• ベストアンサー

上行結腸中分化腺癌

主人が上行結腸中分化腺癌の手術を、10日前に受けました。切除した部位の細胞検査した結果、40個中で1個のリンパ節転移が見つかったと聞きました。医師からは、「ステージ3aで、科学療法の薬は必要ありません」と説明されました。その時は安心したのですが、先ほどからネットで調べてみたところ、ステージ3aの場合、科学療法を受けるのが当然のように思われるのですが・・・ステージ3aでも、条件が違うことがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

まずは、先生と話をされてはいかがですか? ネットには色々な情報が飛び交っていますが、それがすべてでは ありませんし、すべてが正しい情報でもありません。 例えば、抗がん剤治療をする……と、書いてあっても、 それがどの程度の有効性があるのか、 また、どのような副作用があるのか、 さらに突き詰めれば、どのようにして、IIとIIIを区別するのか? IIIのa、b、c分類はどのようにして決めるのか、 という問題も出てきます。 ということまで書いてあるものになると、素人には理解できないような 専門用語がどんどん出てきます。 先生は、中分化型とおっしゃったそうですが、では、分化型とは何か? という問題も出てきます。 リンパ節転移が40個中の1個だったというのは、 どのリンパ節が陽性だったのか? 0個と1個とは、どれぐらい差があるのか? 1個と2個とは、どれぐらい差があるのか? などなど、単純には言えない問題も出てきます。 大腸癌は、抗がん剤があまり効かないがんの一つです。 効きが良くないから、副作用も少ない……と、都合よくは行きません。 効かなくても、副作用だけは強く出るという場合も多くあります。 などなど、総合的に判断されたのだと思います。 まずは、その判断をお聞きなるべきだと思います。

apricot72
質問者

お礼

ありがとうございます。「がん」は人それぞれ一律ではなく、ネットの情報に惑わされてはダメですね。担当医師に、判断した経緯を詳しく聞いてみます。

その他の回答 (1)

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.2

これから術後の経過を診る予定があると思います。検査当日ではなく、結果を主治医の先生から話されるその際に「化学療法=抗がん剤の必要、不必要」を質問されたらいいと思います。 わたしは、胃がんでそれも自覚症状なしの時点で内視鏡検査をうけがんが見つかりました。当然、初期とおもっていましたがリンパ節に1か所転移があり、それで「進行がん」に分類されました。 抗がん剤は提案もされないで年1度の検査を行い「完治」になりました。 あくまで素人の意見ですが、リンパ節転移があったということでステージ3、そのなかで一番かるいaということでしょう。 抗がん剤は患者に体力的にも負担が必要な場合もあります。どうしても必要ではなければ、ないほうが望ましいですよ。

apricot72
質問者

お礼

ありがとうございます。「どうしても必要でなければ、ないほうが望ましいですよ。」・・・そうですね。辛いこの時期に、同じような条件で完治された方のお話しは、とても有難く、参考になります。

関連するQ&A