- 締切済み
搬送波の変調ってどうなっているんでしょうか?
電力供給用の回線で情報の送受信が可能になる仕組みを教えて頂けないでしょうか? 宜しく御願い申し上げます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ooi_ocha
- ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.3
PLCの利用周波数帯は短波帯ですから、直接11gとかに干渉 するとは考えにくいです。ただ、現実のフィールドでは理論とは 別に色々なことが起きると思います。 この原因は電源系に重畳されている短波帯の搬送波が、無線 LANの親機やPCの電源に侵入し、普通であれば、大地にアース されますが、残存成分が電源部の半導体の非直線歪みにより 10倍波や100倍波を生成することが考えられます。もともと無線 LANは10mW程度しか出力がないので、先ほどの波により強く 影響を受ける事になります。だからといって全てのケースで 問題になるとは思えません。 自分が試験したPLCは3階建てのビルの階を跨いだ通信も 可能でしたし1Mbps程度出ていました。正しい使い方をすれば 結構使える機器と思いますが、価格が高いので普及はいまいち だなと思っています。建物分電盤に搬送波のブリッジ回路を 取り付ければ中低層のマンションであれば問題なく使えると 思います。
- ooi_ocha
- ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.2
noname#131704
回答No.1
高い周波数を使っているためです。 下記URLに詳しく解説されていますよ。
質問者
お礼
有り難う御座います。 返事が酷く遅れまして畏れ入りますが、追加の質問をさせて頂けますでしょうか? 『そもそも通信と動力とを弱電と強電とで区別していますが、 弱電の場合にも、通信機器の動力なのではないか』 と思われたのですが、誤りなのでしょうか? 支障が御座いませんでしたら、回答を頂けると幸いです。
お礼
有り難う御座います。 返事が酷く遅くなりながら畏れ入りますが、追加の質問をさせて下さい。 『過去にPLCアダプタを或る家庭が導入した際に、 「搬送波」による干渉のせいなのか、 其処の11g無線接続の全てが同時に途切れた』 という事が有り、 PLCアダプタを除去すれば復旧していたらしいのですが、 「搬送波」が干渉する可能性もが存在しているのでしょうか?