• ベストアンサー

「格闘技は1:1の戦争だ」

「格闘技は1:1の戦争だ。まっとうな人は人を殴らないだろ」 高校時代、Kー1の話を少しし始めたら、高校の体育教師にこう言われました。 スポーツが大好きな体育教師が、なぜこんなことを言ったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181872
noname#181872
回答No.3

どういうシチュエーションで体育の先生がこの話をしたのか ちょっと見えませんでしたが、自分はこの文章を見て、 まっとうな人は人を殴らない ↓ K-1などの格闘技では人を殴る ↓ まっとうな人がまっとうでない精神状態に追い込まなければ 格闘技はできない ↓ これは戦争時の精神状態に通じるものがある という論理かな?と思いました。

その他の回答 (4)

回答No.5

その教師が自身が まっとうな人間ではなかったから・・・だと思います。 .

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.4

格闘技がキライな先生なのだと思います。 打撃のあるものは野蛮で、人を儀つけるのを 目的にしているものと思っているのではない でしょうか。 たぶん偏見があるのでしょう。 戦争にルールなんてないんだよな。 何でもありの格闘技なんてないってことを わかろうとしていないのでしょう。

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.2

この言葉は物事の一面を捉えた言葉だと思います。 だからあながち間違ってはいないと思います。 ただ、「格闘技は」ではなく、「喧嘩は」です。 格闘技とスポーツを同一視している人の言葉ですね。

回答No.1

その高校には、ボクシング部、空手部、柔道部が無かったのでしょうか。 そういった関係者に、その言質を捉えて詰問されたら、顧問の先生や部員たちに対して、どのように説明(釈明)するつもりだったのでしょうか。 「まっとうな人」を本来の動物本能を備えた人と解釈すれば、体育教師の見解は間違いですし、「戦争」を愛国心とか祖国愛に裏打ちされたものと解釈すれば、戦争を断固として拒否(回避)せよと主張する日教組的見解の持ち主は、格闘技がお嫌いでしょうね。 体育教師の出身校というのは、たいてい、格闘技系が強いわけで、そういう体育会系格闘技部員たちからのプレッシャーを日々受けつつ大学生活を送ってきた体育教師ということなのでしょうかね。 いずれにせよ、教師にあるまじき言説であったということになりましょう。しかし、体育教師というのは、そういう配慮に欠けると言いましょうか、哲学的思索が苦手という人が多いものです。

関連するQ&A