息子が気に入った高校を選べるように、少しずつですが高校選びの大切さを刷り込んでいます。 やっと(神奈川の)受験には内申書の大切も少しずつですがわかり始め、一緒に高校の文化祭を回り始めました。 そこで気に入った高校を見つけたのですが、その高校は内申135点満点の130以上でした。(今の実力からすると良くて120位と思っていますが) まだ中2なので今後上げて行ける可能性は一応あるのですが、 神奈川県は内申書重視になっています。 県のHPを見たら息子の中学の評価点の割合が出ていて、同じ市の中学と比べ極端に5が少ない事がわかりました。 例えばある主要教科が半分以上の中学で5が20%、少ないところでも10%強なのに、息子のところは5%切っていたり、主要以外の3教科も他が10数%なのに5%だったり。 もちろんその年の生徒の成績が悪かったと言うのもあると思いますが、あまりにも差がありすぎです。 テストの点・提出物などはしっかりとやって、あとはどうすればいいのでしょうか? 正直、先生にゴマをすってまで成績を気にしろとは言いたくありません。 上記の数字で、成績等の問題だけだと思いますか? それとも学校もしくは先生の問題でしょうか? 内申点について 僕は常に定期テストで10番以内に入っていますが、内申点が良くありません。 理由はわかってるんです。暴れてたり寝てたりするわけではないんですけど、発表しなかったり、喋ってたりしているからだと 思います。副教科も適当にやってきました。 今僕は中2なので騒げるのは今しかないと思い、3学期中きょうまで不真面目にしてきました。 3年で美術以外は5や4が取れる自信があったんです・・・ でも今日、友達に内申点は最高で6までしか上がらないと聞きました。 3学期不真面目にやってきて、担任(社会)ともけんかして、校長に校内放送で呼び出されたりして、先生たちのイメージも悪いです。 そこで質問なんですが、本当に内申点は6までしか上がらないんですか? 先生たちのイメージは内申点に関係あるんですか? 一応明日から3年生にやる予定だった、「姿勢良くて、よく発表して、私語をせず真面目に授業に取り組む」 ということをします。 場所は福岡県です。 3年生の内申しか影響しません。 内申が足りない・・・・・どうか私の話を聞いてください。 私は岐阜県に住む、中学3年生の者です。私には内申についての悩みがあります。私は友達関係で悩み、勉強が手につかない時期があり、勉強する事が少なかったので3年になって焦りだした状態でした。私は中3から、能力開発センターに通い始めました。私は成績が悪いながらも岐阜学校に志望していた一人でした。でも、私は自分の成績に見合ってない事を理解して一時期あきらめましたが諦めが悪い私は親、学校の先生にも岐阜高校はダメだと言われても未だ身にしみていない部分があり、さまざまな話を聞きますが私が今通っている附属中学校は内申のつけ方は厳しいが地元の学校となるべく差がつき過ぎないように少しならあげることもあると言う話を聞けば、いくら内申のつけ方が厳しくても地元の学校と同じと言う話も聞いた事があります。私は恥ずかしいのですが前期の内申は31でした。ひいきをする先生がいるらしく内申を頑張ってあげようがなくてもあげられない状況にあり、先生に気に入られている子は内申が高く、40以上の子もいるみたいです。岐阜高校は学校の先生方の基準では40以上なら良いらしいが、私は満たっていません。入試では30~35あたりで合格している子もいるらしいですが、内申が低くて受かるのは入試当日の点が430~480点くらいのとてもレベルが高い子みたいです。岐阜高校はレベルは結構高いですが今年の予想の一般入試の不合格者数は6名くらいらしいです。他の高校は30~65人くらい落ちるのに対し、少ないです。だから、特攻隊といってギリギリでも入ろうとしている子も岐阜高校を受ける子の中にはいるみたいですが、私は入らないほうが良いのでしょうか。今までの入試では私みたいなギリギリの子でも何とかは入れた子は数名いたそうです。自分の言っている事とやっている事が矛盾しているように思いますが、返答を宜しくお願いします。 内申 内申って高校受験の際にどんなふうにして送られるのですか。 またどのようなことをしたら減点ですか。自分の質問したい項目をいくつか載せるので解答お願いします。 1、学校で先生に怒られる。 2、学校以外のところでマナーやルール面で一般の人に怒られる。 主にこの2つが心配なのですがどうでしょうか。 また他に減点の例などがあったら教えてください。 長々と失礼しました。 内申点について 7月に帰国する中2です。 都立日比谷高等学校に行きたいのですが、東京都外からの受験は可能でしょうか?住民票を都内に移せばなんとかなると聞いたのですが。横浜に家があるので、横浜の公立中学に転入します。 あと、海外にいるので、内申がないのですが、現地校の成績が内申に反映されるのでしょうか?塾の勉強に時間を取られて現地校での成績は良くありません。内申が足りなくても、一割選考で入ることは出来るんでしたよね。 距離的にはぜんぜん問題ありません。 駿台偏差値60なのでもう一押ししたら学力的にはいけると思います。 内申って受験に関係ある? 今、埼玉県の市立中学生です。 あきらかに、言っていることが間違っている先生がいるのですが(生理中にプールに入れなど) 先生に意見すると、やはり内申は下がってしまうのでしょうか? 私は公立高校を希望ですが、内申と筆記試験の点数は、どのぐらいの割合なのでしょうか? 定期テスト、通知表の点数、どちらも重要なのでしょうか? でも、私の学校はテストより提出物や発言などで内申を決めます。これで試験結果が変わったらおかしい気もします。 テストなどの結果は非常にいいので、内申が関わるなら先生に何も言えなくなってしまいます・・・ 内申 現在中2ですが,最近不登校です。中1の最後のころも,1ヶ月ほど不登校でした。2年生になって一週間後くらいまでは学校に行っていたのですが,現在不登校中です。私の場合はいじめとかの問題ではないし,受験のこともあるので,今日から学校に復帰する予定です。部活には入っていません。 そこで,不登校(だった)の私でも高校には普通に入学できるのでしょうか?志望校は進学校ではありますが公立校です。私の成績は良いほうなので,物凄く頑張れば入試は大丈夫だと思います。ただ,私は帰宅部で不登校なので,内申がかなりまずいな,と思っています。今から休まず(風邪で1日か2日くらいは休むかもしれませんが)卒業するまで学校に通えば,高校には普通に入学できるでしょうか。内申がまずいのは自分の責任なので,多少問題があるのはしかたがないと思っています。ただ,入試でどんなに良い点数をとっても,不登校だった時期があるとダメなのでしょうか。それとも,いますぐに復帰して頑張ればまだなんとかなるのでしょうか。どうぞよろしくお願いします。 長文,乱文,失礼しました。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 内申について 学校に行けなくて困っています。 家でしっかり勉強はしているんですけど学校に行くのが怖くて・・・ 内申をもらわなきゃ公立高校にはいけないんでしょうか? 中3です。前期の仮成績の内申が77でした。 中3です。前期の仮成績の内申が77でした。 中2の時、技家と体育が2、それ以外は3で 中3の仮成績では数学が2、それ以外は3でした。 ……私の志望校はいくつかあって 45半ばから50前半まであります。 志望高校の大体の内申が80後半から90後半なんですが 夏休み明けの前期期末テストと課題の出来によって 前期の成績を上げることは可能なんですかね? さすがに頑張っても5は無謀でしょうか? 私の中学校は二学期制ですが 後期で頑張っても内申は上がりますよね? 受験の際での内申は、2年最後の内申+ 3年生の内申×2といいますが この×2される3年生の内申と言うのは 前期と後期、どちらの内申のことなんでしょうか? 3年にもなって、内申の仕組みについての知識があまりないんです …すいません 先生に聞けばよかったのかもしれませんが 夏休み明けてから聞くのも遅い気がするので… 地域によって内申の内容が違うと言うので一応書いておきますが、 神奈川県横浜市住みです。 私立一般受験と内申の関係 (東京) 先日塾の面談に行ってきたのですが、私は内申が悪く都立はほぼ頭に入っていません。 私立の推薦も考えていましたが、この内申では希望のところに入れないので私立の一般受験に絞ろうと考えています。 そのことを先生に伝えたら、 「都立よりも私立のほうが内申に縛られる」「整理券を配られるみたいなもんだから、一般受験できても、内申が悪いものは整理券すらもらえない」つまり、内申をみて学校の基準に達していなかったらそこですぐにはじかれるらしいのです。 いままで私は、私立は推薦入試以外すべて一発勝負で、内申はまったく関係ないと思っていたのでびっくりしました。 これは本当なのでしょうか? ちなみに内申は9科27で偏差値は60前後です。 内申書についておねがいします! 僕は今、13歳の中2ですが、中1の頃近くのスーパーマーケットで万引きをしました。 そして、警察署まで行って、謝りました。 内申書には、まず書かれることはあるのですか? また、書かれた場合、どのような減点になるのですか? 万引きをして、高校に落ちたというケースがあったら教えてください。 私立、公立、どちらのほうがうかることができますか? 本当に悩んでいるんです・・・ できれば、教えてください!! 高校内申書 高校入試の時、内申書がありますよね その内申書は、先生は、何日ぐらいで書いているんですか? 内申点について。 僕は、現在高校三年生なのですが、学校の成績が良くありません。それは、学校の勉強は意味があまりないと思い、塾の勉強を優先していてからです。今の僕の現状に対する意見は色々あると思いますが、それはさておき、内申点が無いと、受験はやはり厳しいものになるのでしょうか?高校の先生は、「内申点は、とても大きなウェイトを占めるから頑張れ」と言って、生徒達に発破をかけているのですが、実際のところどうなんでしょうか?予備校関係者や、大学受験に詳しい人がいらっしゃれば是非教えてください!「知り合いで、こんなに学校での成績が悪かったのに受かった奴がいる」なんてのもお待ちしています(笑)ちなみに、僕の志望校は、千葉大学の工学部です。 内申点をUPさせたい!!! はじめまして★ 私は、受験生の女の子です。 私の行きたい高校は、進学校です!!! そこに行くために日々勉強しています。 塾も行ってます。 でも、気になる事があります・・・それは、 内申点です。1学期思うように通知表の点数がとれませんでした。だから、2学期こそは、内申点をUPさせたいんです。 どうしたらいいのですかね? 授業中の態度とか重要ですか? 私は、美術と体育が大の苦手なんです。 いつも「3」です(泣) どうしたらUPするのでしょうか。 教えて下さい。 内申書 こんにちは。 今、内申書がとても大事と言われてますが中学校から高校に受験するときにどんなことをどれぐらいすればどれぐらいの高校(高い、普通、低い)にいけるのでしょうか?教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など