- 締切済み
何故未だに紙の新聞は売れてるんでしょうか?
ネットを見れば無料で新聞に書いてある情報を入手できます。 それなのになぜお金を払ってまで紙の新聞を買う意味があるのでしょうか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ajtwmdagp
- ベストアンサー率14% (6/42)
ネットをやらない中年・老害世代が読んでます。20、30年後はだいぶ減るんじゃないですか?
- noi_hh
- ベストアンサー率38% (7/18)
特に田舎ですと、フレッツISDNも満員で無理など、インターネットがないところも結構多いですよ。 また、パソコンは効果ですし、月々のネット料金もバカにならず、ディスプレイは見づらく、何より、記事が全て載っているわけではありませんのでいまいちでしょう。 日経テレコンなどもありますが、高いですし、紙媒体が楽という人も多いと思います。
テレビで映画がただで見れるのになんで映画館で金払う?ていうのと同じです。 紙の新聞にはネットで見るのとは別の有用性があって、ネットはそれを越えられないのです。 その有用性とは人によって有用とみるか無用とみるかです。 ネットはPCでも携帯でもまだまだ見にくいですね。 >>ネットを見れば無料で新聞に書いてある情報を入手できます。 残念ながらできません。 まず、紙にしか書かれてない記事はあります。 それに、紙の新聞から得られる情報の半分はネットでは得られません。 例えば、ネットではある記事が新聞の1面を飾る記事なのかベタ記事なのかを判別できません。 ネットでは新聞社にあるあらゆる記事を載せられますが、 紙の紙面は限りがあるため記事を取捨選択し紙に配置していくわけで、 それ行為自体が「ある種の情報」となり紙の新聞ならではの情報です。 ネットではそれを伝えることが出来ません。 サイトの作り方でもしかしたら出来るのかもしれませんが、まだそういうところは全然です。 田原総一朗は5か6紙を毎日読むそうですがネットではダメな理由をそういうところに述べています。 紙の新聞に関する質問て定期的に出てきますが、 田原総一朗みたいな新聞中毒者が「なんで未だに紙」というなら答えるに値しますが、 新聞をまともに読んだことがあるのか疑わしい(質問の仕方からそう思います)人に こういう回答しても無駄なんでしょう。 「紙の新聞は無意味」という回答を期待しており、回答を回答として理解できるか不明。
お礼
ふうむ。 なるほど、参考になります。
- DOCTOR-OA
- ベストアンサー率15% (298/1891)
手帳が未だに使われているのと同じです。 情報は即時性だけを求めているわけでは有りません。 色々と電子化されていますが紙の使用量は全く減っていません。 秘密保持は紙に書かれた物の方が確実でもあります。
お礼
ありがとうございます
- usbus
- ベストアンサー率22% (156/692)
ネットやるのに毎月6000円。 ネットやらずに新聞とれば毎月3000円。 紙の新聞は通勤途中に読むことも出来る。 自分でネット代も払ってない子供にはわからない世界だよ。
お礼
ネットもやって新聞を取ってる人ってのは無駄にお金を払ってる事になってしまいますね・・・
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
情報には何らかの形でカネを払う必要があります。直接的か間接的かの違いはありますが。 情報の媒体は紙である必要はありません。 ラジオでもテレビでもインターネットでも井戸端会議でも伝達が可能です。 新聞の値段は安いので、いまのところ、費用対効果があると判断する人が購読しますが、今後の資源・エネルギー状態によって、紙媒体の印刷と配達はもっと高くつくことになりますので、費用対効果が下がった時点で少しずつ新聞が終了してゆきます。 費用に関して敏感なアメリカ人の国では次々と歴史のある新聞が廃刊になっています。 日本は費用に関して鷹揚な人々の国ですが、いづれはアメリカと同じように新聞社が倒産してゆきます。 感度が高い日本経済新聞社は、もういちど新聞社を作るぐらいの気持ちで電子媒体の情報配信事業に取り組んでいるようです。 私は、子供の時から50年も毎朝新聞を読むことが習慣になってしまったので、喫煙習慣と同じように、なかなか新聞を止められません。このような”新聞中毒症”の人間が死に絶えた後には新聞の存在価値はなくなるでしょう。
お礼
日経はやはりすごいですね・・・
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
59歳の主婦です。 パソコンは14年前からやってますが、パソコンでのニュースは 見づらいです。 やはり紙にかいてあるのは 読みやすいです。 また重要、、、と思える処は 赤ペンで線を引き、切り取って 保存もできます。 紙に勝る物は無い、、、と私は 思います。
お礼
なるほど。ありがとうございます。
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
確かに確実に購読者数は年々減り続けてきていますが、中高年でネットを自由自在に活用している人はまだまだ少なく、中でもネットで新聞を読む人は非常に少ないです。また新聞には折込チラシというものが入ってきて、スーパーの安売りだとか、開店など、主婦の大切な情報源となっています。また何十年も前からコンピュータ時代になったら、ペーパーレスの時代になると言われ続けているにも関わらず、未だに大切な資料は紙にプリントアウトしますよね。そんなところに答えがあるのだと思います。
お礼
やっぱ紙って便利なんですね!
- taro39865983
- ベストアンサー率28% (256/914)
一覧性、携帯性、記録性とかですかね。 一覧性:新聞1日分全てをネットで見るとなると相当大変です。 携帯性:即座に持ち運べるし、捨てても構わない。 ネットだと持ち運ぶようにするには時間か通信費がかかる。 記録性:ネットだと過去の記事は消える可能性がある。 まあでもこれだけネットで情報が手に入るようになると、 新聞を買う意味が薄れてきているのは確かです。
お礼
ありがとうございます
- Yodo-gawa
- ベストアンサー率14% (133/943)
報道元を別に伝達手段としてのみ考えれば、新聞の方が信頼度は高いです。 ネットの場合は、古い記事は消されてしまいます。どんなにでたらめを書いても、いちいち 保存しなければ後に残りません。しかし新聞は記者が実名で記事を書けば、発行された 時点で、後世に残ります。紙という媒体を全否定するのは、契約書もネット配信でいいと 言うのと何ら変わりありません。ヒキコモリの発想ですね。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます